• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

疑惑?!

疑惑?! 土曜日の話です。

所用を済ませてトラウ゛ィックの元へ戻ると、一回り小さいリアがそっくりな車が停まっていました。


以下、私とトラの会話・・・(妄想)


私 「お前、いつの間に子供を…」

トラ 「?!  それは誤解だよ!」

私 「だって色といい形といい…」

トラ 「はいはい…(冷ややかな反応)」

私 「なんだよ、その反応…」

トラ 「よく見れば分かるでしょう?」

私 「"121"って書いてあるぞ。 そうか! 海外で作った子供なんだな…」

トラ 「はぁ…(深いため息) このバカタレ!」

私 「あ~ お前バカって言ったな! バカって言うヤツが・・・あれ?!」

トラ 「なに?(喧嘩腰)」

私 「なんでマツダのマークが付いているの?」

トラ 「誤解が解けましたか?」

私 「I get a picture!」

トラ 「You shall die!」


妄想ですから・・・。
ブログ一覧 | トラヴィック関連 | 日記
Posted at 2011/08/25 19:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年8月25日 19:52
こんばんは!

確かに親子の様な2ショット!
実用性を突き詰めると似たようなカタチに?!
リアスポまであるとそう思いますよね。

初代デミオ、妹が乗っていましたが、小さい割に
室内も広く、荷物も積め、走りも元気で、某H社のfなんかよりも
ずっとずっと素直に良くできたコンパクトでした。
特に足周りがマツダのコダワリが入っていて、
街乗りには少々締めあげすぎでしたが・・・
兄は気に入って15インチアルミを奢ってあげた気がします(遠い目)。

コメントへの返答
2011年8月25日 20:54
こんばんは。

パッと見、あまりにも似ていたのでビックリしてしまいました。

リアスポがポイントですよね。
リアスポが無かったらトラと口喧嘩しませんでしたよ(笑)

>小さい割に室内も広く、荷物も積め、走りも元気

この表現、まんまザフ・トラに当て嵌まりますよね。

>某H社のfなんかよりも

あえてスルーしちゃいますね(笑)
でも、シートの出来は段違いで・・・。

>特に足周りがマツダのコダワリが入っていて、街乗りには少々締めあげすぎでしたが・・・

個人的には名車だと思っているオートザム・レビューの執念というか、マツダ起死回生の逆転打ですよね。
ところでリアサスが凝っていたんでしたっけ??

>兄は気に入って15インチアルミを奢ってあげた気がします(遠い目)

やさしいお兄さんのいい話じゃないですか!
スタイリッシュな車ではありません全身機能美という形ですものね。
アルミを奢ってあげちゃうところが、かなりのお気に入りだったようですね。
2011年8月25日 21:52
こんばんは。

二代目MPVやシャリオグランティスなんかもリアは瓜二つですね。

トラヴィック、ザフィーラのデザインって現代でも十分通用するとおもいません?

最近の奇抜なデザインはおじさんにはどうも、、、。
コメントへの返答
2011年8月25日 23:43
こんばんは。

>二代目MPVやシャリオグランティスなんかもリアは瓜二つですね。

確かに似ていますね。

新規格になったばかりの先々代アルト(99年~)とザフ・トラのリアもけっこう似ていますよ。


>トラヴィック、ザフィーラのデザインって現代でも十分通用するとおもいません?

思います!

奇をてらわず嫌味もなく飽きのこないデザインって難しいと思います。

「平凡こそ非凡なり」の典型でしょうか。

コンパクトなボディに7人乗りを実現、走らせればヘタな車より速い・・・身びいきすぎるのかもしれませんが(苦笑)、機能的で性能の優れた車はデザインが良く感じるのも必然なんだと思います。


>最近の奇抜なデザインはおじさんにはどうも、、、。

小手先のデザインは目新しさを感じる反面で飽きるのも早いですよね。
昔はそういうデザインにもときめいたものですが、最近は売る側の都合などが垣間見えてイヤになってしまいました。

オペルは派手さはないけど堅実、速さと力強さが両立した素敵なクルマが多いですよね。
ワゴンやミニバンをデザインさせたらVWよりも上手ではないか? と思うことが多々あります。
2011年8月26日 9:47
おはようございます。

結構リヤまわりが似てる車ってありますよね。

でもこのショット見て思ったのがやはり、ザフ、トラが一番!

この写真の角度のリヤ大好きなんです。
コメントへの返答
2011年8月26日 21:35
こんばんは。

>ザフ、トラが一番!

働く者の後姿という感じもしますし、モルモットやコーギーのプリッとしたお尻のようにも見えて私も好きです。


>この写真の角度のリヤ大好きなんです。

私は、AピラーからDピラーにかけて一筆書きラインが大好きです。
あとは、フロントフェンダーのふくらむところでしょうか。

洗車後の拭き取りの際、いやらしい手つきで拭いている男がいたら私かもしれません・・・。


プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation