• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お-すけの愛車 [ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2014年3月29日

アクティブ LEDウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクティブのLEDウインカー。
純正に比べ、スッキリしているのに、車検対応品。
2
まずはリアカウルとナンバーを取り外して、取り付け位置の確認。
この黒いフェンダーレスのナンバーステーが気にくわないな~…。
なんとかしてナンバーステーを用意しなければ…。
3
フェンダーの下から配線をまわして取り付け。
思ったよりすんなりいきました。
4
ウインカーのリレーが純正のため、付属の抵抗を取り付けます。
熱を持つらしく、どこに着けるか悩んだあげく、シート下のフレームにタイラップ留め。

これでテールとリアウインカー共にLED化完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントフォークO/H

難易度:

アルミエンジンスライダー

難易度:

cb1300sb sc54 フルパワー化

難易度: ★★

GIVI MAXIA E52 鍵交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お-すけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランチビール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/23 19:04:48
新しい動画撮影機材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 09:16:30

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ちまちまとですがイジッテます。 よろしくお願いします。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクに乗っています。 バイクもホンダ・CB1300で、ホンダ党です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation