• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベックのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

外部フィルター コトブキSV5500エア噛み修理

エア噛みというか、OUTのホースに空気が入り
水を吸い上げられないという症状です
同時に水が漏れてきます

そこでパッキンを交換修理します

ますは4箇所のネジを外してオープン

alt


まずは蛇腹が破けてないか確認
ネジを外すように回転させたら外せます

alt



破けてないようでしたので、バスコークを塗って元に戻して

alt


このOリングを交換します
ホムセンで買ってきました

alt


注意しないといけないのはINとOUTで大きさが違います
今回はOUT側だけ交換しました

後は隙間からの水漏れ対策
液体ガスケットというのを持ってますので
それを蓋のパッキンに塗っていきます

alt


乾かないうちに組み立てて蓋を戻せば完成です
蓋は洗う時に取り外しますので、本体側にシリコンスプレーを塗って組み付けます
コーキングが乾くまで24時間待って稼働させます

結果は後ほど

Posted at 2021/04/25 14:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2021年04月22日 イイね!

テトラ バリューエックスから水漏れ

テトラ バリューエックスから水漏れ赤丸部分からポタポタと水漏れが発生
年季がすすむと、よくある症状みたいです

ネットで調べるとホースアダプターのパッキンの劣化らしいです


alt


メーカーでも売っていますが、急ぎなのでホムセンでOリングを購入

alt



リングは4つあります
サイズ違いを選びました
2個入りです
合計300円ちょっと

ちゃんと水漏れが止まりましたよ
Posted at 2021/04/22 09:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S アドレスV125S ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/114151/car/2792322/8146328/note.aspx
何シテル?   03/14 16:45
バイクは盗まれる車のエンジンは壊れるしで 最近ついてません>< しかし、くよくよしても始まらない! 気を取り直して生きて行きます(笑) よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 銀丸 (ダイハツ アトレーワゴン)
商用車から乗用車に乗り換えです リアカメラ USB 常時電源 防音 エプトシーラー ブ ...
スズキ アドレスV125S 我が青春のアルカディア (スズキ アドレスV125S)
みんカラに色々と投稿しています 2025年 グレーに塗り替えました 2011年にGを買 ...
スズキ チョイノリ みかん号 (スズキ チョイノリ)
古来チョイノリストには2種類存在するという 1台で懲りてすぐに売る人 もう1台欲しくな ...
カワサキ エストレヤ わが青春のアルカディア号 (カワサキ エストレヤ)
エストレヤを中古で購入 22283km (メーター交換 25000k+が実走行) 遅い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation