• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉月☆のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

500入院なり~

5月3日に事故にあった件ですが・・・

やっと本日、入院しましたー

保険会社の対応の悪かったこと、悪かったこと・・・
さすがの私も、疲れきりました・・・
Dの板金担当のWさんや営業のMさんにも大変お世話になり、なんとか入庫できました

今回の代車は・・・


初めてのドイツ車です^^
走りは、ストレスなく快適です

まだ初日だというのに・・・もうツインエアが恋しくなっているのは秘密ですw
Posted at 2014/06/22 20:12:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

大山いってきまーす!

暗いうちから起きたのは久しぶりだぁ♪

今日はみんなでカルガモしながら大山入りしま~す

たのしみっ!

いってきまーす
Posted at 2014/05/11 04:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2014年05月10日 イイね!

停止していても五分五分!?

先日の事故後の動き

GW明けに保険会社と連絡を取りました。当方の保険会社いわく
私が停止状態のところにぶつかってきたので、過失割合は10:0とのこと。
なので、保険は使わない=話し合いには応じない
スタンスでいきます。とのこと。

そこで、相手方の保険会社、○友海上のKさんからの電話で、事故当時の状況と
その旨を伝えたところ・・・

道によって、離合不可能であると判断された場合などは
葉月さんが停車状態であっても、過失割合が5分5分ということもありますから
といわれました

え~と・・・・
全然納得いきません!!
そんなんありですか??

事故当時の話自体も全然かみ合わず

ガードレールもない崖だったので、落ちないように走っていたらぶつかった

などと報告しているようですが。。。
谷側にいたのは私ですから・・・そしてガードレールもありましたから><。
(確かに離合できない細い部分にはガードレールなかったけど)
山側で石垣があって圧迫感があったのはわからないではないけども
言ってることおかしいですから~~~><。。。

それにしても保険会社さんの言い分もさっぱりわかりません

とりあえず、相手方の保険会社が、現場を見に行ってからの話になる模様
来週の水曜日に連絡来る手はずです

「任意保険?入ってるけど、どこかわからないなぁ~」

なんて言われた時には、ヤバイカモ!って心配だったから、保険に入ってくれててよかったぁ~とホッとしたのもつかの間
またも血圧が上がりそうな一日でした・・・

赤チン・・・いつ綺麗になるかなぁ・・・
Posted at 2014/05/10 07:29:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2014年05月07日 イイね!

やられました・・・

GW、ちまたでは、後半と呼ばれる3日
カレンダー通りの休みだった私としては、GW初日。

自宅の裏山を走ってお出かけしたところ、離合困難な道で対向車と出会いました。
山から下りてくる3台の車が見えたので、離合可能な下のカーブで停車していたところ
1台目の車は、無事通り過ぎ・・・
2台目。

う~ん・・・先ほどの車よりも進入の距離が近いんじゃない?大丈夫?

とは思いつつ、心配しながらサイドミラーを見ていたら
お尻の部分に引っかかってギーっと音を立てながらそれでも進む対向車!!

ええええええ!!!まじすか?!!!

と驚く私。
しかし驚くには早い!
その後も、彼らは止まる気配なく、ブレーキを踏まない!
ええ!逃げられる?!と焦って車を降りる私。

後続車の方が車から降りて、相手方をストップし、道の横に誘導してくれました。
しかし・・・
窓を開け、「怪我した?」のあと「お互い様だよね。」と一言。
いや・・・私、停止していましたから・・・・涙
即効で警察に電話。

「俺、車に傷ついても気にしないから。」

と待つ間言われましたが・・・私、気にしますから><。

警察の方には、調書?をとっていただいて、一応帰宅。
GW初日から散々なスタート。

お気に入りの大切なチンク・・・・傷物になっちゃいました。

週末の大山オフ、傷物で行きたくないなぁ・・・・・シュン
Posted at 2014/05/07 23:42:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

チンクオーナーの店

今日は、チンクオーナーのお店でランチをしてきました♪

先日hiro8293さんに教えて貰ったお店。
前を通るたびに、店横にある500が気になっていたんだけど・・・
やっと入店できた!

10人ほどでいっぱいになりそうなこのお店。
店内は撮影禁止なので、写真はないんだけど・・・
500に関連するモノもあちこちにちらほら。
車好き?は私たちだけのように感じたけど、女子会やデートで
みなさん話が弾んでいい雰囲気。
席は、空く暇がないくらいに、どんどんお客さんが!



今回は、ペペロンチーノなピザとイノシシと黒キャベツのラグーソースなパスタをいただきました。

ペペロンチーノなピザは・・・激しく辛い!
今月初めにイタリアでGETしてきた唐辛子なんだそうですが
ハバネロなんか目じゃないです!(T△T)
口の中は痛いし・・・じわじわと汗が出てきて・・・仕舞いには胃が熱いw
ピザにのっているニンニクがホコホコで甘く美味しかった~
けど・・・そのあと人に会うなら匂いが気になるかもσ(^_^;)アセアセ...
使われているモッツァレラは自家製!
なので、しつこくなくあっさりしていました。

辛さを逃すタイミングでパスタをいただき・・・これでもか!って量を平らげました
どれくらい多かったかというと・・・
食事を終え、すでに7時間たちますが、未だ空腹を感じません(*≧m≦*)ププッ

窓から見えるオーナーの500が気になって
食事後、見せて貰っちゃいました~♪
オーナーも外まで出てきて下さって、購入した経緯や500の楽しさについて
あれこれ語り合ってしまいましたo(*^▽^*)o~♪
twinairのエンジン音を聞いていただいたり、話に華が咲き・・・
結構な時間、オーナーを独占してしまったww(お付き合いありがとうございます
是非、また足を運びたいお店です☆



今度は、窯が見える位置に座りたいなぁ~ヽ(*^^*)ノ
Posted at 2013/11/24 19:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 | グルメ/料理

プロフィール

「@りとままさん ぶどう大好き😘美味しいですよね〜 そんなドライブ大歓迎ですね」
何シテル?   09/07 21:43
2気筒のエンジン音に惚れ、即決で購入! 12年たった今も変わらずツインエア LOVEです~♪ 8年前に旦那がエリーゼを購入 週末は夫婦でオープンドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:01:10
ブレーキホースからのオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:06:18
まめ電 S25 ダブル LED MIRA-SMD BAY15d(アンバー、レッド);BA9s G14 LED 5050SMD ピン角180°シングル(アンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 16:16:03

愛車一覧

スバル スバル360 てんちゃん (スバル スバル360)
可愛い!!空冷の2気筒♫最高です☆ え?MT? これから練習します! え?エアコン?? ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエア愛が強すぎて?今度はMTにしてみました😊 500Sです❤️
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子の車に用意してみました〜笑
三菱 ランサーエボリューション エボ6 (三菱 ランサーエボリューション)
旦那の趣味の車 夫婦でデートはこの車で決まり! だって・・・ツーシータ-だからw 旦那 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation