• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまチャンのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

試乗

試乗今日は綱監督の校下の綱引大会のお手伝いに逝って

午後から岐阜県綱連強化練習会に逝って4時間練習して

これから夜はチーム練習にまたまた綱監督校下まで出向きます(バカ)













































今日の強化練習会に綱友がわざわざ自分のバイクを持ってきてくれて

そのチャリを試乗させてもらいました。





感想は・・・











それなりのMTB(バイク)は全く別物の乗り物♪


今まで乗ってたポンコツのシティーサイクルはホントに重くて全然爽快ぢゃない。

それにブレーキがむちゃくちゃ良く効く!

そのバイクは油圧式のディスクブレーキなので手の握力でブレーキを握って効かせるというよりは

指一本でブレーキペダルを握るだけでもの凄い制動力が得られます。

そのブレーキシステムだけでも3万円のパーツだとか・・・(冷や汗)

チャリもハマったら相当なお金が掛かるので・・・



今の自分には無理><


暫くは「完成車状態」でガマンします(泣)



これからオークションを見る時は「サイクルパーツ」ばっかになるンだろうなぁ・・・
Posted at 2010/01/31 18:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月30日 イイね!

悩みに悩んで

今日、悩んだ末・・・

購入メーカーと機種とサイズを決定致しました。






メーカーは「GIANT」(安い自転車メーカーと言わないで下さい 汗)

「ルイガノ」と「コナ」との競合があったわけですが、最終的に「ルイガノ」は

ブランドイメージが強く、「街乗りをオシャレに」乗るバイク。

僕の場合、オシャレに乗るイメージには程遠いわけでして(笑)

オフロードを本格的に走る時はやはりちょっと不利な所が出てくるそうです。



あと、「コナ」も良かったのですが、値段と付属パーツのグレードで「GIANT」に決定致しました。



機種は「XTC-4」


僕の心の中と同じ色の「ブルー」色です。


サイズがこれまた悩みまして・・・

慎重166cmの僕にとってこの「GIANT」のフレームは小サイズと中サイズの中間がベストなわけで、どちらを取るかで相当悩みました。

店長の的確なアドバイスで結局350サイズ(トップチューブ555)サイズに決定しました。

ステム長が70mm。

実際に乗ってみてステムサイズ等の変更は出てくるかもしれないですね~。


ただ、

在庫確認をネットでしてもらったら・・・

「残り僅か→4月」

と表示。

ひょっとしたら在庫なくなってるかも(==)

在庫なき場合は・・・

4月にしか入荷しません><

その時は4月まで待つか、他メーカーに変えるか・・・またまた悩みます><

4月まで待ってるうちに購入意欲が無くなるかも・・・


店長のお話を伺ってると、

どの世界も同じですが、自転車の世界も

相当に奥が深いぃ~~。


さて、ドップリとハマるか、すぐに飽きるか???さて、如何に(爆)
Posted at 2010/01/30 22:23:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月30日 イイね!

今日はお休み

今度の月曜は滋賀県の「信楽」へ出張。

あの辺りも「陸の孤島」に近く、早朝5時に会社を出発しないといけません><


持っていく道具(サンダー・ドリル・補修道具等)を入れる為の道具箱を探さないと・・・

と思ってた時、思い出しました。


ルネッサを買った時(来月2月で12年満了。13年目に突入します)に貰った道具箱。

去年の末に今まで全然使わなくて邪魔になってたので焼却処分しちゃいました。

11年邪魔になってて一度も使わなかったのに

処分した途端に使う用事が出来るなんて・・・

ま、こういう事ってよくありますよね~(笑)


































今日は今年に入って「お初」の

土曜休み

を頂きました(♪)

土曜に休めるのは1月2日以来です♪









今日は自転車を注文しに逝きます♪

自転車業界では今年モデル(2010年モデル)は去年の10月頃に発売されて

2010年の春先には人気モデルは売り切れしちゃうそうです。


今回自転車買ったら・・・

わが家には自転車が



「7台」

になってしまう現実が待ち構えております(爆)


わが家は東南アジア並の自転車保有率です(笑)


「東南系」なのは顔だけではなさそうです(爆)
Posted at 2010/01/30 09:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月24日 イイね!

人生初&旧車ネタ

人生初&旧車ネタ今日の綱大会は・・・

何故かとっても調子よくて

4位か5位かと思ってたら・・・

何と3位入賞♪







人生初の「銅メダル」を頂きました。

表彰式にてメンバー全員メダルを首にかけてもらえるなんて。。。

夢のような出来事でした。

(ちなみに減量の成果は・・・僕は-2kgの58kg。チーム全体では合計591kgでエントリーOKでした♪)























































静岡草薙からの帰り、

浜名湖SA駐車場にてこんな旧車を発見しました。


























これって「ベレット」ですか???

自信がないので・・・分る方教えて下さい。



帰りにはB級グルメNo1の「富士宮やきそば」&「浜松ギョーザ」を食しまして・・・

「富士宮やきそば」は、歯ごたえのある麺で、例えると「輪ゴム」を食べてるみたい(笑)

そのくらい弾力のある麺で、とってもおいしいです(シルシルミシルAD堀くん風)

綱友の車「200系ハイエース」を運転させてもらって・・・


更に【自転車】が欲しくなりました(笑)


綱友の自転車マニアサンと相談しました所、購入する機種は完全に決定しました♪

納車時期が決定しましたら報告致します
(別に報告しなくてもいいですって??  爆)
Posted at 2010/01/25 00:09:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 綱引き | 日記
2010年01月23日 イイね!

こんな時に限って

明日は綱大会。

昨日の綱練で出場者の合計体重を計算した所、

合計602kg・・・・・・。

600kg以内でないとエントリー出来ません><


そこで、各選手に少量『減量』の要請。


僕は59kgほどに減量しよう。。。


と、思ってた矢先、突然の休日出勤命令(いつもの如く)


そこで、珍しく「昼食」を食べに行くコトになり

雰囲気で「定食」を食べる空気が・・・(汗)
(結構ボリュームある定食です)


こんな時に限って「昼食」食べに行くなんて・・・
「昼食断れない」 「減量できない><」


今日は自転車で相当の距離を乗って減量しようとしてたのに・・・
こんな時に限って・・・



























































仕事終わって、速攻で自転車屋に向いました。


お初対面の店主さんに相談にのってもらい、



今の所はやっぱ「マウンテンバイク」にしようと思ってます。


候補は







ルイガノLGS-XC CASPER PRO





コナBLAST




ジャイアントXTC4



デザインは直線フレームの三角形でバランスがキレイなフレーム。(そんなとこ拘るか?)

カラフルなカラーリング(性能的な要望はないのか?)

と申した所、


「そういえばお客さんは凄い車に乗ってらしたので見た目は重要視されるでしょうね~♪」

って言われちゃいました(笑)

何でも、もの凄い音たてて来店したモンだから・・・ビックリされたようです(爆)
(そんなつもりないのに。。。)





家に帰って・・・

何と、こんな時に限って夕食は「焼肉」><


昼食も大食いしたので・・・体重をこれ以上増やすわけにはいかないので

お肉を一切食べず・・・

野菜(キャベツともやし)と椎茸とウインナー1本のみでガマンしました><

明日の朝食もヌキで会場に向います(涙)



来月中には自転車を発注したいなぁと思ってますが・・・如何に。
Posted at 2010/01/23 19:26:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ 後付けフォグランプの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/11442/car/2092908/7189730/note.aspx
何シテル?   01/09 17:17
ナンバーと同じく人生【いろいろ】とあるのさ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

重願日記 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:14:14
 
【けんこう】的なPhoto Collection 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:13:29
 
経営者の名言 
カテゴリ:やまチャンのページ
2013/05/20 18:11:51
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
やまチャン仕様へ・・・。
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り重視チューンでした。気が付いたらGT-Rが買える程に・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
後ろのクオリスの方が目立ってる!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation