• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

広島オフ&九州遠征から無事帰ってまいりました^^

広島オフ&九州遠征から無事帰ってまいりました^^ こんばんは、帰って来てから風邪でぶっ倒れました(爆)しりうす☆です。

先週の土曜日から、昨日の土曜日まで約1週間かけての広島オフ・九州遠征に行ってまいりました。
今回の旅行は会社から勤続20周年をねぎらってのお休み、旅行券支給というありがたい制度に乗っかったものですが、我が夫婦揃って勤続20周年ですが、結婚10周年の記念でもあります。
こんなに長期間の旅行に出かけたのは、それこそ新婚旅行以来ですが、楽しんだ分、帰って来てからどっと疲れが・・・
明日も引き続きゆっくりしておきます。

さて、今回の旅行のスケジュールは大まかに

14日 夜、広島に向けて出発
15日 広島オフ(広島宿泊)
16日 宮島、竹原、尾道観光(尾道宿泊)
17日 しまなみ海道を通って四国、そこからフェリーに乗って九州へ 温泉宿でゆっくり(由布院宿泊)
18日 やまなみドライブウェイで遠回りしながらw長崎へ 長崎観光 (長崎宿泊)
19日 引き続き、長崎観光。夜までに博多まで(博多宿泊)
20日 博多でお土産を調達。天気がよければ山口県まで行って角島大橋観光。夜までに戻って北九州から大阪行きフェリーに(フェリー宿泊)
21日 朝、大阪着から自宅へ帰還

という、せわしいスケジュール。なおツッコミは受け付けませんw

広島・九州遠征のお話は今後ボチボチと記事にしていくとして、まずは広島オフについて。
すでに沢山の方がオフ会記事を上げてますので今更ですが、サラッと行きたいと思います(あくまで自分としては、と言うことで(笑)



前日、遠征準備でドタバタしながらも21時頃にこちらを出発。
台風が気になりながらも、たぶん大丈夫という根拠無し自信の元、出発。
この日は元気があったのか、凄く快調で、晩飯に寄ったSAと仮眠のために広島までの最終SA(小谷だったかな)に寄ったきり、下手するとノンストップで行けちゃうんじゃない?ぐらい元気があった。

ちょっと早めに仮眠を終え、予定時間よりも1時間前倒しで大和ミュージアム入り。
すでに2~3台来ていたが、今回は完全アウェー状態。来る人来る人知らない方ばかりで、小さくなっておりました^^;

駐車場に入りきらないほどの参加の皆さんが集まってまずは自己紹介。
そしてそのまま大和ミュージアム内へ。

ここは1/10の戦艦大和がいるということで期待してました。
入り口で軍人さんの帽子を被って大和と記念撮影をするというサービスやってまして、今回出張で来られてましたw某俊ちゃんさんの勇ましい敬礼姿を撮影したはずなのに、何故か写真はピンぼけ、惜しいことをしました(爆)


代わりに大和艦橋におられました、きっとえらい人の模型(笑)

大和ミュージアムの上の階から駐車場をみるとやっぱかなりの台数が集まっています。



その後、移動して高台にある汐音へ
ここで、お昼を頂きました。見晴らしがよくて、いいところでしたよ~
でも、ここって本当は温泉なのね、オサレだわ~



昼食後は急いで皆さんへ、お土産を渡します。
エビとホタテのセンベイをしつこくw配ってたのは私です。
もらって頂けた皆様、ありがとうございました。

皆さんが、昼食を終えられて、今回我が夫婦が一番の楽しみにしてました海自見学です。

この海自、ナビ通りいくと全然違うところ案内されまして、後ろに皆様が着いてきているのに、もう分け分かんなくなっちゃいましてご迷惑おかけしました。

さて海自からちょっと離れたとこに車を停めて海際を行くと・・・



わーい、生潜水艦だ~初めて潜水艦みて、テンション上がりまくり(笑)

そして海自へ



舞鶴の時に見たクラスの自衛隊艦がわんさかといる~
うちらバカ夫婦は写真撮りまくりです。



この絵図ら、たまりませんなぁ。




護衛艦「いせ」
あんたが、今回一番カッコイイよ。いっぺん乗せてくれ~




掃海空母「ぶんご」
これが今回乗せて頂ける艦ですね。



甲板後ろ側から撮った図
いや~戦闘機撮るのもいいけど、海自も燃えるなぁ~
そうなると、来年こそ陸自の総火演行きたい~
神も案外こういうの好きそうなので、来年は申し込んでみよう。

と、車のオフ会そっちのけで海自を満喫しまくってしまい、自衛官の皆様から公開時間終わったからはよ出てけと急かされる始末。
でも海自の自衛官の皆様はみなさん、礼儀正しくて、非常に好印象でした。

海自を出て駐車場前の坂で死んでしまうんじゃないかと思いましたが(謎)なんとか、マイレガまで戻って来ました。
夕食までは時間があるので、各自自由に移動していい、ということに。
私は前日の夜通し行軍の為、死にかかっていたので、途中で車を停めて少し仮眠させて頂きました。

マリナーズホップにつくとすでにかなりの皆さんが集まっていて、ようやくオフ会らしい感じに(笑)
夕食までは皆様の車を見せていただいたり、



臭いモクモク見たりして、あっという間に夕食時間に

今回は玉屋というお好み焼屋さん。
広島焼きということで、普段モダン焼き好きな自分のテンションも上がります。
ここではmass☆さんと6047さんと同じテーブルに。
mass☆さんから、いろいろとグルメ情報を教えて頂きましたが、時間が無くて回れませんでしたorz
次回来るときはリベンジしたいと思います。

前菜を頂きながらビンゴ大会になったのですが、最後まで残った人は罰ゲームありと言われもはや悪い気しかしない(^-^;
案の定、まったく揃わなくてヤキモキしましたが、景品も残り少なくなってようやくビンゴに!
イヤッフー!罰ゲーム回避だぜ~とぬか喜びもつかの間、しりうす☆さんは最後だったので罰ゲーム参加するように~と心ない一言が(爆)



罰ゲーム待ってる間に広島焼きがきましたが、もはや俺、それどころではないのだよ~と小物ぶりをアピールw
罰ゲームが始まるまでだいぶ時間がかかったので、その間の動揺ぶりときたら、ハンパねぇっす。
というか、俺はなんで毎回毎回罰ゲームを引き当ててしまうのだと、自分の運の無さを呪いながらもようやく罰ゲーム開始。
内容が知らされてなかったので、戦々恐々だったのですが、どうやら3人の内一人だけが苦いお茶をのまないと行けない模様。ようはお茶のロシアンルーレットですな。



しっかり私も写ってますが罰ゲームに挑む、ま-さんとえいきち丸さん。
わたしが飲むの遅かったので、疑いをかけられましたがwえっ?全然平気というか普通のウーロン茶でしょ、って思ってたらえいきち丸さんが、全然平気ってカミングアウト(笑)
実はこの後が大変だったようですが、とりあえずギリギリのところで回避いたしました^^;

ということで、次の日もあるということで二次会には参加せず、おいとまさせて頂きました。

幹事のナマシオ、yomeshio夫妻、幹事のサポートをされていた方(お名前わかりません、すいません)本当にお疲れ様でした。
参加された皆様もお疲れ様でした。
お土産を頂いた方々、ありがとうございました。
初の広島、そしてオフ会参加でしたが非常に楽しく過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。

こうして、広島オフは幕を閉じ九州遠征が始まったのでした~
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/09/23 00:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 0:27
しりうす☆さん、お帰りなさい!

道中にオフ会も参加されて、ご夫婦で楽しんでこられたみたいで何よりです(^^)

九州プラン、18日から19日に掛けてはかなりワープしてるような・・・(笑
(↑ツッコむなって言われてるのに・・・ゴメンナサイ)

落ち着いたらドラレコの動画整理、でも先ずは自宅で奥様と思い出に浸るのが先ですね♪

まずは、お疲れ様でした(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月23日 20:07
ただいまです~

おかげさまで、オフ会もしっかり楽しんで来ました^^

今回は長距離ワープが多すぎて神様からもっと1箇所でゆっくりさせろってクレームが入りました(爆)
次回以降の旅の教訓にしたいと思います。

神様は思い出に浸りたがってましたが、私が風邪で隔離させたので、ちょっと悪いことしちゃいました。
治ったらいっぱい話を聞こうかと思ってます~
2013年9月23日 0:28
当日を思い出しつつ、しりうすさんの「実はこの時…」の心理を楽しみながら読ませて頂きました(^^)♪いわくつきの罰ゲームゲッターだったんですね(笑)
内容を知らせてなかったが為に長時間戦々恐々となってた心理自体が「罰ゲーム」っぽいので、わたくし今更ながら喜んでおります(o_ _)ノ彡☆

今回は遠方からお出で下さってありがとうございました(^人^)また何処かでお会い出来たらと思います♪
コメントへの返答
2013年9月23日 21:24
そうなんです、もう罰ゲームといったら7~8割ぐらい私がゲットしたようなもんですね(爆)

待ち時間が長くかかったので、その間の私のビビリ様ときたら、もう我ながら可哀想なぐらいで(笑)

今回は初参加ながら、ありがとうございました。
近いうちにまたお会いできそうな気もします^^
2013年9月23日 0:49
お疲れ様でした~。
総火演は僕のお友達ブログで見ましたがプラチナチケットみたいですね。
しかし写真も見ましたがすごかったです。

罰ゲームゲッターなんですね♪では大五レ会でもなんか企画いいかもしれませんね(笑)

今日はごゆっくり休んで体調よくしてください♪
コメントへの返答
2013年9月23日 21:30
ありがとうございます♪

総火演は夏の暑い時期なのでちょっと気が引けてたんですよね~
でも、いけたら十分楽しめそうです。
プラチナチケット頑張って手に入れないと。

罰ゲームとかじゃんけん大会やビンゴで最後まで勝てないとか、私の運の無さはなんなんでしょうか?(苦笑)

大五レ会でそんな企画やったら幹事の私が勝ってしまうのでだめです(笑)

ゆっくりしてますが、復活できません~orz
2013年9月23日 1:24
体調はいかがですか?
プロフィールにも、いつも体調が悪いと書かれてましたので心配です…(;^_^A

この度は、ご結婚10周年という大切な日に広島オフに来てくださり、本当にありがとうございました!

少しでも楽しんでいただけたなら幸いです(*^_^*)♪
心無い罰ゲーム(笑
に参加してくださり、楽しかったです!

また機会があれば、お会いしたいです♪
よめうす様にもヨロシクお伝えくださいませ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年9月23日 21:37
どうも、ありがとうございました。

体調はだいたい、いつも悪いんです。
体力が無いといいますか(^-^;
しばらく寝てれば治ると思いますので心配無用ですよ^^;

記念旅行にオフ会って、怒られるかなって思ってたんですけど、そうとう楽しんでもらえた様なので行けてよかったです。

これもナマシオさんやyomeshioさんのご尽力の賜物だと思っております^^

罰ゲーム引当率が非常に高いのでもう、ビンゴ始まる前からビクついていたら案の定でした(^-^;
一回回避できたと思わせて実は罰ゲームでしたって心無いです(爆)

そうですね~また機会があれば是非よろしくお願いします。
実はyomeshioさんが知人に似ていてこっそりと夫婦で盛り上がりました(笑)
2013年9月23日 1:29
あ、シアトルのマリナーズではなく"マリーナホップ"です(´∀ノ`)





ではでは( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年9月23日 21:42
おっと、おかしな間違いを・・・

後で直しておきますね、ありがとうございます。
2013年9月23日 6:31
長旅お疲れ様です!

広島オフでは私的なバタバタで少ししかお話しできず申し訳ございません。

九州も満喫されたようで良かったですね♪
ゆっくり休んで長旅の疲れを癒やして下さいませ。

でわまた機会がありましたら、宜しくお願いしま~す\(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月23日 21:45
お疲れ様でした~

携帯がトラブった様ですが無事復旧されましたか?

広島にしても九州にしても良いところで夫婦でまた行こうと心に誓いました(笑)

のりだーさんにはまた会えるような気がします!
またよろしくお願いします~
2013年9月23日 7:36
遠征お疲れ様でした!

体調の方は大丈夫ですか?

海自も満喫されたみたいで良かったですね!

お土産もおいしくいただきました~♪

また食べたいです(大笑)

続きの九州ブログも楽しみにしてま~す!



コメントへの返答
2013年9月23日 21:50
お疲れ様でした~

体調は、疲れがどっと出てしまったようでしっかりと風邪の諸症状が出ております。
もうしばらく大人しくしておきます。

海自に夢中になりすぎて、お話出来なかった方もおおいので反省しとります。

お土産おいしかったですか?
ありがとうございます。
あの「ゆかり」を販売しているところのせんべいですがこっちの方がお求め安い価格だったので(笑)
でも、えびよりホタテの人気が高かったのは名古屋人にはわかりませんです(笑)

また、よろしくお願いします~
2013年9月23日 8:01
九州でも唐揚げ三昧だったと思います(*^_^*)

軍艦島、興味があるんですよ。
九州に行ったら観光してみたいです。
コメントへの返答
2013年9月23日 22:00
お疲れ様でした~

mass☆さんオススメの唐揚げが食べれなかったのでどこぞのSAの唐揚げで妥協しました^^;

軍艦島いいですよ
観光してるといろんな気持ちが入り交じって何とも言えない郷愁を感じます。
是非、一度行ってみて下さい。

あ、神が6047さんのことを黄色いシャツの人って行ってたので、いつもは赤なんだよって訂正しておきました(爆)
2013年9月23日 8:05
掃海空母「ぶんご」ではなく、掃海母艦「ぶんご」ですよ(笑)
こんな名前を覚えている人は少ないと思うけど。。。
コメントへの返答
2013年9月23日 22:01
おっと、また間違いを(-_-;

写真に艦船名撮ってあったから間違えちゃ行けないんですけどね(^-^;

ちゃんと直しておきますね
2013年9月23日 8:42
広島オフお疲れ様でした~^^

聞いただけでハードなスケジュール(゜o゜;)
体調回復しました!?

大和ミュージアムも海自も良かったですね
奥様も楽しまれていたのなら何よりでした^^

またどこかでオフでお目にかかりましょう☆
コメントへの返答
2013年9月23日 22:06
お疲れ様でした~

あれでも少し楽にしたつもりでしたが十分にハードでした^^;
体調はもう1日ぐらい寝てないとダメそうです(>_<)

オフ会全体が楽しかったので非常に良かったです。
mass☆さんにお会いできたのも、大収穫です^^

また、どこかでお会いできたらいいですね。
そのときはよろしくお願いしますね
2013年9月23日 9:43
スケジュール見ただけで楽しそう!
裏山です♪

北陸オフの時もですが、しりうすさんは罰ゲーム(?)率高いですね(笑)
今回は回避されたようですが、次回はどうなるやら…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:10
こんばんは~

10年に1回のご褒美ですんで♪
でも神様からも次回からもう少し余裕のある行程にしてくれって頼まれました(^-^;

何故か勝負事は弱いんですよね。
特に運任せのヤツ。
もうオフ会で罰ゲームが無いのを懇願しますw
2013年9月23日 9:54
永年勤続&ご結婚10周年、おめでとうございます。

それにしても四国に九州上陸まで果たすとは、恐れ入りましたm(_ _)m
でも、しまなみ海道・湯布院・長崎などのキーワードを見ると羨ましいプランですね。

またご近所でお会いできるのを楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:14
ありがとうございます&お疲れ様でした。

四国はきっとまた来れるだろうと完全に観光地はスルーでしたし、九州も駆け足でまわりましたからね。ほんとはもっと時間が欲しかったです。

実は最初は九州一周を目論んでましたが、時間と予算が足りないために苦肉の策で今回のようなスケジュールになりました。
疲れましたが、十分楽しめたと思います。

そうですね、ご近所ですからまたお会いしましょう!
よろしくお願いします!
2013年9月23日 10:02
お疲れ様でした~!

いや~! 海自までの迷走・・・・後ろについてた私のナビも・・・しりうす☆と同じところ目指してましたから・・・・(笑)

名?迷ナビが隣にいたので助かりましたね~!(^o^)

大五レ会の楽しみにしてますね~!




オフのブログ忘備録の為にも、私も揚げなきゃ!
忘れっとった! ご夫婦を盗撮したんだ~(笑)  
コメントへの返答
2013年9月23日 22:20
お疲れ様でした~

お礼を言わないと行けない方がここにもいらっしゃいました。

ナビが違うとわかってから、後ろいっぱいいるし,神様はよくわかってないし、俺自身どこへいけばいいのかさっぱり・・・しかも車停めれへんし。
と盛大にパニクってたところ、taosukeさん&つーやんさんコンビに助けて頂きました。
本当にありがとうございました。

あそこで名ナビのつーやんさんがハイタッチ立ち上げて無かったと思うとガクブルですね。

大五レ会もよろしくお願いします!

え~どんな醜態を撮られたのやら(爆)

プロフィール

「今日は雨の中、嫁を病院まで連れてきております。
病院が終わったら飯食って今度はディーラーへ
もうそろそろいい加減キーレス直して欲しい。」
何シテル?   05/17 10:32
sirius☆、です。宜しくお願いします。 大体いつも開店休業しております。 ぼちぼちと更新していきます。 以下、中の人紹介 気が付けば五十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに、パーソナルeSIM対応に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:45:30
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:25
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:10

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
色々訳ありましてVOLVOのV60から乗り換えました。 大事に乗っていきたいと思います。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
憧れのオープンカーを手に入れることができました。 ロードスターと言えばライトウエイトスポ ...
ボルボ V60 ボルボッティ君 (ボルボ V60)
VOLVO V60 B5 inscriptionに乗り換えました。 カッコいいエクステリ ...
スバル フォレスター マイフォレちゃん (スバル フォレスター)
弄りに弄っちゃった五代目レガシィB4からフォレスターに乗り換えました。 低回転からトルク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation