• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまチャンのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

あれから3年

新しい年度を迎えた4月。
4月を迎えると思い出す事柄。

鎖骨骨折

骨折し、手術してから3年経ちました。

鎖骨の違和感もかなりなくなり、骨折した事を忘れるほどにまで回復しました。








が、しかし!


3年たった今年4月10日の仕事中 深夜0時20分頃(正確には4月11日に日付は変わって)にクレーンで吊ってた大理石の材料が割れて落下!!

しかも、落下したのが僕の右足に・・・(涙)

250kgほどの石が落ちて・・・落ちた瞬間は足の指がすべて飛んだかと思うほどの感覚でした(汗)

その場で うずくまり・・・指を動かしてみたら、人差し指・中指・薬指は動いたので切断してない事を確認。
仲間呼んで長靴脱いだら靴下から「湧き水」のように血が噴出していました。

靴下脱いだら4cmほど皮膚がカッポリ裂けて、中の筋肉が剥き出し(ひぇ)
親指は「プラプラ」になってました。

これ以上は書くのも怖いし、読むのも怖いでしょうので止めときます。



すぐさま病院に行きましたが、鎖骨の時と同じく折れてる部分に隙間があり、そのままでは骨は接合しないので手術でプレート&ボルトで接合するそうです(涙)

大きく切って血が止まらず、このまま手術すると感染症の危険があるので、先ず傷口を治してからの手術となりました。

4月19日入院の4月22日手術となり、現在自宅療養中でございます。

右足がパンパンに腫れ上がり、自分の足じゃないみたい。
そしてもの凄い激痛><

今回も鎖骨の時と同じ看護士さんに入院の説明を受けて・・・
また骨折してお世話になる事になるとは・・・・・


腫れた右足の画像ありますが見ますか???(汗)
(公開禁止)
Posted at 2013/04/13 09:45:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2011年02月26日 イイね!

かご抜け

かご抜け初めて見ちゃいました。

今日のバイトで。










いつものように仕事をしに店内(食料品売り場)に入った所、35歳くらいの女の人が商品陳列棚に隠れて携帯電話で話しながら遠くを伺ってます。

最初は「何やってるんだろうなぁ、この人」

って簡単に思ってたのですが、遠くを見てる目線の先には若い男の客。


「ピン!」と来ました。

そうです。その女の人は「私服警察官」だったのです。

陳列棚をうまく利用して隠れながら男を尾行し、店外に出るのを確認するや否や、仲間の警察官と一気に「職務質問」。

あえなく御用となりました。


その犯行の手口は実に大胆で、ポケットやカバンに商品を隠すのではなく、

カートにカゴ2個分の商品を満タンに載せて、そのままレジを通らずに店外に出ていってしまう

 「かご抜け」 

という大胆極まりない手口だったのです。


しかし、疑問が・・・。

警官が目をつけてる時はまだ商品を万引きしていない(ポケットやカバンに商品を入れていない)状態。

でもなぜその人が「かご抜け」すると分ったのだろうか。

恐らく「常習犯」とか「被害にあって逃げられた」などのブラックリスト者だったのだろう(予想)


その職場の責任者である「まーさ」氏が検分してたので

「万引きあったの??」

「そうそう。万引き。」

と会話を交わして仕事を続けました。


ちなみに盗んだ商品は

牛肉・カップ焼きそば・使い捨て紙コップ・割り箸・大福(笑)等。

スキヤキパーティーでもする予定だったのか??


しかし、あの警官のもの凄く鋭い「目線」はやっぱプロだなぁと思いました。

商品の陰に隠れながら犯行を目撃してる姿はまさにTVでのVTRそのものでした。

大型スーパーは常に万引犯罪と隣り合わせですね。


ちなみに、最近のスーパーはレジで違う色の「清算済用カゴ」に商品を移し変えますね。

これは確実に「かご抜け」防止の対策なんだそうです。
Posted at 2011/02/26 01:33:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2010年11月15日 イイね!

コワ

今日もバイト終わっていつものように自転車で帰宅途中の深夜0:15分頃・・・

何やらちょっと離れた所から

「クワッ クワッ クワッ」と、とても不気味な笑い声が・・・。

『妖怪の館』にでも迷い込んだか!!と一瞬思ったほど不気味な笑い声で、背筋が一気に凍りついた(汗)




何だ何だと辺りを見回すと・・・


近くにあるスナックのママさんが閉店の準備の真っ最中でして、シャッターを降ろしている所でした。







そのママさんがまた・・・・・・・・


真っ赤なドレスで「ドラム缶体型」(大爆)


こりゃ、本物のお化けよりもコワイもの見ちゃったかも・・・(爆)




真夜中の一人輪行は気をつけましょう♪(笑)
Posted at 2010/11/15 01:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2010年09月21日 イイね!

神奈川出発前に

2週間ほど前、私の職場(バイト先)で・・・

前、ルネッサのクラブチーム東海支部長をやって頂いてた「まーさ」さんにお会いしました。

職場移動で転勤になられたそうです。

かれこれ5年ぶり(?)くらいかなぁ。ホント久しぶりでした。

これからはちょくちょくと顔合わせる事になると思います。

まさか同じ職場で働く事になるとは・・・(笑)







で、






神奈川に出発しようと用意をしていた18日土曜日の夜。

午後7:30分頃に何と・・・その職場にて「飛び降り自殺」があったそうです(滝汗)

4Fの屋上駐車場から飛び降りて・・・即○。

その日出勤だったら・・・鉢合わせてたかもしれません(汗)




その場所は「自転車置場」のすぐ隣なので・・・

自転車通勤してる僕には相当困った出来事なんだよなぁ(汗)
Posted at 2010/09/21 01:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2010年07月25日 イイね!

とうとう大台に・・

とうとう大台に・・東京の帰りに

こんな車がたくさん走ってました。

VIP系でリアは「ハの字」。

恐らくどこかのSAでオフやってた帰りかと・・・。






前走ってるクラウンは段差で火花出して走ってました。
下げすぎでないかい??(アンタも)






















でぇ・・・








今朝起きて体重計に乗ってみました♪


結果は禁断の



55.6kg(泣)



とうとう聖域(限界)の56kgすら切ってしまいました><


この記録は3年前にポスティングのバイトやってて暑い日中に550軒配達したあとの体重と同じ。

骨折前は62kgあったのになぁ・・・。

あれから-6kg。


今日は休日だから

思いっ切り食べて燃料補給しよ~っと!!

Posted at 2010/07/25 10:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイト | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ 後付けフォグランプの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/11442/car/2092908/7189730/note.aspx
何シテル?   01/09 17:17
ナンバーと同じく人生【いろいろ】とあるのさ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

重願日記 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:14:14
 
【けんこう】的なPhoto Collection 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:13:29
 
経営者の名言 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:11:51
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
やまチャン仕様へ・・・。
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り重視チューンでした。気が付いたらGT-Rが買える程に・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
後ろのクオリスの方が目立ってる!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation