• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
週間天気予報よりしばらく雨が降らない感じ…。
洗車は後程。
ホイールの汚れが気になっているため水拭き掃除しました♪

後程の洗車により順序が異なりますが、タイヤに『クレポリメイト クリア』を塗布。
少し離れた所から見ると光沢感があります。

水性タイプによりタイヤにやさしいためベストなのですが、タイヤゴム樹脂では光沢感が少ないため、用途となる水性タイプの商品を来月購入予定です。
2
先週、ショルダー部で見つけたクラック。
22年14週に製造により仕方がない頃かと…。
4本とも22年14週であり、同一に揃っていることにラッキー!

以前に装着したことのある『TOYO TYRES DRB』よりもクラックが遅く、ドライ路では十分にグリップしてくれてます。

タイヤの空気圧チェックをたまにすることにより、負荷が減るためクラックの進行が遅くなるそうですφ(^∇^ ) メモナノラ
残り溝がまだありますが、劣化による交換時期としては製造からですね。

今月から大手国産タイヤメーカーを始め値上がりしているようですが、交換はもう少し見送ります。
3
エンジンオイル交換となるサイクルにより、Dラーにて交換しました。

1ヶ月前にスタンドにてタイヤの空気圧を調整をし、約1600(km)走行。
搭乗者ありで意外と走ったこともあり、それなりにタイヤの空気圧が減る可能性も。

今回もタイヤの空気圧を『2.9(kPa)』で調整をお願いしました。
XL規格のタイヤであり、このタイヤサイズでも『2.9(kPa)』が適正らしいためです。

毎度のスマホ決済で支払いました。

オドメーター:111088(km)
4
帰りの給油ついでに洗車機を利用しようと思っていたのですが、注文していた車高調が車屋さんに届いており、段取りを兼ねてそのままタントを預けに向かいました。

キリ番『111111』が近いと思っていたのですが、タイミングも見過ごしてしまいましたわf^-^

かなり混んだ割には良い燃費です(^o^)v
5
ワタクシが到着したら開梱してくださりました。

車種によりフォグランプの高さ的に車検に通らないようで、スプリングダウン仕様車はスプリングをノーマルに戻すしかないとのこと。
基準となる寸法のものでチェックしたところ、あまりダウンできないですね。
個人的に地上高が必要によりそこまで問題ないです。

代車は他メーカーとなる内装のきれいな軽四。
3AT車なのでしょう、CVT車慣れにより疲れます。
旋回時のふわつきを実感し、なおさら安全運転で帰路しました。
地元に長い登坂があるためワタクシ的にはパワー不足。
数日間辛抱します。


明日は搭乗者ありでの出動により、気を付けて運転します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&フィルター交換作業‥(2025/08/20㈬)🚗💨

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル+フィルター交換

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換&添加剤投入😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation