• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sirius☆のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

昨日今日の出来事(12ヶ月点検 → DIY → SAB買い出し編)

せっかくレガDIT乗ったときのショックを忘れかけてたのに昨日のフォレXTでぶり返しな、しりうす☆です。

今日のblogは主題がありませんが、昨日からのことをつらつらと書こうかなと思います。

昨日が仕事納めだったワタクシ、昼から一足早いお休みをもらいまして、Dへ12ヶ月点検へ。
もともとオイル交換とベルトの泣きを見てもらうつもりだったのですが、来月丸二年ということで、コイツも一足早く12ヶ月点検です。早いモンですわ。

上記にプラスして最近いろんなとこから音が聞こえるのでそれも分かる範囲で調べてもらいました。

待ってる間にフォレXTに試乗したんですが、もう思い出したくもない。
とりあえず、フォレ狙いの後輩には猛烈に勧めておきました(爆)

2時間ばかりくそ寒いDで待って、ようやく完了。
ベルトの鳴きは収まった(今日確認したらまた少し鳴き出したけど)ので、一安心。
十年前の車の様に鳴いてたから心配+恥ずかしいで早く治って欲しかったんだよね。
異音はよく分かんなかったみたいで、あれだけ荷物満載してたらトランクとかもうるさいからよく分かんなくてもしょうがないかな。
今度1~2日預かって調べてもいいって言ってもらえましたが、とりあえずいろんなとこが純正ではないのでもう少し自分で調べます(^-^;ってとりあえず断ってみた。だいたいそういうときって社外品が悪いモン。
(本日そのうちの1つがブレーキの鳴きだったことが俺的に判明←無罪)

それから12ヶ月点検は決められた内容を調べるから、
フロントブレーキのパット 9mmです
リアブレーキのパッド10mmです。
タイヤの溝は9mmです。

ってみんな換えたばっかだから調べんでいいって^^;


んで、日が変わって本日。

昨日オイル交換したのでようやく先日のSABナゴヤベイオフ(イベントの時ね)にるーつさんからげっとしたリザルト600をいれることが出来ます。

これがね~入れ始めはガシャコンと非常にノイジーだったエンジンが入れてから3分ほどすると(入れ始めからエンジンはかけっぱなし)急に借りてきた猫のように大人しくなりやがりましたw
むっちゃ静かやん。これは凄いかも。
ずーっとスバルの安オイルだけど、リザルト600はそんなに高くないし、これなら毎回いれてもいいかも

その後、光り物の工作(取付)開始。
たいしたことない、自分の中では最高に楽勝ランク作業でしたが、いくら今日が暖かかったとはいえ、未だに風邪を引きずってる自分には辛い作業になってしまいました。
なんで、光り方にかなり納得出来てませんが、早々と切り上げてSAB岐阜へ。


(つぶつぶ見えない位置にLEDテープ貼ってあるんだけど、反射の反射で写っちゃう。気に入りません)


SAB岐阜では新たなる光り物を仕入れて早々とご帰還。

この冬休みは光り物をたくさん取り付けるんだい!っていうのがテーマwなのです。
あまりエロくならないように(笑)ほどほどを目指します。

今日やったヤツを含めて4つ考えてるんで、休み中に全部付けれるといいなぁ、なんて考えてたら今日も一日あっという間に過ぎてしまいました。

そろそろ、今年最後のご挨拶でも書かないとなぁ、って思っております。
落ち無しですが、長文お付き合い下さった方、ありがとうございました^^;
Posted at 2012/12/29 21:06:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「カプサイメン超辛、野菜、挽肉トッピング
初めて超辛食べたけど案外平気だな。
鼻水はよく出たけど」
何シテル?   09/05 17:26
sirius☆、です。宜しくお願いします。 大体いつも開店休業しております。 ぼちぼちと更新していきます。 以下、中の人紹介 気が付けば五十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ついに、パーソナルeSIM対応に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:45:30
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:25
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:10

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
色々訳ありましてVOLVOのV60から乗り換えました。 大事に乗っていきたいと思います。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
憧れのオープンカーを手に入れることができました。 ロードスターと言えばライトウエイトスポ ...
ボルボ V60 ボルボッティ君 (ボルボ V60)
VOLVO V60 B5 inscriptionに乗り換えました。 カッコいいエクステリ ...
スバル フォレスター マイフォレちゃん (スバル フォレスター)
弄りに弄っちゃった五代目レガシィB4からフォレスターに乗り換えました。 低回転からトルク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation