• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

電圧ダウン

電圧ダウン












こんにちは~。
朝は少し冷え込みますが、日中は暑くなったりですねf^-^:;
先週は雨がよく降ったので、除湿を兼ねて冷房稼働♪
急に冷房稼働時間が増えるとバッテリーの電力消費量が多いそうで、たまに冷房を付けることによりコンプレッサーに負担が生じない説もあります。

信号待ちではなるべく冷房を付けないようにしているのですが、雨による窓のくもりは冷房を付けないと見えないですね。
ちなみに簡易的な電圧計よりコンプレッサーが作動する度に約『1.5(V)』変動します。
簡易的な電圧計よりエンジンプッシュスタート時の電圧が低くなってきたので、バッテリーチェッカーを接続してみました。

電源ボタンはあるのですが、ワニ口クリップの(+)から繋げて(-)を繋げたところ、即『電圧LOW』マークが表示して点滅し始めましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
電源ボタンを入れたところ、電圧が『12.49(V)』
適正値以下となる値ですがバッテリーチェッカーを繋げないと分からないことですし、まだ範囲内でしょうね?

この後買い物のためエンジンを掛けたところ、クランキング回数は普通ですがセルが弱めなのかな…。


1週間後にはカオスバッテリーに交換してから1年がきます。
さすがにこのバッテリーは評判も良いのもあり、大容量である面なども大きいです♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
補水タイプのバッテリーにより、そろそろ液量が減ってくる頃でしょうね?
インジケーターは比重の役割りや充電量もあるでしょうが、色ゲージより黒色は液量不足でもあるそうです。
次はまたメンテナンスフリーバッテリーをチョイスかな。

近々、久々にパルス充電から始めようと思っています。


o(゚ー゚o)。。。。3デガワさん、ジュウデンデキマスヨォ~!
Posted at 2022/05/01 15:07:59 | コメント(0) | タントカスタム | 日記

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 45 67
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation