• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

本日の裏技

冬って足が冷えませんか?
靴下を重ねても中々温まらない
そういう時にコスト0で暖かくなる方法があるんです

それは、これ!!
alt
そうです
私が変なおじさんです

生鮮食品に付いてくるビニールです!!
これを重ねて履くだけで全然違います
この上に靴下を重ね着すればバッチリです
1度お試しあれ
汗もビニルの中に入るので靴も臭くならないという一石二鳥のスグレモノです
まぁ シャカシャカ少しうるさいですが

話は変わりますが、オミクロンの馬鹿騒ぎはいつまで続くのでしょうかね
インフルで子供の死亡者は毎年何百人か出ているらしいですが
オミクロンでは今のとこ0
近所の医者も風邪と変わらんと言ってましたね~
そもそもコロナというのは普通にあるウイルスだったんだよね
コロナと言うだけで過剰反応しすぎじゃないのかな

症状に対してアンバランスな対応だと思っているのは私だけではないはずですが
なぜかこういう声はマスコミでは流れない

医学界でも、大したこと無いという意見が半分以上あるらしいけど、マスコミはそちらもスルー
ただただ危機感を煽るだけ
ワクチンも在庫処理という噂もあるし・・
ワタシ的にはコロナ危機は去年で収束してると思ってるのですけどね

そういえば、オミクロンには葛根湯が効くらしいですよ
なんでも会員制の医学サイトに載ってるとか

それでは、みなさんもお体を大切に








ブログ一覧 | エストレヤ | 日記
Posted at 2022/01/29 17:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年2月2日 21:39
ベックさん(*´罒`*)おこんばんわ

ポリ袋で暖とは画期的。ウインドウブレーカみたいな発想ですかね。
とはいえ実は昔、雪かき中にスコップで長靴の底をやっつけてしまい、水分が浸みるのを防ぐ為にスーパーの袋を履いてから長靴を履いて作業をした事があります。
あの時は足→靴下→袋→長靴だったからか靴の中で滑りまくって作業しづらかったのですが、足→袋→靴下→靴だと滑らないんですねΣ(º ロ º๑)
しかし、足にダイレクトに袋だと、蒸れて白癬菌が活発化しそうですな…(´ㅂ`;)
コメントへの返答
2022年2月7日 12:12
ダイレクトだと滑りますね
重ね履きが必須です
ただ靴を脱ぐと靴下も脱げる可能性あり(笑)

>蒸れて白癬菌が活発化しそうですな…

幸い私は水虫になったことがないですが
psc_noelさんは水虫なんですね(笑)
この季節は逆に蒸れるぐらいになって欲しいものですな
2022年2月7日 13:10
昔、足の親指が痒くただれたので、水虫になったと思い皮膚科に行きましたら、ただれてるとはいえ生皮をハサミで切り取られ検査してもらった事があります( º言º)そして自分が『ラテックスアレルギー』だと知りました:( ´ω` ):
水虫になった事はありませんが、日々の生活で感染する危険がたくさんあるそうですよ(´ㅂ`;)去年度末は毎日整形外科に通っていたので、もしかすると…(•́ω•̀ ٥)

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S アドレスV125S ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/114151/car/2792322/8146328/note.aspx
何シテル?   03/14 16:45
バイクは盗まれる車のエンジンは壊れるしで 最近ついてません>< しかし、くよくよしても始まらない! 気を取り直して生きて行きます(笑) よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 銀丸 (ダイハツ アトレーワゴン)
商用車から乗用車に乗り換えです リアカメラ USB 常時電源 防音 エプトシーラー ブ ...
スズキ アドレスV125S 我が青春のアルカディア (スズキ アドレスV125S)
みんカラに色々と投稿しています 2025年 グレーに塗り替えました 2011年にGを買 ...
スズキ チョイノリ みかん号 (スズキ チョイノリ)
古来チョイノリストには2種類存在するという 1台で懲りてすぐに売る人 もう1台欲しくな ...
カワサキ エストレヤ わが青春のアルカディア号 (カワサキ エストレヤ)
エストレヤを中古で購入 22283km (メーター交換 25000k+が実走行) 遅い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation