• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAVIQ498のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

写真はありませんが・・・

TRAVIQ498 6月9日(土)の日記帳を覗いてみましょう。

今朝は、朝5時頃に目が覚めた。
「まだ早いな」と二度寝を決め込んだら・・・

娘は既に小学校へ登校していたorz

「やっちまったな・・・」なんてハードボイルドしたいところだが、
「やってもうた・・・」が正直な気持ち。

小心者な気分に浸っていると、「早く起きて朝食を・・・」と妻に促された。

朝食を済ませ午前中の用事まで若干の時間があったので、ちょっとコーヒーブレイク。

コーヒーのアロマの香りが・・・なんて書いてみたいが、なんてことはない我が家は
インスタントコーヒーでネスカフェ曰く「違いの・・・」でおなじみゴールドブレンド。
ま、私は飲めれば何でも良いのですけど。

ようやく目が覚めてきて、NHKのEテレで「ひつじのショーン」で笑わせてもらう。
“ウォレスとグルミット”が大好きな流れで、ひつじのショーンを見るのが大好きな我が家。
英国らしい?! シュールな笑いがたまりません。

午前中の用事を書くのを忘れていました。
9日(土)は“授業公開日”という名の授業参観日。

娘の学校での所業を、確認する良い機会なので初めて行ってみました。
見学した授業は国語の時間。 日直の号令で授業はスタート。
「スイミー」という話のまとめをやっていました。

「スイミー」と聞いて、金魚のエサかと思ったら、それは「コイミー」でした。
最近、コイミーのCMを見ないなぁ・・・(遠い目)

スイミーは、簡単に説明すると小さな魚の兄弟がそれぞれの役割を担って大きな魚のように
泳ぐことで大きな魚を退治するという話。
小さな魚一匹では出来ることは小さなことかもしれないけど、みんなで集まれば大きな魚だって
退治することができるという、これからの生活において各自の役割や連係が大事なんだよ・・・と
教えてくれる内容になっていました。

小学校の授業を受けるのは久しぶりでしたが、先生は黒板にガシガシ書き込むでもなく
イラストや子供たちと作った絵などを使いながら視覚的に授業を進めていました。
「なんじゃこりゃ?!」というのが正直な感想ですが、時代が違うのでしょうね。
授業自体は分かりやすかったですが・・・。

娘も、ハキハキと意見を述べたり、みんなの前で音読したりと、授業態度は至って普通。
私の小学生時代より数十倍も態度はマシなので、ホッ・・・としました。

娘が帰宅して、昼食時には「よくやっていたね・・・」と褒めてあげたら、娘は嬉しそうでした。
そんな笑顔を見て「嫁には出さん!」と思ったのは言うまでもありません(笑)

午後は、追いすがる妻子を後にして・・・(嘘)、
「どうぞ、行ってらっしゃい・・・」と追われるように家を後にして(涙)、
AG959へオイル交換へ行きました。

天候は生憎の雨。 それもドシャ降り。 自分の行いの悪さを呪いつつ安全運転で流山へ。

マスターとの挨拶もそこそこに、作業を見学させてもらいながら談笑。

うちのトラもマスターにメンテされるのが嬉しいようで、くすぐったそうな笑顔でおとなしく
オイル&フィルター交換、エアコンの添加剤を処方されていました。

交換されたオイルフィルターには悪の組織スラッジがてんこ盛り。
確実に汚れが取れてきていることを確認して、今回はeクリーンの投入は見送り。
確実に健康体に戻ってきているトラに「自分の身体を何とかしないと・・・」と思った次第。

作業が一通り終了して、マスターのトークライブを楽しんでいたところに、赤い彗星こと?!
カレラパパさんが颯爽と登場!

カレラパパさんの赤いトラヴィック、惚れ惚れするほどセクシーでカッコ良かったです。
やっぱり、赤いトラヴィックは華がありますね。

作業場から事務所に場所を移して、しばしの歓談を楽しみました。

カレラパパさん、お会いできてとても嬉しかったです。
また、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

マスター、長々と居座り申し訳ございません。
あまりの居心地の良さに、トラともども泊まってしまおうかと・・・。

オイル交換後のエンジンは滑らか。
エアコンも添加剤投入後はとても静かになりました。

写真はありませんが、6月9日(土)はとても有意義な一日を過ごすことができました。

さ、ブログをUPしたら寝るとしましょう。

オヤスミナサイ。。。
Posted at 2012/06/10 03:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラヴィック関連 | 日記
2012年05月14日 イイね!

「カフェ959の日常」(第17回)

とあるC県のタウン誌にこんな記事がありました。

【以下記事を抜粋】

「たまに行くならこんなカフェ」

第**回は、ちょっと変わったカフェについて紹介したいと思います。

その名は「カフェ959」。

自動車販売業の傍ら、運営しているカフェがインターネットで話題に
なっているそうです。

自動車販売は、主にオペル・ザフィーラとスバル・トラヴィックという車に
造詣が深く、県内のみならず遠方から修理・点検や購入にやってきます。

そんな、カフェ959のGWはどうだったのでしょうか?

なんだか気になりますよね。

以下、某教祖をしているらしい498(シクヤ)からの報告です。



「嫁には出さん」してますか?(意味不明)

4(よん)・9(きゅう)・8(はち)ことシクヤです。

普通のカフェならGWはかなり稼ぎ時なのだが、カフェ959は特殊なのか?!
GWはしっかりと休業したみたい。

何故なら、カフェ959は吹けば飛ぶよな将棋の…であるからして、マスターひとりで
なんでもこなさないといけない。

長期連休前はお客さんのニーズ(点検など)が高いものの、連休中は比較的暇になるので、
休業にして普段出来ないことをずるそうだ。(例:家族サービス)

マスターは、社長兼営業担当兼サービス担当兼事務担当兼渉外担当etc
カフェのマスターも含めると名刺には入りきらない肩書きを持つ。

言ってみれば、自動車販売業界のミル・マスカラス(通称:千の仮面を持つ男)なんだ。

ちなみに、“兼”“ケン”“けん”…と続いたがマスターはけっして、宇津井健、アパッチ健、
大鷲の健(ZIP♪)、横山剣(イイ~ね!)、具志堅(カンムリワシ)などとは当然関係ない。

ここ、試験に出るところだが間違えないように?!

あ~ 話が脱輪してしまった。

脱輪と絶倫も似たような発音だが全く違うので間違えないように。無論、乳輪とも違う。

ここは試験に出ないが、使い方? を間違えると恥をかくので気をつけるように。

おっとイケない。

カフェ959のGWだった。

連休前半は事務仕事に追われ、日曜日の午前中は町内会の行事で町内にある公園を掃除。
今年は町内会の班長なので率先して行事に参加しなくてはならないようだ。

こんな時、猫の手も借りたい気分になるのが世の常だが、カフェにやってくる常連の”猫達”は
皆“我関せず”とのこと。

いいぞ、招き猫達♪

また、久しぶりに勢揃いした代車オールスターズ(略してD・A・S)のオイル交換など休む暇は
なかったそうな。

平日を挟んでの連休後半で、ようやく家族サービスに専念。

話が長くなったので割愛するが、子供達と公園で遊んだり、愛娘とのスキンシップを“必要以上”
に増やしたり (ココは大事!) と、心身共にリフレッシュできたようだ。 良かった良かった♪

ということで、つたない報告だがカフェ959のGWが垣間見ることが出来れば幸いである。



シクヤさん、報告ありがとうございました。

カフェ959の、お近くにお越しの際には、是非寄ってみてください。

10W-40Wのエンジンオイル、eクリーン、ATプラス、フューエル1が人気あるそうです。


次回の「たまに行くならこんなカフェ」、お楽しみに・・・。
Posted at 2012/05/14 22:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラヴィック関連 | 日記
2012年05月12日 イイね!

時期を逸した?!

今日は天気も良かったので、トラヴィックのエアコンフィルター交換をしました。

GW前半に交換するはずが、購入したことをすっかり忘れていて、本日交換となりました。

交換するフィルターは、AG959さんで購入したこちらのフィルターです。
今回は、活性炭入りの仕様にしてみました。



取り外したフィルターは、こんなに汚れていました。
結構、埃がビッシリと付着していて、見ていたら鼻がムズムズ・・・ズルズル・・・。



作業中は、とにかく必死になっていたので、写真など撮る余裕は全くありませんでした。

交換後の感想ですが、疲れた・・・。

あ、私の感想は聞きたくない?

フィルターの感想ですよね。

新しいフィルターを通して吹き出すエアコンの風は、外気の嫌な臭いも抑えてくれるのか?!
娘の鼻炎がおだやかになりました。

エアコンフィルター、数年おきに交換しておきたいですね。


(ここからは宣伝)
AG959では、エアコンフィルターの在庫、まだあります!
Posted at 2012/05/12 23:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラヴィック関連 | 日記
2012年05月06日 イイね!

束の間の会話

束の間の会話尾去沢鉱山跡の駐車場にて。

砂金採り体験後、駐車場に戻ってきたら、となりに青森ナンバーのアストラ君が停まっていました。

「頭隠して尻隠さず」

2台で何をひそひそと話をしていたのでしょうか?

私の悪口でないことを祈る!
Posted at 2012/05/06 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック関連 | 日記
2012年04月01日 イイね!

祝・NOMUNOMUさん号 150,000km到達記念オフ

今日は、NOMUNOMUさん号の150,000km到達記念オフにお呼ばれしてきました。
楽しい一日となったのですが、私の感想は月並みになってしまいそうなので、今日は
トラの日記を覗いてみましょう。



4月1日(日) 天気:晴れ

今日は、AG959までドライブして、NOMUNOMUさん号の150,000km到達記念オフだそうです。
パパさんは、お友達と会えるのが嬉しいのか? 朝からソワソワとして落ち着きがありません。

僕はお腹をすかしていたので、ハイオク満タンをご馳走してもらってから、高速道路でお友達の待つ
流山に向かいました。

僕にとってもAG959はお友達と会える楽しい場所。
マスターは優しいし、お友達やお友達のオーナーさん達もみんな良い人ばかり。

お店では、デニムブルーのトラ君が車検で来店していて、ガレージではNOMUNOMUさん号がオイル
交換の真っ最中。

程なくして、き~たさんの銀トラ号もやってきて、それはそれはにぎやかな感じになってきました。

パパさん達も楽しそうに再会を楽しんでいる様子。

お昼は、僕らを置いてきぼりにして台湾料理屋に行くのかな~と思っていたら、今日はちょっと様子が
違って、マスターの青い狸ことインプレッサ君を先頭にみんなでランデブー走行♪

パパさんは花粉症のせいで、くしゃみや鼻水でうるさいやら汚いやら・・・。

で、到着したのが「勝っちゃんらーめん」なる場所に到着。
みんなで並んで仲良く記念撮影しました。



パパさん達はお店に入って、美味しい昼食だそうです。



もつ煮らーめん、とても美味しかったようです。
食事から戻ってきたパパさん、「いや~美味かった!」を連発しながら汗を拭きながらのドライブ。
今度は、お友達や家族を連れてきたいな~と呟いていました。

食事が終わった後も、インプレッサ君を先頭にランデブー走行が続きました。
時々、振り返ってみると、僕と同じクルマであるNOMUNOMUさん号や銀トラ号が列をなして走る様は
不思議な感じ。
すれ違うクルマで、僕らの隊列に気付いた人達はビックリしていたっけ・・・。

そんなこんなで走っていたら、布施弁天宮に到着。



関東でも屈指の弁天様だそうです。
立派なお寺でした。 パパさん達は、お賽銭をあげてきたみたいです。
何を祈ったのでしょうか?! 良いことを祈っていると良いのだけど・・・。

パパさん、すぐ「住宅ローン完済!」とか訳の分からないことをお願いするからなぁ・・・。
恥ずかしいから、普通にお祈りしてほしいものです。


ここで、トラの日記は終わっていました。

そうだ!  エンディングは書き足してしまおう!!

ということで・・・


今日は、NOMUNOMUさん、き~たさん、AG959のマスター 楽しい時間をありがとうございました!

また、みんなで会える日が来るのを楽しみにしております。

もっと、お友達の輪が広がるといいな♪

今度は、midnightbluelynxさんちのパパさんも誘ってみよう。
ゲレンデくんも言っていたけど、山猫パパさんのらーめん好きは“筋金入り”なんだって!

次は、6月に集まる機会があるのかな?!

カレラパパさんちの赤トラ、会ってみたいな~。

次に集まる日のために、パパさんに磨いてもらわないと・・・(汗)
Posted at 2012/04/01 23:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラヴィック関連 | 日記

プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation