2011年06月21日
安心料!?
私は、アルカンターラ大好き。
しかも赤とか色がついてたら、なおテンション上がる。
今回購入を決めたのも、内装に赤アルカンターラを使ってたからです。
他に赤アルカンターラを使ってるって言ったら、私にはランボくらいしか想像つきません。
(しかもランボとて、通常モデルのみで、スーパーレジェーラとかは赤は使えないですよね?)
しかも全部赤とかだと、ちょっとチカチカしそうなところ、
大部分黒で、スパイス的なさじ加減で赤アルカンターラが入ってるところに惹かれました。
ところで・・・
黒部分もアルカンターラにしたいのはヤマヤマでしたが、それはできませんでした。
(それこそスーパーレジェーラみたいに全部アルカンターラ&カーボンみたいなんに萌えます)
標準は黒ファブリックでした。
しかし!オプションリストを見ていたら、黒革もあるとのこと。しかも0円。
全く迷うことなくそれを選びました。
黒革×赤アルカンターラ。無敵だ・・・
と、自己満足にひたっていたのもつかの間、PCから連絡あり、
それだと、赤部分も表皮になってしまうとのこと!
私の中では、黒ファブリックになるよりも、赤表皮になるほうが
耐えられなかったので、泣く泣くあきらめることに・・・
しかし、あきらめられなかったので、よくよくオプションリストを読み返していると、
どうも、黒革でも赤アルカンターラにできるように読める。
で、そのことをPCに押し返してみたところ、COXに確かめます、とのことに
なり、その結果、やはり赤アルカンターラでもできるみたいです、とのこと。
なんやねん!
実は、その他にも、オプションに関してはいろいろとあやふやなところがあり、
(そこのところは次回以降に述べます)
どうも、PCはもちろんのこと、COXもわかっていない様子。
契約書には、納車されなければ仕様がわからない的な特約事項まで
入れられてしまいました・・・
あぁ不安・・・
それでも、こちらは飲むしかないのね・・・これが惚れた弱みというやつか!
というわけで、何が言いたかったかと言えば、「相当高額」を支払っても、
なんら安心料分はない、ということですわ。とほほ。
ブログ一覧 |
思うこと | 日記
Posted at
2011/06/21 10:32:23
今、あなたにおすすめ