• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉月☆のブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

初乗り〜♫

初乗り〜♫とは言わないけど…

今日も車屋さん行ってきました〜♫
ナンバー付いてました😊



ブレーキランプとバッテリーとプラグの交換を終え、車検も通りました💕
ナンバーが小さくて可愛い❤️
もう少し進んだ番号になるかと思いきや…
2年前にサブロク購入されたHさんと7番違い!
なかなかいないのですねぇ😅

エンジン始動のレクチャーを受け
プラグの位置とかぶった時?の対処法も教えて貰いました
なーんもわからん私に丁寧に教えてくださる親切なKさん
ありがとうございます!

犬好きな事もわかり、その後は事務所で話が弾み楽しい時間を過ごしました〜🌟
あー楽しかった!

キー🔑を預り、セブンでコーヒー飲みつつ旦那のカエルコールを待つ私

日付が変わる前にカエルコールがきました!やったー!😆
旦那を迎えに行き、車屋さんへ。
こっそり始動!!!
と思いきや…旦那さん、エンジンかけられません…

私にやらせて!!

と頼んでみました。
出会った時に感じたインスピレーションでは
運転出来そう!だったのです
MT運転出来ないのに…思い込み激しいなぁ〜笑

そして、チャレンジ!
さすがに一発で!とは行きませんでしたが
なんとか始動!!わーい😆💕
ウレシーーーーー‼️
かかりそうな感じは掴めた気がします!
あとは練習あるのみ???笑

さすがに遅い時間なので、暖機したあとで出発!

平地はハヤーイ!
上り坂も法定速度くらいでは登れてました

さて…
次はクラッチ繋げるかなぁ〜
何度エンストするかなぁ〜笑

楽しみだ…😏

Posted at 2018/12/01 00:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月29日 イイね!

まもなく納車!

今日車屋さんから連絡あり!
昨日は、自賠責保険代だけでもお渡しして、てんとう虫ちゃんの顔だけ見て帰ろうと立ち寄ったショップ

お話した時は、月末で忙しいので、納車は来週になるとの話だったのですが
今日車検通しました〜との連絡が!!!

わーい!!

仕事中、忙しい!忙しすぎる!と腐っていた私が
スマホを見た途端、表情が明るくなってニコニコし始めたので、同僚がびっくり!笑

明日以降納車かも〜♫ウキウキ😍
と喜んでいたら…
ヤフオクでポチッとした話やらが流出

ヤバイです…
職場では普通の人を装っていたのに…
いや、ツインエア 乗ってる時点でも危なかったのに…
かなりヤバイやつだと登録されてしまったようです😱

車にお金かける所から理解できない言われちゃったー💦💦💦

任意保険も頼んだし…
あとは、オイル購入して
キーをもう一つ作って…
旦那との帰宅時間合わせて取りに行く!
あとは、載せておいた方がいい道具や工具の準備かな
Posted at 2018/11/29 23:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月28日 イイね!

111増車!トラブル発生編

111増車!トラブル発生編ワイヤーが切れ、途方にくれる私たち



と、路肩に佇むスバル360
トミーっすさんから、積車呼びましょうとの提案
ホームセンター行ってワイヤー繋げましょうと旦那

結果、HさんのR2で、山を降りホームセンターで部品をゲットして応急処置にチャレンジする事に。

私は、可愛いてんとう虫を1人置いていけないので、残る事に。
道の横では邪魔になるので、押して移動。
車重が軽い分押しても簡単に動きます



呑気な私は、前から横から後ろから〜と写真撮影したり
切れたワイヤーを確認したり…
運転席に座ってニコニコしてました
エンジンルームの開閉の仕組みやアクセルペダル押すとワイヤーが引っ張られ
ダイヤル??が動いて作動したり、目に見える仕組みに感動!
どうやって動くのかってわかるって楽しい🌟
そんな事を考えながら、お腹空いたなーなんて思いながらまたもまったり…

他の皆さんは山の中だし、みんないいスピードで走り去って行きます

ゆっくりしてるのはこの子くらい?



足元にいました!テントウムシ!!!
スマホも充電が無くなると遭難してもこまるのであまり使えない…苦笑

そんなときなにやら周りの様子がおかしい

先のカーブでハザード出すトラック。
何かあった風だけど道が狭いので歩いて行くと轢かれそうな気がしたので車の中から観察。
程なく、カーブの向こうに消えて行きましたが、次の車もハザード出して停車。



どうも事故などあったようで…
あっという間に



目の前まで渋滞💦
そうなると、今まで私に気がついてなかった人も、この車なにしとんかな?状態に😂
ましてや仮ナンバー…
視線が痛い😰
中には車を列に入れてくれようと合図してくださる優しい方も…
ごめんなさい…こちらは故障車…😢
お心だけ頂きました

少しすると…


おっと!積車!私を拾いに来てくれたのかい???
タイミングよすぎだよ〜
もちろん違いますよ?
ぐーぜんです…笑

戻ってきたHさんのR2はかなり向こうで渋滞に巻き込まれてしまい
旦那とトミーっすさんは工具とゲットした部品を持って走って戻ってきてくれました


ゴソゴソと作業する旦那さん
奥では2台目の救急車が来たりと物々しい

当分道は封鎖だと他の方からの情報

なんとか応急処置をして直った頃にHさんとも合流できました

しかし。
このスバル360かなり曲者‼️

出会った時に前オーナーの始動では一発でかかったエンジンが
そのあと停車してエンジンが冷めるとかからない❗️
チョーク使ってもかからない‼️

旦那ではお手上げでしたが、さすがトミーっすさん
車と会話するようにアクセルを踏み始動されます
かなり力仕事的なかけ方ですが…笑

まさかエンジン掛けるところからの練習になろうとは予測してなかったので衝撃的事実🤮

応急手当てされたあとは、なんとか港まで走り


お昼ご飯というには遅すぎる食事をし…






駐車場では逆向きの扉だと一緒に開けても干渉しないね〜なんて感心したり…

そしてやっぱりエンジン始動に手間取りトミーっすさん登場したり…笑

明るい内に帰宅出来るはずが
広島に着いた時は真っ暗




隣に停められ無かったのは残念
そして港に降りる前にもなかなか始動せず
周りの皆さんの不安そうな眼差しが💦💦💦
何とか無事に下船し、帰路につきました

バッテリーも弱ってるようだし
スイッチ類も調べないとわからないし…

まだまだ自分の車になるには、勉強と練習が必要そうです

1日がかりで車を取りに一緒に行ってくださったトミーっすさんとHさんには、言葉では言い表わせられない程感謝です!
本当にありがとうございます😊





今日、仕事帰りに預けてある車屋さんに顔を出してきました



早く車検とってウチにおいでね〜
まずは始動の練習からだけど、私頑張るから!!!























Posted at 2018/11/29 01:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

111増車!帰路編

111増車!帰路編家に帰るまでが遠足です!!

遠い昔、子どもの頃に先生が言われていた言葉。
そう!お目当てのスバル360には出会えましたが、行程的にはまだ半分!
ここから無事に広島まで戻らなければ〜

お昼を港の近くで取ることにし、とりあえず移動
初めて一緒に行動していますが
4人ともセブンコーヒーが好きな事が判明!
しかし、新しい?てんとう虫にカップの置き場はないので
私たち夫婦は、キャップのあるペットボトル飲料に…笑

スバル360は完全停止しないと1速にギアが入らないそうで、気をつけるように指南を受ける私
旦那が隣に乗っての指導は、かなり煩いので。あっ!いやっ!熱心なので!なかなかキツイのですが…
旦那がそのトラップにはまるので、可笑しくて…笑

久しぶりの国産車だから、気をつけないとウインカー出すつもりでワイパー動かしちゃうなぁ〜なんて思っていたら
スバル360のウインカーは左なのですね〜
あー!ここは、よかった〜とホッとしたり。




普段、エリーゼでも、カングーでも助手席な私は大抵瞑想しているのですが
さすがの私も全然眠くならない!!笑
タコメーターないから音やフィーリングでギアチェンジするんだろかー?とか



見るもの、聞く音が何もかも新鮮でウキウキ💕
HさんのR2のエンジン音に比べたら少し大人しめな感じだけど
排ガスは強烈😭
芳しい良い香り〜とは言えず、目にしみる!!

それでも可愛いのはなぜだろう…笑



兄弟車のR2を追いかけるように山道を進むと…

トミーっすさん呼んで!!と隣から旦那の切迫した声が!!

エンジンはかかっているが、アクセル踏んでも反応がなくなったとのこと。



道の横に停車し見てみると…
スロットルワイヤー?合ってます??
が断絶してました…😱💦💦

そうすんなり帰宅しました。ちゃんちゃん♫にはならないかもとは思っていたけれど…
こんな山中でマジかーーーー
って感じ😭

それでも1人じゃないから不安は無かったけど…
そうか、この車は1人気ままにドライブは怖い車なのか…と改めて知りました



思いっきり切れちゃってますね…
まだ帰路に入って10キロほどで停車
なんたること…ヒロシマトオイナ…


…続く











Posted at 2018/11/29 00:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

111増車!迎えに行くまで

111増車!迎えに行くまでそれは三連休の最終日。

初日はロータスなみなさまは走行会
2日目はゴールデン59頭に囲まれる会
休みなく、最終日は、新しい家族をお迎えに〜♫

私は食べることが大好きです!
が、それ以上に眠ることを重視しています。
空腹は耐えられるけど、睡眠不足は耐えられないから…
寝坊する事はないけど、早起きもそう得意ではありません
朝寝できるならしていたい派!笑

そんな私がこの日だけは5時前から起床!
だって目が覚めてしまったんだもの…😅
興奮していたのでしょうか?笑

準備万端で出発したのは、今回すごーくお世話になったトミーっすさんとHさんとの待ち合わせ場所

途中、信号待ちでいいクルマがセブン停まってるなーと眺めていたら…
なんと!!Hさんの車でした〜

4人が無事集合し写真を…



サイズか半端なく違いますね…
今日はこのR2での移動になります!
これも実は楽しみの1つでした!!
旧車の集まりでは見せていただくことはあっても、乗せていただくことはまず無いですから〜!!!

空冷2気筒エンジンの音を楽しみ
空冷2気筒の振動を楽しみ…笑
昭和な排ガスも楽しみ…爆

車内でのトークも楽しい!楽しい!!
やはりクルマ仲間ってサイコーです🌟

小さなクルマではありますが…
思ったよりも広い!!後ろに大人2人乗っても触れ合わずに、ゆったり乗れます
(もしかしたら…前のトミーっすさんが狭かったかも💦💦)
車内にも興味津々な私は、室内を見たり、運転を見たり…


ハンドルやメーター1つも可愛い💕
昭和なクルマには前後に灰皿が…
あの頃は喫煙者がたくさんいましたものね〜
車の仕様から時代を感じました…笑

ツーストエンジンは定速での高速走行は苦手ということで、高速の使用は避け
フェリーに乗り込みます😊


もちろん、そこでは撮影会!


お尻が可愛いんです💕
時間があったので、エンジンルームも見せてもらいました😁
乗っていても降りて眺めても楽しい車です

フェリーの中では、みんなで潮風を感じながら交流会
話は尽きません…笑



普段は走行する橋を下から眺めるのもいいものです!
船旅もいいね〜♫

下道走るのが好きな私は、その後もドライブを楽しみ…お昼頃オーナー様宅に到着しました!

目に飛び込んできたのは



そう!てんとう虫🐞‼️
きゃぁぁぁぁぁぁぁ‼️‼️‼️
可愛すぎます❤️
この顔!この顔が好きなんですよぉ〜💕

ヘッドライトのギョロッと感!謎
サイドミラーの可愛いこと!
お尻のアール感💕
手回しでウィンド開けるなんて懐かしい😊
三角窓やスイッチ類も1つ1つが可愛い❤️
もう、ここまできたら、タイヤサイズからホイールまでが全て愛らしい…笑

かなりお馬鹿な状態で終始ニコニコしていたと思われます!笑
トミーっすさんは、エンジンをかけるコツや知っておいた方がいい情報をオーナーさんから聞いていました

気温が低くなるとエンジンがかかりにくい話を聞き、それでも日中は一発で始動!
エンジン音もいい感じ〜♫

いろいろ教えていただき、私達は出発することに!
もちろん私は運転できないので、トミーっすさんにお願いを…と思ったら
なんか旦那が運転したそう!笑
微妙な沈黙が続きましたが
オーナーさんからの やっぱり旦那さんでしょ の言葉で決定!笑





兄弟車で帰路に着きました😊


…続く…





ネタがいっぱいありすぎて終わる気がしない…














Posted at 2018/11/27 21:23:59 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りとままさん ぶどう大好き😘美味しいですよね〜 そんなドライブ大歓迎ですね」
何シテル?   09/07 21:43
2気筒のエンジン音に惚れ、即決で購入! 12年たった今も変わらずツインエア LOVEです~♪ 8年前に旦那がエリーゼを購入 週末は夫婦でオープンドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:01:10
ブレーキホースからのオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:06:18
まめ電 S25 ダブル LED MIRA-SMD BAY15d(アンバー、レッド);BA9s G14 LED 5050SMD ピン角180°シングル(アンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 16:16:03

愛車一覧

スバル スバル360 てんちゃん (スバル スバル360)
可愛い!!空冷の2気筒♫最高です☆ え?MT? これから練習します! え?エアコン?? ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエア愛が強すぎて?今度はMTにしてみました😊 500Sです❤️
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子の車に用意してみました〜笑
三菱 ランサーエボリューション エボ6 (三菱 ランサーエボリューション)
旦那の趣味の車 夫婦でデートはこの車で決まり! だって・・・ツーシータ-だからw 旦那 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation