2024年02月24日
こんにちは~。
休日は少し朝寝坊したい気持ちと休出が落ち着いたので、かなり久々に通院しました。
診察の結果、ある疑いがあるため近々改めて検査となりました( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
今回検査が多かったためか、診察費が意外と要りましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
この後、食料品などを買いに移動へ。
この出費だけは仕方がないですね。
デパートに寄って買い物へ。
紙幣がなくなってきたので引き落としました。
仕事用の靴に穴が開いているので買い換えなのですが、値札がないヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
あまり軽いと足が余計に疲れるため、少し重くても頑丈な方がよいので目ぼしい商品に決定。
想定内より少し値が張りましたが仕方がないですね。
ワー○マンでは品揃えが増えており、今回は道中ではなかったので見送りました。
他のコーナーにも回って買い物しました。
アストロプロダ○ツに寄り、通りすがりにトルクレンチをチェックしたところ、性能の良さそうな感じ。
サクッと回り、本日これまでの出費が気になったのでパスしました。
アストロといえば、譲渡所有する予定だったシボレーアストロを思い出しますわ。
他の買い物予定のメモを見て迷い、時間的にも今回はパス。
出たついででもどんどん後回しとなっていますf^-^
食料品などを優先しないと生活できないですからね!
来週以降は他の病院にもかなり久々に通院へ。
処方薬を入れるとかなりな費用となります。
診察となる病院はクレカ対応によりポイント付与を考えるとお得なのですが、誰も使わないのでワタクシも現金払いにしています。
家の用事も終えてからタイヤチェックを。
今週の雨続きはサマータイヤに交換していて正解でした。
明日の天気予報より雪マークもあり、影響のないレベルでしょう。
このホイールですが、
周りから『長く使っているね~!』
と言われます。
実際にはムーヴから2セット目となる14年目ですが流しています。
ネット検索してみたところ生産終了となっているようで、『旧モデル』と『新モデル』とがあるようです。
昨年のタイヤチェーンにもよる傷が気になっているのですが、買い換える財力もなし!
ロングセラーとなっているタイヤ『S.drive』はまだあるみたい…(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
また買いたく、いざ買う頃まであってもらいたいですわ!
屋内水槽の水替えタイム。
コリドラスフードの食べ残しが蓄積しているので吸い取りコースへ。
メダカの無精卵がたくさん舞い、メスはオスが居なければ無精卵として産卵します。
繁殖行動はしているのですが、相性などがあるとも思われます。
ミナミヌマエビは最大級の大きさに!
メダカの有精卵が落ちていても食べなく、無精卵は食べるそうなので本当に良い混泳だと思います。
普段朝晩真っ暗な時間帯により、休日の楽しみとなる屋外飼育中のメダカ観賞タイム♪
先週よりも調子が良い感じ(^O)=3
目が悪いため見えにくいのですが、在来種である『ミナミヌマエビ』専用の水瓶より小さい物がたくさん動いている…!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
容器で救ってみたところ、孵化した『稚エビ』なのか、エビとしての体型ではないのかも謎。
カメラ撮影でフリーズするスマホでズーム撮影パチ /■\_・) カメラ
小さすぎるため鮮明ではないため、『グーグルレンズ』機能でもさすがに判別できないでしょう。
この低水温でも繁殖するのか謎、たくさん居り、稚エビだということを祈ります!
ここ数日は寒いですが、気温が上がってきたためなのでしょう。
活動が始まって餌を食べるようになりました。
今から繁殖を楽しみにしていますo(^-^)o
Posted at 2024/02/24 17:27:56 | |
タントカスタム | 日記
2024年02月18日
こんにちは~。
学生の頃にファミコンなんて買ってもらえなかったので『MSXパソコン』でした。
『MSXパソコン』だなんて当時でも分からない方が多かったので、今ならなおさらでしょう。
『MSX』用のソフトとしてドラクエが発売されており、ファミコンと比べると販売がかなり遅いのです。
同じくアンテナ経由映像での映像となりますが、『MSX』は変換機器があるためきれいな映像でテレビが壊れにくい利点がありました。
『ドラクエ』と『ドラクエⅡ』は当時の連れが貸してくれたのでクリア。
社会に出て働き出してやっと買ったスーファミ、でも時期的にかなり遅いデビューでした。
『ドラクエⅤ』と『ドラクエⅥ』がお気に入りで何度もクリア。
『3DS』デビューもかなり遅く、中古で我慢。
ドラクエモンスターシリーズとなる『テリワン3D』がお気に入り!
昨年あたりだったか、『3DS』の新作ソフト盤が終了とのこと( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
でもまだ人気があるとのことで、中古本体の相場が値上がりしているとか…。
車でいえば『3rdプリウス』ですね。
2つ旧モデルとなりますが人気が衰えないようで、相場的に売る前に考えた方がよい説もあります。
昨年12月にドラクエモンスターシリーズ『ドラクエ3』がかなり久々に発売で『スイッチ』盤だと。
…持っていなく、でもやってみたい!
ヤフオ○に入ってみたところ、自動入札によりどんどん上がって無理で、実店舗を選択肢に。
新品も考えましたが、昨年、いろんな中古店舗を巡りました。
結果的に隣町に程度の良さと付属品あり。
『旧型』と『新型』があって『新型』の方が良いのですが、『有機EL』モデルは鮮やかで画面サイズが大きい。
価格があまり変わらずで、買ってしまった結末ですf^-^:;
スマホ電子決済対応の支払いにより金銭感覚が狂います!
買ったものの、いざゲームをする時間がありません!
またやる頃にはどこまでやったか忘れてしまってます。
その二週間後にスタッドレスタイヤをスマホ電子決済対応により買い、要るものだったのでよいかとも…。
この2つの諭吉コースにより、やがてスマホキャリアから毎月のご利用料金よりもかなりオーバーしているためSMSが届きました。
失効ポイントにかなり加算されており、失効される前に使いました。
その前にカーバッテリーを買ったので、月収以上使ってしまいましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ワタクシのタブレットは普通サイズとなるのかな。
『スイッチ』の電源アダプターは純正品がよいとのことで、『1.5(A)』の『Type-C』端子となります。
付属されているものを選択したのでラッキー!
電源OFFのやり方に悩み、長押しからのPCみたいに選択モードが表示されます。
今から中古を買うなら改良された『有機EL』モデルが良いかと思うのですが、やがて次世代の『スイッチ』が発売される説があるようです。
やっと買えてからずっと放置しているので、空いた時間に少しでもしようと思っています。
本日は日中の気温が上がり、屋外飼育中のメダカが水面にかなり上がって泳いでる…<゜)))彡
補水をしておきました。
一ヶ月後には産卵シーズンとなるかもね…o(^-^)o
明日から一週間雨続きの天気予報ですね。
タントの窓のくもりが気になっていたので水拭きをしました。
周りで3人がバッテリー問題を起こしており、先週UPしたとおりルームランプの点けっぱなしにより気になっていたのでバッテリーチェック。
今回は完全なクール状態であり、結果正常でした。
この一週間は除湿を兼ねての冷房稼働タイムが多くなるでしょうね。
Posted at 2024/02/18 15:43:27 | |
ひとりごと | 日記
2024年02月17日
こんばんは~。
休出の出番がやっと落ち着いて帰宅しました。
データ通信やWi-Fiに関係なく、相変わらず繋がりにくいスマホです。
メモリーが6(GB)により普通らしく、システムアップデートとアプリ更新も完了。
先日、メルカリにて購入したのですが、通知が来てからアプリもなかなか開かず。
LINEもなかなか開かずで、ズーム投稿も2日前に投稿されたのが今頃表示しますf^-^
SPメールが受信したと思いきや、2日前の日付になってるし~。
毎週再起動やキャッシュ削除もしているのですが、本当に一苦労しています。
人気のあるエクスペリアなのに残念!
一年と一ヶ月が経てば機種変することができる説もあり、今回ばかりは早めに機種変したい!
だからといって高値なものはパスします。
ちなみにタブレットはアジアンメーカーなのですが、何の問題もなく通信が出来ています。
二年使ってますが、充電池の消耗具合はまだ問題ありません。
サマータイヤに交換してから一週間。
タイヤの特性によりハンドリングが楽になりましたわ♪(^O)=3
毎度大渋滞となる通勤ですが、平均燃費計より『18.5(km/L)』を確認。
信号待ち続きや登坂となればダウンしてきますが、市街地走行によりこれぐらいが限界!
タイヤローテーションをすればよかったと今頃思っています。
日中の気温が上がってきたため、屋外飼育中である容器の水位がかなり減ってました。
冬季は水温が低いためメダカに人工飼料を与えても食べなく、微生物で十分らしいのですがかなり痩せています。
少しずつ活動してきているのですが、メダカも毎日の気温差にビックリしているかもね…。
Posted at 2024/02/17 19:01:37 | |
ひとりごと | 日記
2024年02月11日
こんにちは~。
いつもどおりにログインできてませんが無事です。
昨年から体調が変わってきたのか、疲れが抜けないようになってきました( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
寝る前にストレッチポールを使って肩甲骨付近をかるくほぐしているので睡魔が襲ってきてのリラックスタイムが気持ち良いのです♪(^O)=3
早起きにこの寒さにより晩の眠気によりニュース番組を見ているうちに寝落ちしている結末です。
アリナミンの錠剤は個人的に効いていると思うので出勤前に服用しています。
点滴後の尿は甘いようなにおいがあり、アリナミンを服用後の尿に同様なにおいがするので似たような成分なのかもしれません…。
昨年末に健康診断を受け、この時季になんと体重が6(kg)もダウンしてました!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
どおりでベルトの穴が合わなくて作業用ズボンがすぐずれるはずです!
毎度満腹状態にはなってませんが、普通の量と食べており、たまにパンを。
お腹のぜい肉が減っており、もしかして○ンの兆候なのかと思っているのですが、顔つきが変わらないので異常なしなのかとも…。
あまり考えるものではないのですが、なぜなのでしょうね…?
春に他の検診を受けるので気にしておくよにします。
帰りの大渋滞時に見える中古車より、3rdタントカスタムが店頭されています。
グレードは分からないのですが、中期(SAⅡ)以降のタントカスタムで販売価格が120諭吉。
ワタクシのタントはほぼ最終モデルとなる後期(SAⅢ)となる6年落ちなのですが、Dハツ曰く人気モデルだけに高値なのでしょう。
4thモデルが新車発売された当初、フロントフェイスも含めて3rdモデルの契約が殺到したとのこと。
4thモデルがマイナーチェンジされてから格好良くなったのですが、3rdタントの人気があるため査定が良かったのですが、それから1年以上経っても店頭価格が高いようです。
信号待ちに当て逃げされた際に3rdタントの価値を改めて感じました。
元愛車ムーヴの2台は助手席の下に『シートアンダートレイ』が付いていたのでおそらく標準装備なのでしょう。
3rdタントは純正オプション品となり、欲しかったのですが高価によりパスし、便利性を取ればよかったと後悔しています。
4thタントは給油後にエンジンを掛けると平均燃費計が自動リセットされるので便利な機能ですね♪
3rdタントは手動リセットなので給油前に都度リセットしているのですが、毎度『17~18(km/L)』。
大渋滞となる通勤コースなのですが、本当によく頑張ってくれています!アリガト♪(*'-^)-☆パチンφ
Dハツ不正問題によりDラーからお詫びの文面が届いてました。
契約済みでもトヨタに客層が増えたそうですが、簡単にキャンセルすることができるのかな…?
周りからリコールについて聞かれましたが、本当はどうなの~?
先月の収入がかなり少なく、買い換える財力もないので現状維持しかありません。
後部席の足元がフラットで広いため荷物を積めれる利点は大きく、次世代モデルにハイブリッド車が出たら検討してもよいと思うのですが、どうなのでしょう?
世間では『次買うとしたら…?』
もあり、通勤距離もあるため中古のプリウスPHVかな、某動画サイトではいろいろレビューされているのですね。
来月からタイヤ価格がまた値上がりするそうですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
…って、昨年12月に値上がりしたばかりなのでは?
交換タイミングの車両にはお早めに交換された方がよいですね。
腰痛持ちにより日頃の業務内容に差し支えてきたため、コルセットを探していたのですが見つからない…ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
体重が減っているのに右側のおしりが痛いとは経験上よろしくない感じ。
昨日のタイヤ交換により本日が心配だったのですが、日頃の業務内容と変わりのない重量なので影響が少ないかな…。
Posted at 2024/02/11 13:37:11 | |
タントカスタム | クルマ