• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro yamadaのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

ネッツカップヴィッツレース北海道シリーズ第3戦レポート

ネッツカップヴィッツレース北海道シリーズ第3戦レポート10月9日、この日の十勝スピードウェイは秋晴れの良い天気(^o^)気温も19℃前後で無風でポカポカで過ごしやすい天気でした。

 最終戦は仕事の都合で当日入りとなりました早朝3時に出発予定でしたが、前日の準備に手間取り寝るのが遅くなり少々寝坊 (^_^;)

 もう6年乗ってるヴィッツですが、この日初めて偶然ライト点灯時のメーター照明の明るさを変えれる事を知りましたデイライトで走るとメーターが見づらかったけど最初に何故気づかなかったのか悔やまれます(-_-)

 取りあえず4輪の中ではこの日1番乗りで到着、早速準備に取りかかりました。

 車検と予選前のブリーフィングを終え予選のスタンバイ、走行も9月のタイムトライアル以来なのですが、前回のトライアルで良い感触が掴めていたので車体の動きとラインを確認しながら走ることにしました。

 予選はhiroにとっては練習も兼ねているので時間いっぱいまで使います。
予選は時間内で12週していますが、ベストタイムが出たのは11週目と遅めタイムは自己ベスト更新でしたが、しかし他のエントラントから見るとまだまだのタイムもう少しで45秒台に入りそうでしたが、現時点ではこれが精一杯、せめて前日入り出来て居ればタイムアップも期待出来て居たのかも・・・と悔やまれます。
結局決勝グリッドは12台中11位です。

 今回は決勝スタートが遅く昼食もゆっくりとれました。
そして迎えた決勝、フォーメーションを終えてグリッドに着きエンジン回転を上げスタンバイ!

 シグナルが滅灯で一気にスタート、前の♯118がスタートをミス、逃さず前に出て♯696に並び掛けようとしますが,、後方から遠征組の♯507が凄まじい加速で後方から接近!危うくホルモン屋さんに食われそうになりました。

 1コーナー手前で前に出られましたが、イン側を押さえて居るので1コーナーで先に侵入し♯507を押さえオープニングで♯696に並びかけるもこれは前に出られず10位に、そしてそのままの隊列で3週を終えます。

 だいぶ落ち着き、レースも4週目に入った最終コーナーに落とし穴が最終コーナー手前でリアが滑り過ぎスピン!

 何とか体勢を立て直したものの大きくタイムロス背後には最後尾まで落ちていた#118が接近!これにかわされてしまいあえなく11番手に後退。

 最終戦にまさかの“やってもうた”です。

これ以降ペースを乱してしまい中々タイムアップも出来ませんでした 。

その後7週目に中段で3台が絡むクラッシュがあり、そこで脱落した♯83をパスし再び10位に浮上 。

その後♯83が追い上げてきて8週目に再びパスされ11位に転落 。

その後も必至に追走し、ゴール目前まで粘るもそのままフィニッシュ 。

あえなく11位のままチェッカーを受けました。

その後レース中の接触によりペナルティが出され♯91が降格処分、最終結果は10位となりました。

これによりネッツカップヴィッツレースの北海道シリーズは全て終了。
シリーズランキングは8位(自己最高位)と言う結果となりました。

このレースをもってNCP91でのネッツカップ各シリーズ戦が終了、来年度からは新型車へ移行となります。
ちなみに北海道では新型カップカーの展示は無くて、現物を見れるかと期待していたのですが残念でした。

来年度のレース活動に関しては未だ決めかねています。

このまま現在の車両で北海道のローカル戦に出場するか、新型車に乗り換えてネッツカップに出場を続けるか、それともこのままモータースポーツから足を洗うか・・・。

最初は今の車両で出来る限りネッツカップで走り、その後はマイペースでタマに走ろうかとも思って居ました。

実際走り終えて、欲が出てきたのも事実、かなりギリギリまで迷う事になりそうです。

レースの世界に足を踏み入れ早6年、色々な方々のサポートや応援してくれた方々のおかげで何とか無事走り抜く事が出来ました。

この場を借りてお礼を申し上げます。
これまでの応援ありがとうございました。
Posted at 2011/10/21 23:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月20日 イイね!

秋の特別清掃

秋の特別清掃 昨日と今日は地元温泉施設の特別清掃です。

網戸を外し、館内のガラス・照明・床ワックス・ジュータンクリーニング、そして浴室のカビ取りなど普段出来ない部分を綺麗にします。

hiroは毎回浴室のカビ取り担当、しかも高所作業(~_~;)噴霧のノズルを延長棒(約6メートル)に固定して天井部分を綺麗にします。

そして防毒マスクと防護服、ゴム手・ゴム長を装備しての作業です。

天井までの距離を脚立・身長・延長棒・噴霧ノズルを足してみると最高で約11メートル、やっぱり高いですね(´・д・`)

しかも結構キツイ、今朝は筋肉痛です(。´Д⊂)

今回防護服のしたに穴があいてしまった黒シャツを着ましたが、作業後に見ると見事な変色具合!

一体何を防護しているのか…。

でも火傷はしていなかったので多分何かしらの効果はあるみたい。

今日は浴室清掃、頑張ってきます。
Posted at 2011/10/20 06:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月18日 イイね!

帰宅

通行止め規制も正午で解除になり、会社へ戻って明日の段取りをしてから帰ってきました(´・ω・`)

ちなみにまだ昼食を口にしていません。
お腹は空いてるけど、麻痺してて何か平気。
さすがに疲れて居るけど眠くもないし、体も冷えきってるし痒いので、早く風呂にも入りたい。

多分ご飯食べて、風呂に入ったら間違いなく墜ちちゃいそう( ̄q ̄)zzz

その前にストーブが暖かくて寝てしまいそうかも!?
Posted at 2011/10/18 15:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月17日 イイね!

飛ばされそう

飛ばされそう と言っても左遷ではありません(*´д`*)

今日は通常の現場勤務のはずでしたが、西風が強くなり高波が…(T_T)

夕方3時半から国道の通行止め規制をしています。

暴風警報も発令され、顔面に砂塵が叩きつけて痛いです(。´Д⊂)しかも風が強すぎて掴まらないと、まともに立っていられません。

解除予定は未定です、今回はいつ帰れるだろうか…。

レースレポート書く前に災害レポートが先になってしまいました(~_~;)

最近緩い現場ばかりで久々に浜益に来てみたらこの始末、何だろなぁ( ̄◇ ̄;)
Posted at 2011/10/17 18:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

決勝結果

決勝結果 決勝レースの結果、スタートでポジションUP〓!

4周目の最終コーナーでスピンをし、体勢を崩すと言うミスによりポジションdown〓

途中他車の接触もあり、結局ポジションUP〓!

…と言う事で上がり下がりが有りましたが10位フィニッシュと言う結果に終わりました。

応援頂いた皆さんの期待には今一答えられなく、不甲斐ない結果になってしまいまいましたが、有難うございました。


詳細は後日UPしようとおもいます。

おやすみなさい。
Posted at 2011/10/10 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「しばらくエラーばかり出てログイン出来なかったけど、スマホ機種変更してからようやくみんカラログイン出来ました🥲」
何シテル?   03/27 20:49
 典型的なB型人間らしい・・・です。 行動的と言うより衝動的 頑固だけど融通は利く方です。 結構器用である程度の事なら何でもこな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16 17 1819 20 2122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:51:46
GRヤリス 定番トラブル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 06:41:57
ナビでステアリングリモコンを使おう!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 22:18:50

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリスちゃん (トヨタ ヤリス)
ヤリスカップカー
トヨタ GRヤリス 164(ヒロシ)号 (トヨタ GRヤリス)
2021/4/11納車(増車)しましたRZハイパフォーマンス ファーストエディションです ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
3名定員のパワーゲート付き
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
叔母が所有していた軽乗用です。 新車購入時にhiroが見立てました。 叔母と出掛ける時は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation