• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

日本

日本 今日は真っ赤な

「ジャパン」!!

を見ました。












普段、会社の前を白いジャパンが爆音で走ってます。

とても若い青年が運転してます。

おまけに「吊り目」(爆)














今日は息子の自転車のリアタイヤ交換もために自転車屋へ。


こんな自転車が・・・






欲しいけど

「もったいない病」のやまチャンは


ガマンするのでありました(泣)

ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2009/12/29 19:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

プチドライブ
R_35さん

ステロイドの影響
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 21:19
旧車もいいですよねぇ♪

今日現場で黒のR34の4ドアが懐かしのRBサウンド出して2回も通りました(たぶん近所の人)

ただ、同じRB25DETでも34のNEO6ってのと、シングルとデュアル(自分の33)マフラーだとやっぱ音違うなぁなんても思ってました・・・俺も乗りたいとウズウズしながら(笑)
コメントへの返答
2009年12月30日 11:37
ルネッサもそのうちに旧車になりますよ~(笑)

自分が昔に乗ってた車だと、微妙な音の違いにも結構気づいちゃって・・・
思い出してウズウズする時ってありますよね。

僕も以前のシルビアのCA18サウンド聞くとウズウズしちゃいますから。
ハイエース見てもウズウズするのは・・ナゼ??(笑)
2009年12月29日 21:36
本屋で西部警察で石原裕次郎の乗っていた、オープンのガゼール(自分が見たのはシルビアだとは思いますが…)を見た時はビックリしました。まだ、こんなものがあったとは…
コメントへの返答
2009年12月30日 11:39
僕が免許取った時はまだ現役で走ってましたから。。
同級生がそのガゼールに乗ってて運転させてもらった事あります。
シフトのギア位置が違って、1速の所がRギア。2速の所が1速という、昔のシフトパターンで戸惑った記憶があります。
2009年12月29日 21:38
この前やたら薄いタイヤ履かせた34を見かけました。ツライチどころかそこまで奥にいれるか?位のオフセットで…。もしかして旧車をイメージしていたのかな~?

自転車、安いですね。その位なら「買い」じゃないですか?
自分はもちろんスルーですが…(涙)
コメントへの返答
2009年12月30日 11:42
そりゃまたカッコ悪いタイヤですね~。
スタッドレスでもそこまで中にオフセットしないでしょ??ってな感じですね~。

安いけど、やっぱそれなりの自転車みたいです<リターンオフ
そんなに本格的に走る訳じゃないので、これで十分なんですが・・・
今、思いっ切り検討中です(笑)
2009年12月29日 22:19
旧車は、やっぱりいつ見てもテンション上がりますよね(^-^)


僕もだいぶ前に、330セドの族車見た時は、テンション上がっちゃいました(≧▼≦)
コメントへの返答
2009年12月30日 11:50
そうそう。
すぐに反応しちゃう私。

330セドですか~!この私でも高校生の頃の車だから、相当昔の車ですよね~
「ハの字車高短」がとってもイカツい車ですね~。
おまけに「吊り目」にして・・・(爆)
2009年12月29日 22:35
旧車・・・

う~んこの間KE70のカローラだったかな?
フロントガラスとリアガラス外してくれと頼まれちゃいました^^:
(板金修理&全塗装するため)
旧車は部品が無いから壊れたら終わりなのでやりたくはないですが、仕事なので・・・^^:

このうち作業しますが、旧車はかっこいいっすね!
コメントへの返答
2009年12月30日 11:54
KE70カローラですか~。
これはカローラの中のカローラですよね~。
この車でバリバリに改造してるのを時たま見ますが、結構カッコイイです。

失敗は許されない仕事ってイヤですよね。
僕の「大理石」の仕事も、その模様はその石だけしかないので、失敗したら二度と同じ模様の石はありませんので「ご臨終:」です><

そこがこの仕事の醍醐味でもあるんですけど(笑)
2009年12月29日 23:06
ジャパンもすっかり見なくなりましたね。
ウチの方では、よくて鉄仮面だなぁ・・・。あとS30ですね。

自転車の写真を拝見しましたが安いですね。
オークションで同モデルと思われるのは、売値3万オーバーです。
この装備でこの値段。本当に欲しいならば買いだと思います。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p154619318
コメントへの返答
2009年12月30日 12:00
少なくなりましたね~。

僕が免許取った時、買おうと思ってたのがこの「ジャパン」だったんですが、実際に買ったのは「bd-1051ファミリア」でした(笑)
西部警察の影響が全てでした(爆)

あれからネットでいろいろ検索しました所、売値9800円の整備済中古車を発見!
遠方なので送料とかの問い合わせをしてる最中です。
ちなみに写真の15000円自転車も「中古車」でした。
フレームに気になる「キズ」が・・・(汗)
リンク先の商品は「クイックリリースハブ」装備なんですね。
これはつけたい装備の一つです。
更に悩みはつづく・・・(笑)
2009年12月29日 23:09
旧車って若い人が乗ってること多いですよね。
流行ってるのかな?( ̄ー ̄;

白髪のおっさんとかが乗ってても
カッコイイと思うんですけどねー( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年12月30日 12:02
そうそう。以外にも若い青年が乗ってるのが多いんですよ。
以外にも流行ってるのでしょうかねぇ。

僕も白髪現在急進行中ですので(爆)
旧車の似合う「オッサン」になるのが目標です。

そのうちに僕のルネッサも旧車になりますので
そのまま乗る続けていよう。。。
2009年12月29日 23:42
安いですね!オイル交換1回分で買えそうな値段です。(汗)
私も新車欲しいけど、今乗っているバイクがあるので、同じくもったいない病です。
自転車は面倒なので、オークションで処分するのも諦めて、気が付いたら現役復帰しちゃいました。
(^^;
コメントへの返答
2009年12月30日 12:05
ぢつは中古だったんですが、フレームにキズが入ってたのみであとは新品同様の商品でした。

調べてみたら結構ふれーむやタイヤが思い自転車だそうですが、本格的な走りをする訳ではないのでこれでも十分だと思います。

買ったらそちらまで走りに逝きますよ~
(ホントに逝ったりして・・・ 笑)
2009年12月30日 22:08
今日、久しぶりにSA22Cを見ました

やまチャンさんの乗ってた13シルビアも僕の乗ってたFCも、あんまり観なくなったきがします

これらももう旧車になるんでしょうか…???(汗)
コメントへの返答
2009年12月31日 1:06
SA22Cとはまた珍しい(^^)

s-13も初代は20年前になるから・・・
旧車予備軍って所でしょうか(笑)
FCも憧れたなぁ。
そういえば雨サンとのツーショット画像ありますよ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/11442/blog/866845/

プロフィール

「[整備] #エブリイ 後付けフォグランプの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/11442/car/2092908/7189730/note.aspx
何シテル?   01/09 17:17
ナンバーと同じく人生【いろいろ】とあるのさ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重願日記 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:14:14
 
【けんこう】的なPhoto Collection 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:13:29
 
経営者の名言 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:11:51
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
やまチャン仕様へ・・・。
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り重視チューンでした。気が付いたらGT-Rが買える程に・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
後ろのクオリスの方が目立ってる!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation