• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまチャンのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

現実は・・・

現実は・・・200系カスタムに乗りたいのは

ヤマヤマでございますが・・・









現実はこちらの方がよろしいようで(笑)

バモスのカスタムも相当カッコいいですよね~♪
(だから買わないんでしょ!)
Posted at 2009/01/31 00:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月29日 イイね!

\\\\WALD

\\\\WALDローカルマガジンの広告に










200系WALDコンプリートデモカーの写真が・・・




マズイもの見ちゃいました。




Big Wave行ってこようかなぁ・・・(爆)
買わないくせに
Posted at 2009/01/29 17:55:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月27日 イイね!

こんなゲーム

僕の長男。
なかなかユニークなところがございまして・・・




オークションの「ウオッチリスト」を確認すると、入れた覚えのない商品が入っています。
長男の欲しい商品がちゃんと勝手に入れられています(笑)



それとIEの「お気に入り」。
今日は変わった名前のタイトルがお気に入りに入っていました。

その名は・・・・・



『ブッシュ ゲーム』(爆)

そうです。例の演説中に「靴」を投げられた時のパロディーゲームです。
全く愉快なモノを見つけてますなぁ・・・。



<embed src="http://www.t-enterprise.co.uk/flashgame/flashgames/bushbootcamp.swf" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="600" height="400">


さっき一回やってみましたが、一回も当たりませんでした><
ブッシュサンは避けるのうまいのかなぁ・・・。
Posted at 2009/01/28 00:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

ドラシャ

昨年、ドライブシャフトのアウター側ブーツが破れて交換して・・・

数ヶ月後に今度はインナー側から異音が・・・

結局ドライブシャフト自体を交換。

総額6諭吉サン旅立ちの修理をしたのですが、






ここ最近、また交換したドラシャのインナー側から同じ異音が鳴るようになりました><



交換してもらったショップでリフトアップして診断してもらいました所、

思いもよらぬ予想通り

車高の下げすぎが原因の

インナー側ベアリングの破損のようで・・・・・



普通の車高の時はドラシャのインナー側からアウター側のシャフトは平行になってるのですが、


誰やらの車は、車高の下げすぎによりインナー側からアウター側のシャフトには約2cm程の段差が出来ていまして、結局真っ直ぐ走っててもその段差のクリアランスの違いによって常にコーナーを曲がってる状態になっていて、相当な負荷がかかった状態のまま走行している・・・・・・

という、自業自得の故障になってました><





そこで、




車高を戻す事にしました










ドラシャの予備を購入しました(バカか!)



わざわざドラシャの予備を買うバカっていますかね~






数ヶ月はこのままでもいいと思いますが、半年後くらいにはまたドラシャ交換が待ち構えております><


何かいい方法知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さぁ~い。
Posted at 2009/01/25 00:10:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルネッサ | 日記
2009年01月17日 イイね!

腰痛&車検&40年代車

腰痛&車検&40年代車昨日からの腰痛。
結構ヒドイ状態なので
今日は医者に行って参りました。。。

暫く「綱練」禁止令><







さてさて、車検完了しましたので、医者帰りに引き取りに行きました。

今回も何とか合格致しました(安心)

ショップの方曰く。
「やまちゃんさんのルネッサほど『ベッタベタ』に下げてある車はなかなかない(サスで下げてる状態で)けど、思った以上に乗り心地はいいですね。」

「普通、あんだけ下げてあったらもっとヒドイ乗り心地ですよ。」

「タイヤも綺麗に均等に減ってたので全然大丈夫ですよ!」

と、お墨付きを頂きました。

ドライブシャフトだけ心配ですが、何とか次の車検までは大丈夫みたいです(まだ分らないけど)





以前ブログで紹介しましたが、このショップに1940年代の「ダットサントラック」が置いてあります。
ボロボロ状態ですけど、ショップオーナーサンの腕でキレイにレストアして復活させる予定だとか。
今からとっても楽しみです。

今はこんな状態です。


横から



前から。もちろんエンジンなんてありません。



後ろから。元々荷台はオプションだったそうです。



ブレーキラインと板バネ。ブレーキって古い自転車と全く同じ構造ですよ(汗)



何とホイールは8ケツ!



運転席周り。ブレーキとアクセルは丸いペダルです。
メーターもシンプル。



興味のない方から見ると「なんじゃこれ?」ですが、
旧車好きにとってはヨダレモンです。
しかもこの手の車は博物館くらいしか残ってないので相当貴重だそうです。


この車をレストアして走ってる姿を早く見たいです。
ちなみに「エアサス」でペッタペタにするそうですよ(^^)
Posted at 2009/01/17 11:50:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルネッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ 後付けフォグランプの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/11442/car/2092908/7189730/note.aspx
何シテル?   01/09 17:17
ナンバーと同じく人生【いろいろ】とあるのさ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
45678910
1112131415 16 17
181920212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

重願日記 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:14:14
 
【けんこう】的なPhoto Collection 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:13:29
 
経営者の名言 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:11:51
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
やまチャン仕様へ・・・。
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り重視チューンでした。気が付いたらGT-Rが買える程に・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
後ろのクオリスの方が目立ってる!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation