• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまチャンのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

乗り心地

ボクの車のリアサスは

ストローク出来るクリアランスが2cm程しかない訳でして・・・




バンピーな道路ではこんな状態です><










<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOnVUY2ekeqhaYUl8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



シャクるわ


跳ねるわ


突き上げるわ


「ドスン」といってるのは完全に底付きしてる時です><><



どなたか私の車のリア席に乗って頂けません???



Posted at 2009/03/29 22:45:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ルネッサ | 日記
2009年03月29日 イイね!

REAF&元Giffyオフ

先ほどまで(爆)

REAF&元Giffyオフに逝ってました(寒かった)

急遽開催にも関わらす、皆さんお越し下さいましてありがとうございました。


REAFからは昨年の全国以来久しぶりにお会いした「ニッシー」サン。そしてお子さんと共に何とか顔を出して下さいました「POCO」サン。そしてPOCOサンがお帰りになったのと同時に「シュン坊」サン。そして私。。。

一時はREAF全滅か・・・との思いもヨギったのですが・・・・・・何とか4名集合(ホッ)



今回は久しぶりに川島の上り線での開催をし、非常に多くの車でゴッタ返してまして、色んな車を見れて楽しかったです。


イチオシはこの車だったかな。。




もの凄い低さと角度。


おまけに、こんなンです。



写す角度が悪いけどガルウイングですよ。


ガルと言えばこの車も。



このMPVからは、僕の今度の弄りのヒントを得ましたので早速パクらせて頂きます。



シュン坊さんがおみえになって、ボルボのお初披露となりました。

ニッシーサンのBMW&シュン坊サンのボルボ。。欧州車兄弟の2ショットを撮ってみました。





ルネッサ乗り換えすると、欧州車になる確率が大きいような・・・。

でも僕は「200系ハイエース」です♪(まだまだ買わないけど)



Giffyの皆さんは・・・・・




やっぱ車高が低いです><

それでもこちらのソアラ(なおなぉサン)はソアラ仲間でも4番目に低いんだそうで、更に低いソアラと並べると「ヘコ」むそうです。

僕のルネッサなんて・・(泣)



更に



車種は何でしょう???

相当カッコよかったです♪


ゴッツ君とシュン坊サンの「デザイン比較写真」はこちらにUPしておきましたので是非ともご覧下さい。

確かに似てるよなぁ。そりゃ意識して真似たんなら当然だわな。

結局、最後の最後の最終まで居まして、解散は2時40分でした。

気温5度の寒い中お疲れ様でした。

なおなぉサン。冷え切った体にHOTはシミワタリましたよ。ありがとうございました♪

546→サン。相方サンはお怒りになってませんでしたか??



気になる事が・・・

写真見てても気づいた方いらっしゃるかと思いますが、何故か全体的に「緑色」><

まだ使いこなせてないのならいいんだけど・・・

この僕のページの「ヘッダー画像」も同じ場所での写真で、以前のカメラとの色あいの差が気になります。


そうそう。シュン坊サンとニッシーサン。帰りの「岐南インター」と、通称「吉牛コーナー」での大事故はスザマジかったですね。

両方共かなり大破してましたよね。

「吉牛コーナー」の大事故は、事故直後だったって感じ。それに100m以上付着してたブラックマークが事故の凄まじさを物語ってましたよね・・。

「岐南インター」事故は「検問」で降ろされるンかと思いました(滝汗)

ま、別に悪い事してたんじゃないからいいンだけど。


次回REAFオフは4月第二土曜日を考えています。

開催場所についてはゴッツ君のアドバイスを考慮して暫く考え直します。

何はともあれ寒い中みなさまお疲れ様でした。
Posted at 2009/03/29 04:43:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月28日 イイね!

転送

転送久しぶりにCD借りてきて

CD焼いて

ナビにも転送しました。
(1年ぶりくらい・・・面倒なんだよなぁ)

やり方、ずいぶん忘れてます(汗)





画像は先日購入しましたSDカード(東芝製2GB)です。

ホントずいぶん安くなってますね~。

数年前の512MBなんて確か2500円くらい。

今使ってる1GBは1100円。

今回買った2GBは何と340円(驚)

次回買う頃は容量が数十GBで値段100円くらいだったりして・・・
(媒体自体が変わってるかもね)





さて、


今晩はオフで~す。

結構寒いので、どなた様も暖かい格好で来て下さいね~♪

Posted at 2009/03/28 14:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月23日 イイね!

折&落

先週金曜日。

どうも『骨折』したみたいです(==)

正確には「ヒビ」が入ってるんだと思う。。。







仙骨が・・・・・・イタい(==)































今朝は成田空港での着陸失敗炎上のニュースが流れていましたが、


そんな状況下の時に限って運の悪いお方がいらっしゃいまして、

我が社の専務が今朝「中国出張」のために成田空港へ出向いておりました。

もちろん「欠航」で飛行機は飛びません><

今日は東京で仕事して、明日岐阜に帰って来るそうです(==)

不可抗力で仕方ないけど、運悪いよなぁ。


というこんな僕も「新幹線飛び降り自殺」の時に米原駅で2時間半新幹線車内で「缶詰」喰らいましたから・・・

運が悪いのか、日ごろの行いが悪いのか・・・
(僕は両方とも悪いです)
Posted at 2009/03/23 20:02:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

こんな音

妻のデミオのスタッドレスを夏タイヤに交換して


ルネッサの洗車とマフラー周りの洗浄と

インナーサイレンサーを外してカーボンを綺麗にお掃除。




もちろん今だけ『爆音』になってます。










こんな動画を。。。





<embed src="http://media.video.ask.jp/vcaster/player/decowaku.swf?vendor_id=c959cb7e-6549-102a-b11a-00163583b58a&video_id=3e2cfc66-a29f-4669-a222-4cebd54b137b&l=32&checkStatus=2&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" name="decowaku-3e2cfc66-a29f-4669-a222-4cebd54b137b" />



動画の音は静かに録音されてるような。。。

ちなみに普段はちゃんと「インナーサイレンサー」装着してますよ~♪
Posted at 2009/03/21 15:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルネッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ 後付けフォグランプの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/11442/car/2092908/7189730/note.aspx
何シテル?   01/09 17:17
ナンバーと同じく人生【いろいろ】とあるのさ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 13 14
1516 1718 19 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

重願日記 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:14:14
 
【けんこう】的なPhoto Collection 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:13:29
 
経営者の名言 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:11:51
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
やまチャン仕様へ・・・。
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り重視チューンでした。気が付いたらGT-Rが買える程に・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
後ろのクオリスの方が目立ってる!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation