• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sirius☆のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

バトンがキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━ ━━!

こんばんは~

ようやくguttlerさんのバトンが受けとれました(^-^;
遅くなっちゃってごめんなさい。

あんまり良い写真がないのでテキストのみで^^;;;

じゃ、スタート!


1:あなたの愛車は?

スバル レガシィB4 2.5GT「EyeSight Sport Selection」


2:新車?中古車?

新車


3:いくらした?

400いかないくらい?


4:一括?ローン?

こんな高い車、私には一括は無理!もちろんローンで(T-T)


5:年式は?

H22年式


6:今走行距離どのくらい?

もうすぐ25000km


7:乗って今年で何年目?

1年と5ヶ月ぐらい


8:いつまで乗る予定?

目標は10年、最低でもローンが終わるまで(^-^;


9:愛車のテーマは?

え、もちろん純正っぽくですけど(爆)


10:エアロのメーカーは?

今のところ無し。
フロントはSパケ顔が凄く気に入ってる。換える気ナッシング。
リア及びサイドはターゲットロックオン済み。ただし撃つ弾なしw


11:ホイールのメーカーは?

RAYS Gram Lights 57Xtreme SP SPEC


12:ダウンサス?車高調?エアサス?

アイバッハのProKit(ダウンサス)


13:洗車は月何回する?

プロの人に1回、自分で2回ぐらい水洗い(^-^;;;


14:燃料費は毎月いくら?

25000円


15:1番高かったパーツは?

えっ?当然サイバーナビですよ。


16:今まで総額いくらかかった?

( ゚ ρ ゚ )ボー ソレっておいしいの?


17:この車で良かった事は?

何より広くて楽。
アイサイトは素晴らしい技術。
たらたらと走ることも出来るし、飛ばすことも可能、安定感抜群!文句無し。DIT乗るまでは(爆)
見た目も好き。


18:この車で悪かった事は?

相変わらず、小回りがきかない。
しょぼくれた内装(ダッシュボードとドア周り)客を舐めてるとしか思えない。
明らかに車格にあってない、しょぼいメーター


19:1番お気に入りのポイントは?

走りの味かな。
装備だとシルバー(みんなにはグレーって言われる(T_T))のアルカンターラと黒の本皮シート
弄ったとこで言えば、もちろんオーディオ。


20:1番嫌いなポイントは?

どうしてあんな質感の悪い内装になるのやら。特にプラスチック感丸出しなとこ。
メーターも許せん・・・


21:次乗るなら何に乗る?

たぶん、6代目か7代目のレガシィでしょう。DITのハイブリッドなら鼻血でそう。
宝くじが当たったらアウディA5スポーツバックが乗りたい


22:愛車以外で好きな車は?

初代のスープラがあこがれだったなぁ。
アウディ、BMWはだいたいどれでも好き


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

神がBRZ乗りたいって言ってた。ペーパーだけどw
自分的にはA1乗って欲しいなぁ。



以上です~
案外あっさり書いて落ち無し(爆)

まだ、受けとってなければ

Tomokaさん
Xiongさん


お願いしますね~
Posted at 2012/06/27 23:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

大SANZAI祭り後半戦 成果発表

今回の大SANZAI祭りは元々、後半戦、SAB浜松のイベントがメインだったので結構SANZAIしちゃったよ、イヤッハー!

で早速何をいっちゃったか、発表!(みーんな過去のblogで触れてるけどw)


LIBERAL カーボンステアリング


これ、今回は派手にせず、極力純正チックで作ってもらいましたけど、非常によろしい。
純正っぽいんだけど、格好いいです。
受けとるまではもう少し派手な方が良かったかなとか思ってましたけど、コレで大成功でした。
皮も見た目も触った感じも質感が高いです。でもお値段がもう少し安いとね~。


Syms Exチャンバー


取り付け時に写真撮るの忘れちゃったんで、テントの中にあったもう一本を撮影(^-^;
出だしも良くなったが、ECUリセットしちゃったんでちょっと判断がつきづらい、でもブーストの掛かりがやたら早くなる。
すぐ次の付けちゃったんで、単独の評価が出来なかった。


オリエントワークス MPIS


細かい原理はよく分かりませんがwアイドリング音がちょっと静かに。
ちょっとエラーが出て取り付けに時間がかかりましたが、何とか無事取り付け。


んで、走行した感じだとExチャンバー&MPISの合わせた評価だけど、なんだコレ!って思った。
EXチャンバーのみ時は自分的にはっきりしなかったけど、ECUのリセットだけでは考えられない出だしの軽さ。
社長には外せって言われたけど、スロコンによるレスポンス改善も考慮して、スロコン+Exチャンバー+MPISでDITを試乗した感覚にかなり近い。
走り始めやごく低回転域でも非常に乗りやすくなった。コレは素直に嬉しい。
帰りの高速でちょっと飛ばしてみたけど、驚くほど音が静かで相当驚いた。
冗談抜きでびっくりするぐらい静かにエンジンが回ってる。これはMPISの効果じゃないかと思う。
全域でやたらトルクフル。どんな回転域でもトルクで後ろからグワッと押されてるような感覚である。
アイサイトでクルコン使っていても感じるんだから、相当なもんでしょ。

残念なのはマイレガがATなこと、若干レスポンスが遅れるのがわかりやすくなった。
(今まではそんなにトルクでグッと来る感じが無かったので、気にならなかったが、アクセルを踏むとトルクが盛り上がるのを感じるのでその差が気になるように)
だからこれがMTだったら、レスポンスが良いだろうから、さぞかし大変なことになってる気がする(笑)

Exチャンバーに関してはとにかくブーストの立ち上がりが早いので、出だしから恩恵を感じるし、MPISは静か、スムーズそしてトルクを増してくれている感じがする。

燃費がどうなるか気にしていたが、悪くなることは無かったが、思ったより良くはならない感じがした。
こいつに関してはもう少し、長い目で確認したい。

最後の方はパーツレビューになっちゃったけどw、前半、後半戦合わせてかなりSANZAIしました。
すごく満足してますが、もう玉を打ち尽くしました。しばらくは大人しくしておきます(メタジャケは別ね)
やっぱ祭りの後は物寂しい(爆)
Posted at 2012/06/24 17:53:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

SAB浜松プチオフに行ってきました。

SAB浜松プチオフに行ってきました。お昼過ぎに浜松より帰ってきましたしりうす☆です。

ホテルで一泊してきたので、帰宅が遅くなってしまいました。
すでにオフ会の様子は皆様が上げられているので、私の方はさらっと紹介です。

元々、オフ会告知前にイベントでのSANZAIを決め込んでいた自分は開店と同時に参戦予定だったので早めに家をでました。

途中、東名が事故渋滞で進まなくなったときは焦りましたが、何とか時間前に到着です。

すでに数名集まっていましたので、軽く挨拶して、すぐにSANZAIへ(^-^;

車をピットに入れて、支払いを済まして、皆さんの元へ行くと、参加表明をされている方はほぼ集まってましたのでみんな知ってるけど(笑)自己紹介です。

その後は談笑になりましたが、早速、気になっていたxiongさんの銀鏡コーティングを拝見。


こいつはスゲェ!光ってやがるぜ!w

今回はちょっと失敗があって次のをすでに作成中らしいですが、秘めたポテンシャル(笑)ははんぱないです。
こりゃ、ボンネット開けたらみんなの視線釘付けでしょ。

お値段を聞いてまたびっくり!あ~エンジンカバーだけでもまねしたい。


続いて、いってぃ号のお目々をようやく拝見。


凄いです。まさに純正の仕上がり。
こんなヘッドライト格好良すぎです。

といろいろ皆さんの車を見せてもらい、各自SANZAIして、お昼は「さわやか」へ

ここのげんこつハンバーグおいしいんだよね


私はオニオンソースをチョイス。
久々のさわやかを満喫して再びSABへ戻ります。

お昼頃から予告通り、一部の方が帰えられましたが、ドタ参の方もいるのでプチオフといいながら10名ぐらいはいる感じです。

3時頃に幹事のまてぃーさんが到着。お仕事ご苦労様です。

その間も私は気になるショップさんにいろいろ話を聞いて情報収集です(^-^)

お陰でリベラルの新製品やオーシャンエンブレムの現状、SYMSEXチャンバーの理屈や、プローバがアイフェル車高調を出す気がない(T_T)ことがわかり、今後の妄想ネタになりそうです。

オリエントワークスで作業もしてもらいましたが、スロコン付けてるので案の定、社長が診断機見ながらエラー出てる、そんなもん付け取るな、早よ外しって言われて(´・ω・`)ショボーン

と、充実した1日でした。
夜は浜松勤務の同期と呑む約束があったので、5時過ぎに撤収させて頂きました。
噂だとナイトオフまであったそうで、参加したかったですね~

ということで、今回も楽しいオフ会でした。
参加の皆様お疲れ様&ありがとうございました。

私の次は7月22日の大阪。スバルだよ~です。
そちらも楽しみです(^o^)
Posted at 2012/06/24 16:55:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月21日 イイね!

リベラル メーターズジャケット アイサイト仕様の現状について

こんばんは~

今日はGutllerさんから受けとったバトンを書こうかと思ってましたが急きょ変更で。>Gutllerさん、ごめんなさい。

こちらの情報が欲しい人沢山いると思うので。

本日、リベラルの青木さんから連絡がありました。
用件はSAB浜松のイベントにアイサイト仕様のメーターズジャケットが間に合わなかったお詫びと現状についての説明でした。

メールで一度返事を頂いていましたが、わざわざ電話で連絡をくれて、説明してくれるとは思っておりませんでした。
こういう姿勢はお客側からしてみれば素晴らしいです。


で説明してくれたことを箇条書きにすると

・SAB浜松のイベントにはアイサイト仕様のメーターズジャケットは間に合わない。
・こんなに遅れている原因は想像以上にメーター表示の種類が多いこと
・たとえば五レガのアイサイトだけでも車種により6種類前後はあるようで全部を把握できていない。
・大まかな仕様(すでに発売中のメーターズジャケット)があるので、種類と表示状態がわかれば比較的短時間で商品化可能。
・本日も立川へ行って一気にメーター確認してくる。

ということで、純正メーターの表示、特に警告ランプが車種によりあったりなかったりで把握するのに苦慮しているよう。
で、私としてはSAB浜松の次にリベラルさんと直接会える7/22の大阪で行われるスバルだよ~に間に合うのか聞いたところ、

・上記のメーターの確認が最終的にできれば10日前後で型が作れる。
・アイサイトのこの仕様のメーターのみを優先という作り方はしない。
・やるときはアイサイト仕様を一気に作成。
・なので後1ヶ月近くある大阪のイベントまでにはまず間に合います。とのこと。

メーターの違いはアプライドやNA・TBの違い、特定グレードで違うらしいので、この辺をまとめて大阪のイベント頃には間に合うようにするということでした。

あくまで私が聞いた話なので、私の聞き違いや勘違いがあったらごめんなさい。
ただ、青木さんが、お知り合いの方でアイサイト仕様のメーターズジャケット欲しがっている人がいたら伝えてあげて下さい。と言ってましたので本日のblogにしました。

ということで、大阪のイベントより早く出てくる可能性もありますが、私は大阪で取り付けれるよう楽しみにしてます~
Posted at 2012/06/21 22:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務連絡(笑) | クルマ
2012年06月18日 イイね!

大SANZAI祭り前半戦 成果発表

大SANZAI祭り開催中!とか言いながら、小物を漁ってます。しりうす☆です。

いざ始まってみればみん友さんの方が華々しくSANZAI(笑)してるので、お恥ずかしいところですが、小物ネタを引っ張って「楽しみです!」とかコメント頂くのが申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまったので前半戦のゲット分を白状します(^-^;

基本的に自分で取り付けましたよ、メカオンチなのに。


その1
AXIS-PARTS GT-DRYエアコンカバーパネル【オンダッシュ】

リベラルよりも安かろう悪かろうのカーボンパーツを出している(爆)AXIS-PARTSの小さい方のエアコン吹き出し口用カーボンカバーです。
実はAXIS-PARTS気に入っていてw後カバーが付いていないここの部分も購入してしまいました。
今回は何気に品質も良い方です。


その2
AXIS-PARTS 5Wハイパワー デイライト 白色 【プロジェクターレンズタイプ】

またAXIS-PARTSですが(^-^;デイライト欲しかったので買っちゃいました。
流行タイプのではなく、つぶつぶ感が欲しかったので1つ1つがはっきり分かるプロジェクター式。
思いの外大きかったのでちょっと取付には苦労を・・・
近くでみると後付け感が半端ないですが、ちょっと引いたところから見る感じは気に入りました。
後、猛烈に明るいです。


その3
CORAZON スポーティアボンネットエアスクープ

もっこりw


その4
SEED STYLE ブレーキランプ フラッシュユニット

写真はまだないよ

通称てろてろユニット。
ハイマウントストップランプをテロテロさせる予定。日曜日に出来なかったから、今度の浜松でやるか(笑)


ということで、ほとんど小物ばかりでスマソ。
残りは23日に続く(^-^;
Posted at 2012/06/18 22:22:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ

プロフィール

「カプサイメン超辛、野菜、挽肉トッピング
初めて超辛食べたけど案外平気だな。
鼻水はよく出たけど」
何シテル?   09/05 17:26
sirius☆、です。宜しくお願いします。 大体いつも開店休業しております。 ぼちぼちと更新していきます。 以下、中の人紹介 気が付けば五十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに、パーソナルeSIM対応に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:45:30
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:25
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:10

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
色々訳ありましてVOLVOのV60から乗り換えました。 大事に乗っていきたいと思います。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
憧れのオープンカーを手に入れることができました。 ロードスターと言えばライトウエイトスポ ...
ボルボ V60 ボルボッティ君 (ボルボ V60)
VOLVO V60 B5 inscriptionに乗り換えました。 カッコいいエクステリ ...
スバル フォレスター マイフォレちゃん (スバル フォレスター)
弄りに弄っちゃった五代目レガシィB4からフォレスターに乗り換えました。 低回転からトルク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation