• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

生きたブルートレインに泊まれるミュージアム

夏休みの思い出をご報告。

トラのエアコンが壊れて意気消沈の498とその家族は、ガックリする498を元気づけるために、秋田県小坂町にある「小坂鉄道レールパーク」を訪問しました。

同和鉱業小坂鉱山の鉱物輸送でDL(ディーゼル機関車)が最近まで活躍していた、小坂鉄道の終点小坂駅構内をレールパークとして再生した施設です。

入園料を払うと、硬券と呼ばれる切符を模した入園券を発券してくれるので、498は思わずニンマリです。

【入園券】




整備された駅舎に元気づく498一家。

【再生前】



【再生後】




このレールパークの目玉は2つあります。

1つ目は、講習を受ければ本物のDLを運転することができること。
【DD13型ディーゼル機関車】




2つ目は、生きたブルートレインに宿泊できることです。
【24系寝台客車】



何故、生きたブルートレインなの? という疑問を持たれた方もいると思いますが、小坂レールパークの寝台客車は電源車と呼ばれる発電用ディーゼルエンジンから給電して冷暖房等を駆動させており現役さながらのコンディションを保っているのが特徴です。

【手前の車両がカニと呼ばれる電源車】



B寝台、B個室寝台、A個室寝台、電源車からなる4輌編成となっており、B寝台はロビー代わりに開放されており、中間の個室が宿泊用となっています。
体験運転ができるDLにより構内移動もされており、まさしく「現役」のブルートレインとなっています。

【一般見学客にも解放されたB寝台】



展示車両の豊富さも小坂レールパークの特徴の一つ。
【ナロー時代のSLと客車】
この客車の特徴は皇族が乗車するための貴賓室を設けていることで、お召列車として供された実績があるとのこと。



【機関庫に収容された車輌たち】
2種類のDD13型があります。
オレンジとグレーの2トーン車は、岡山県の片上鉄道で活躍していた機関車です。





エンジンも展示されていました


機関車の運転席にも座ることができます




貴重な現役「ラッセル車」


モーターカーと無蓋車


自家用で欲しいと思った保線用モーターカー




初代エボルタ電車


大人の工作?



広い構内を利用した観光トロッコとレールバイクも売りです。
【観光トロッコ 保線用DL牽引】




【観光トロッコ 保線用バッテリーカー牽引】


構内の奥まで移動してくれます




貴重な貨車がありました


バラスト(砕石)散布用の貨車


旅客運営時に使用していた気動車


【足こぎ式レールバイク】
エアコンが壊れてぐったりした498一家はスルーしましたが、次に行くときは乗りたいと思います。



【手漕ぎ式のトロッコもありました(笑)】
これは欲しくなります。気になる人は「手トロ」で検索!




鉄道が好きな人も、あまり興味がない人でも、とても楽しめるミュージアムとなっています。
東北旅行の際に行程に組み込んでみては如何でしょうか?

目と鼻の先には、旧小坂鉱山事務所(洋食を中心としたレストランや女性は大正時代のドレスが着れます)、康楽館(明治時代からの芝居小屋)など見どころもいっぱい。

十和田湖に向かう際に立ち寄るのも良いかもしれません。

良い鉄分補給ができました。
関連情報URL : http://kosaka-rp.com/
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2016/08/20 23:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 19:19
こんんばんは

秋田にはこんなディープなミュージアムが有るのですか!
自宅に持って帰りたいとは、凄すぎます!

小さい頃、父の出張の際、ブルートレインで一緒に行ったことを思い出しました。

私は、手漕ぎ式を試して見たいです。
ちょっと(かなり)遠いのが残念です。
コメントへの返答
2016年8月21日 21:04
こんばんは。

ブルートレインや夜行列車は、人によって様々な思い出があり、郷愁を誘いますよね。
私は、時間を贅沢に浪費する非日常を味わえる夜行列車が大好きでした。

手漕ぎ式のトロッコは、思った以上に軽快な走りで、カーブで脱線しやすいですが、とても楽しいですよ。

小坂町は鉱山で街がにぎやかだった面影がそこかしこに残っていて、駅周辺がミュージアムみたいになっています。
機会があったら是非訪れてみてください。

プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation