• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sirius☆のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

レカロ座りにSABルート22北ナゴヤ行ってきた、つーかオフ会?

気がつけばもうこんな時間!なしりうす☆です。

本日はGuttlerさんがレカロトラックが来るから見に行くけど、ってblogに呼応して行ってきました。
写真も少し撮りましたが今から加工してると時間がかかるので、今回はなしで(えー
気が向けば後から載せるかも。

で、元々オフ会ヤルよってな話ではなかったのですが、盛大に寝坊をして現地入りすると何でこんなに集まってるの?ぐらいに人がいるなあ。
しかもまさかの京都からけろーる夫妻が参戦で驚きの連続!
北陸オフ以来でお久しぶりでした。

自分はレカロいく予定はないので、今日も皆さんと駄弁ってといつも通りのパターンですが、けろーるさんにフェニックスパワーでの現車合わせの話を聞いて盛大に心が揺れるw
いや、来年の目標立てたばかりで、またECUのセッティングなんて大物増えると嬉しい悲鳴~(俺的に)
まあ、物欲だけは人一倍ってことで、予算は当然ありませんが(T_T)

さらにけろーる号のレカロまで座らせて頂きましたが、ごめんなさい、やっぱ無理です。
ぎりぎりはまりましたが、身動きが取れません。やっぱこの身体には無理があるようです。
けろーるさん、ありがとうございました。

レカロトラックが来てるのに一度も見ないのも何なんで見に行くと、みんなが見向きもしないwST-JCのアルカンverがある~唯一これには心惹かれておりましたが、こんなところでお会いできるとは。
おデブな私にはST-JCぐらい余裕が無いとはまりません(-_-;)
でもアルカンの色もなかなかよかったし、確かにこれは心が揺れる。
お値段は35万円、ごめんなさい、無理でした(涙)
でも、あれなら換えたいな~駄目だろうな~駄目だな~

その後は、Guttlerさんにオーディオの試聴をしてもらい、再度沼にハマってた?
P-01オススメです。資金さえあれば俺もいくのにw
試聴後は自作のツイーター埋込がプロ級だった咎落ちさんと6047さんでオーディオ話して、時間切れです。
早く帰らないと神様に怒られるので、早めにおいとまさせて頂きました。
急いで書いたんで何か抜けてる鴨ですが、ご勘弁を。

次は10月28日のマルゼン下見オフっすなぁ。楽しみです。

Posted at 2012/09/24 01:39:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

来年の妄想(早っ!

こんにちは~しりうす☆です。
今日は台風の影響か、風がやたら強いですね~

でも、あきらかに東海地区からはコース外れてるのにこの風。
こちらに向かってきてます。って言ってもおかしくない風が吹いております。

さて、この三連休、さして何をする訳でもなく惰眠とゲームに明け暮れておりましたが、そろそろblogでも書くかと言うことで、もはや恒例行事と化した妄想でも垂れ流したいかなと思っております。

今年度は前半戦にSANZAIしまくったので、後半は完全な弾切れ状態でして、ポチリたくてもポチれない状況が続いております。
んで、今年残りは小物に絞ってこれだけリストアップ。

・BRiGHT X LEDリフレクターでリア6灯化&テロテロ化
・リベラル カーボンATシフトノブ
・コーティング再施工
・トランクガーニッシュカーボン化

とコレ見ると結構あるなぁ。コーティングとBRiGHT X以外はかなり難しいなぁ。
シフトノブはせっかくリベラルが名古屋に来る11月に付けたいけど、う~ん。

すっかり、今年分で悩んでますが、本題は来年分ですね。
まだ早いけど10月には下見に行くんで、そんなに悩んでられないかな。

来年は大物いきたいと思ってますがまだまだ悩み中。

その1
ルーホイ悩んでます。
まずはそもそもホイール買うかどうかで。
ホイール自体に問題はないんだけどインチアップすると選べるタイヤが極端に無くなってしまうのが、かなり自分の中でマイナス要素に。(今回はタイヤに拘りたかったので)
自分的にはそんなにハイグリップじゃなくて良いから、コンフォート性が良いのが欲しくて「ADVAN DB」辺りが履きたかったのですが、残念ながらサイズ無しで、同じような系統のタイヤ探してもやっぱりサイズ無しになっちゃう。
残るは、乗り心地犠牲にしちゃうスポーツタイヤと普及グレードでどうも納得がいかない・・・
まだ、私が知らないだけで「ADVAN dB」の様なタイヤでサイズあるやつあるんでしょうか?
19インチにインチアップしてる人でオススメタイヤありますか?
国産、外国産問いません。安い方がいいですけど(^-^;
(ちなみにタイヤサイズって225/40 R19でいいよね?)

それがクリアできれば後はコイツか

VOLK TRINITI V

コイツで

VR.G12

で、どっちにするか悩めます。
今のところ8:2でトリV優勢です。


その2
車買った時からラスボスにしてたもの。
ブレーキキャリパーです。
もうエンドレスのチビ6って決めてます。


さすがに前後は厳しいのでフロントだけ換えるつもりです。
正直、そんなに飛ばさなくなったので純正でもいいんだけどもしもの時の+αの余裕の為と見た目で換えたいなぁ。
ホイール換えたらスカスカ気になるだろうしなぁ。

その3
ほぼ番外編ですが、裏ボスになりそうなので。
もうこれで最後と思いながらオーディオ沼から脱出できません。
SAB岐阜のお世話になってる店員さんから、しりうす☆さんの望むところはもうカロXにするしかありませんとか言われましたが最低でも50万オーバー下手したら100万コースなので軽く諦めましたw
で、ぎりぎり手を出せる範囲内でコイツの導入


カロッツェリア DEH-P01

ナビヘッドを卒業してコレをヘッドユニッドにしてスピーカーをマルチで鳴らします。
ついでにウーファー用のアンプも導入して鳴らせば私には十分過ぎるほど立派なシステムになるでしょう。


ああ、今回は相当大風呂敷を広げたなぁ。
正直、ホイールいけるだけでも満足だし、それ以上は厳しいですけど、夢は大きく。

ホイールの次をどちらにするかはこれまた悩むなぁ。
(その前に予算がどこから出てくるのか悩んだ方がいいな俺は(爆))

まあ、来年の妄想独り言ですから。
お付き合い下さった方、どうもありがとうございました。



9/22追記
コメントの返事が大変遅くなってしまってすいませんでした。
コレというのも毎日毎日仕事が夜中ま(ry
あさちきさんを始め多くの皆様のコメントありがとうございました。
Posted at 2012/09/17 15:31:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年09月12日 イイね!

ビアガーデン マイアミ

ビアガーデン マイアミこんばんは~しりうす☆です。
本日は車ネタではありません。

昨日の話ですが名駅のビアガーデン「マイアミ」に行ってきました。
ここは、名古屋駅の前、古くからの名古屋の顔である「大名古屋ビルヂング」の屋上にあります。

大名古屋ビルヂングが今年いっぱいで取り壊され、新しいビルが建設されることになったので、ビル建設当初から営業しているビアガーデンマイアミも50年の歴史に幕を閉じ、後4日の営業をもって閉店することになっています。

実は私はこの年までここのビアガーデン行ったことが無かったのですが、会社の同僚達と8月に一度行っております。
実はマイアミにはステージがあって、お店専属のアイドル?マイちゃん、アミちゃんが歌とダンスを披露してくれるのですが、8月に行ったときは、残念ながらマイちゃん、アミちゃんステージが無かったのです。
これが心残りだった某先輩が何としてでもマイちゃんアミちゃんを見たい。
こんな心残りはないとかうんぬんとぼやくので、再度メンバーが集められ借り出されることに。

この日は2回のステージがあったのですが、みんな酒が入っているせいか、大盛り上がりで、非常に楽しく過ごせました。なんか追っかけみたいな人達も沢山いておもろかったです。
正直、舐めてました。たかだかビアガーデンのステージでここまで盛り上がるとは。
下手なアイドルの出張公演顔負けです。

タイトルの写真は楽しかったのでつい勢いで買ったwマイちゃんアミちゃんグッズの数々www
うちわとタオルは自腹購入ですが、CDは一緒にいった協力会社の人がノリで購入してくれました(^o^)

お店自体はバイキング方式のBBQで特においしい訳でもなく、ビールも微妙にぬるいので(笑)普通だったらそんなにオススメ出来ないのですが、そこには何故か懐かしい空間があるのです。
そのせいか、お店は連日大反響の様ですでに予約は1ヶ月以上前に完売だとか。

今週いっぱい営業してますので興味のある方はぜひマイアミを堪能してきて下さい(笑)

最後にスマホで撮影したのでブレブレですがマイちゃんアミちゃんの写真をどうぞ

わたしゃ~手前のアミちゃんが好みです(*´Д`)

私は十分たんのーしましたが、前出の先輩は何か気に入らなかったらしく、ずっとぶつぶつ言ってましたw

良い夏の思い出になりました。
Posted at 2012/09/12 23:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月05日 イイね!

BRiGHT XのLEDリフレクターって・・・

どうも、相変わらずネタ無し、暇無し、実弾無しのしりうす☆(T-T)です。

大した話では無いですが

BRiGHT XのLEDリフレクターってBMに対応してるんでしょうか?
分かる方、付けている方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

BRiGHT XのHP見ると対応がBRのみになってるんですよね~
でもリベラルのLEDリフレクターはBRもBMも対応していたのでBRiGHT Xのも大丈夫じゃないかと思ってるんですけど。

情報お待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2012/09/06 01:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月28日 イイね!

真夜中の侵入者w

先ほど帰ってきましたしりうす☆です。

今日のネタは「虫」です。そう私は大の虫嫌い。というか超苦手です。
平気な人には大した話でないのでスルーして下さいな。

今日もお疲れの帰り道、半分くらい来たところでコーヒーを買いにコンビニへ

コーヒーを買って走り出してすぐに助手席足下に何か動く物を発見してしまう
私は虫嫌いなので、本来なにも動く物がない場所で動く物を見つけると過敏に反応してしまいます。

本来なら助手席足下は真っ暗のはずだけど、フットライトがついているのでぼんやりと明るいのです。

が、ぼんやりとなので何かわからない。すぐに見失ったので見間違い?とも思ったけど、明らかに動いてたし。

蚊やちいさな蜘蛛程度だったらまだ我慢出来るけど、むちゃくちゃ気になる。

運転しながらなのでのんびり調べる訳にもいかないし、ようやくの信号待ちでしばらく見てみると、いたよ~でも何か分かんない、ゴキとかはマジ勘弁とか思ってるとピョンと跳んだ。
え~バッタかコオロギ系なの~それはそれで勘弁して~そんなんどうやって捕まえるよ(外に出すの?)

車が走り出してもたまに飛ぶのでこっち側に飛んでこないか気が気でない。
止まって調べれる場所もちょっと先だし。と、しばし相当びびりながら運転する。
その間に、頭がフル活動w。このまま他っておくと明日の朝大変そうなんで、今日中に排除したい。
でもどうやって・・・・・・・・・・・傘とかで突いても変な方に跳んできそうだし。
悩んで紙コップでキャプチャーしてリリースする作戦を考案。
40過ぎのおっさんが仕事帰りにマジ悩む話じゃないね。とほほ。

十分ぐらい走って、ようやくコンビニに到着。いそいで紙コップ(本当は透明のプラコップ)を買って捕獲作戦へ。

虫嫌いの自分にはこれだけで変な汗が出てきますが、ヤツが出てくるまで待って出てきたところをそっと背後から紙コップで捕獲~!いや~捕まえるときにこっち跳んできたらどうしようかとヒヤヒヤでしたわ。

捕まえた獲物をゆっくり観察するとどうやら便所コオロギ(カマドウマ)の子供みたい。
大きさは3cmぐらいあったかな。しかも活きがよくてw紙コップの中で暴れる暴れる。

このままではいけないと、紙コップの下にちょっとだけ隙間を作って蓋代わりの厚紙を入れる。
無事蓋ができたところで一気に車外へ~

車外へ出したところで紙コップを外してキャッチ&リリースw
いや~マジ疲れた。虫が平気な人には馬鹿な笑い話でも、超嫌いな人から見たらしゃれになんないよ。

作戦が終了して満足そうに顔をあげると、不審そうな顔でコンビニの店員がガン見してた(爆)
そりゃ~いいおっさんが夜中にびびりながら店の前で何かやってたらうさんくさいよな~w

とそそくさと逃げ帰ってきました。
どうでもいい話なのですが、書かないとやってられなかったので^^;、でも何であんなのが車の中にいるかな~
虫嫌いの同士の方、お気を付けて(^-^;

捕獲した獲物の写真撮るの忘れちゃいました。
もういっぱいいっぱいだったので。
後でblogのネタに写真撮っておけば良かったかなぁと(笑)
Posted at 2012/08/29 00:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「そもそもガソリンの暫定税率を廃止するから走行距離税を取るって本末転倒もいいとこじゃん。
自民党のアホたちは赤ちゃん以下のIQか。
しかもディーゼルは暫定税率廃止しないんでしょ(これも馬鹿げた話だが)それじゃただの増税じゃん。
政府与党はいっぺん死んでこい。」
何シテル?   08/29 16:42
sirius☆、です。宜しくお願いします。 大体いつも開店休業しております。 ぼちぼちと更新していきます。 以下、中の人紹介 気が付けば五十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに、パーソナルeSIM対応に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:45:30
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:25
[ボルボ V90] 雨漏りしました。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 23:34:10

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
色々訳ありましてVOLVOのV60から乗り換えました。 大事に乗っていきたいと思います。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
憧れのオープンカーを手に入れることができました。 ロードスターと言えばライトウエイトスポ ...
ボルボ V60 ボルボッティ君 (ボルボ V60)
VOLVO V60 B5 inscriptionに乗り換えました。 カッコいいエクステリ ...
スバル フォレスター マイフォレちゃん (スバル フォレスター)
弄りに弄っちゃった五代目レガシィB4からフォレスターに乗り換えました。 低回転からトルク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation