• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベックのブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

最高速

チョイノリの最高速 私のチョイノリは37kぐらい 他の人のブログを読むと45k出る個体もあるようです スプロケを変えた時に分かったのですが 前期型の11Tが付いてました 13Tに変えたら42kでましたので 12Tならば40kぐらいは出てたのでしょう で、私のチョイノリだが エンジンの調子は悪 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 03:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイノリ | クルマ
2019年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。 回答:スズキ アドレスv125S 2011年 CF4MA Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。 回答: この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー) ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 16:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月11日 イイね!

我が家のチョイノリ

我が家のチョイノリ
おもちゃとしては最高です 見た目もカワイイ
続きを読む
Posted at 2019/10/11 10:53:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月09日 イイね!

ガソリン添加剤

添加剤考 よくガソリン添加剤を入れて燃費が上がったという話を聞くが 1~3キロぐらいだと環境ではなかろうか? 例え確実に5キロ上がったとしても 1L当たりの単価計算も必要だろう 例えば。15キロが20キロに上がったとして 1L当たり添加剤の単価が40円以下ではないと むしろコスパ的にはマイナ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 14:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | クルマ
2019年06月08日 イイね!

アドレスv125 ターボ

何気なくサイトを見ていたらあるんですね~ ターボとスーパーチャージャー 1度乗ってみたいものでです 石油王だったら買うのにな やつらはベンツを使い捨て 30年前の落合信彦情報です(笑)
続きを読む
Posted at 2019/06/08 00:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | クルマ
2019年06月05日 イイね!

アドレスv125 マフラー考

マフラー考 社外マフラーで抜けが良くなった。から という言葉をよく聞くが これは半分は間違いである エアクリーナーでも書いたが エキパイが太くなる=抜ける ではない 太くなると流速が落ちるので逆に抜けなくなるのである 社外で抜けが良くなったから中速が落ちた サイレンサーで抜けにくくした。と ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 09:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125 | クルマ
2019年06月04日 イイね!

グリスについて

ブログを拝見してると ウレアグリースという言葉がよく出てくる もちろんリチウムよりは良いグリースである が、 神話化してないか? ひょっとしてウレアが1番と思ってる人が多いのでは? 「もちろんウレア」とか 「こういう場所には」 などの書き込みをよく見かける 高性能はフッ素グリス その次はリチ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 01:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125 | 日記
2019年06月04日 イイね!

エアクリ改造で思ったこと

アドレスで定番のエアクリ改造 排水ホースに変えて経を太くして 空気の流入量を増やすというもの 私はある車職人から聞いた話を思い出した マフラーのエキパイを太くして抜けが良くなるというが あれは間違いらしい というのも水道のホースを思い出してほしい 太いホースより細いホースの方が水は勢いよく飛 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 03:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125 | クルマ
2019年06月03日 イイね!

アドレスv125 ムーバブルドリブンとベアリングスライダー

ムーバブルドリブンを見てふと思ったのだが底が段付きになっている ということは、スプリングが5mm底上げされて組み込まれているということだ だとしたら、段付きのないムーバブルをつけて 5mm厚のベアリングスライダーを付けても同じということになる (カメファクはスライドシステムと言ってます) ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 11:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | クルマ
2019年06月02日 イイね!

整備手帳とパーツレビュー

整備手帳とパーツレビュー どちらに書けばいいのか整理がつかない そんな人 きっといると思う
続きを読む
Posted at 2019/06/02 13:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | クルマ

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S アドレスV125S ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/114151/car/2792322/8146328/note.aspx
何シテル?   03/14 16:45
バイクは盗まれる車のエンジンは壊れるしで 最近ついてません>< しかし、くよくよしても始まらない! 気を取り直して生きて行きます(笑) よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 銀丸 (ダイハツ アトレーワゴン)
商用車から乗用車に乗り換えです リアカメラ USB 常時電源 防音 エプトシーラー ブ ...
スズキ アドレスV125S 我が青春のアルカディア (スズキ アドレスV125S)
みんカラに色々と投稿しています 2025年 グレーに塗り替えました 2011年にGを買 ...
スズキ チョイノリ みかん号 (スズキ チョイノリ)
古来チョイノリストには2種類存在するという 1台で懲りてすぐに売る人 もう1台欲しくな ...
カワサキ エストレヤ わが青春のアルカディア号 (カワサキ エストレヤ)
エストレヤを中古で購入 22283km (メーター交換 25000k+が実走行) 遅い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation