• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAVIQ498のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

並んだ

並んだこの前の寄居駅にて撮影。

珍しく並びました。

手前から

東武東上線
秩父鉄道
JR八高線

ちょっと軽めの鉄分補給です。
Posted at 2012/08/31 07:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | モブログ
2012年08月18日 イイね!

汽車が通った道

新潟県村上市にある「笹川ながれ」に沿って国道345号線が通っています。

秋田から埼玉へ戻る際、海岸線沿いでドライブが楽しいこととあることが理由で
国道7号線より外れて国道345号線を通ります。

その理由とは・・・





対面通行の道なんですが、一部区間だけ旧羽越本線のルートを転用した箇所があるんです。

写真はトンネルではなく道路上に残されたスノーシェード。

新潟方面に向かう車線に残っています。
(山形・秋田方面はスノーシェードも無く普通の道です)

どうですか?

ほんの一瞬ですが、汽車の運転手気分が味わえます。

スノーシェードの明かり窓から見える日本海も良いですよ。


Posted at 2012/08/18 01:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2012年08月18日 イイね!

仁別森林博物館

仁別森林博物館では森林鉄道で活躍した機関車が展示されています。
軽便鉄道に興味がある人は必見だと思います。

ボールドウィンのSL









酒井製のDL







日野のディーゼルエンジンです。



線路も展示されていました。



機会があれば再訪したいと思いました。
Posted at 2012/08/18 00:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2012年08月14日 イイね!

鉄分補給

鉄分補給プールで疲れた身体に足りないもの………それは鉄分?!


ザ・ブーンから林道に入り、進むこと約10キロ。


仁別森林博物館に到着。


入口では森林鉄道のSL(当然ナローゲージ)が出迎えてくれます。


館内では日野製エンジンを積んだDLや森林鉄道に使用されたレールが展示されており趣味的には申し分ない構成でした。


時間がなくサラッと見学して終わりましたが、藤倉水源地と合わせてまた訪れてみたいと思いました。


博物館に向かう林道もかつては森林鉄道が走っていた道。


全盛期はどうだったのだろう? と想像するのも楽しかったです。

マニアックでしたが、鉄分補給で大満足♪
Posted at 2012/08/14 19:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | モブログ
2012年02月23日 イイね!

出勤と帰宅が一緒

出勤と帰宅が一緒今朝乗車した列車(渋谷行き)は、東武9000系の第8編成。

ファンの間では9108Fと呼ぶ方が馴染みやすいのかな。

そして、帰りの列車(森林公園行き)も9108Fでした。

出勤と帰宅が同じ列車という偶然に思わずニンマリ。

「今日はお疲れ様!」

心の中でエールの交換をして、帰宅した次第です。


写真は以前撮影した9108F。

9107Fまではコルゲート仕上げの側面でしたが、9108Fは
10030系に準じたビート仕上げの側面が特徴。

一方、10030系で採用されたボルスタレス台車は採用されず、
ボルスタ付きのミンデン台車を継続採用。

制御方式もVVVFかと思いきやチョッパ制御と、東武らしい
手堅い構成で生産されました。
(この後、VVVFでボルスタレスを履いた9050系が登場します)

ある意味、レアな編成なのでお気に入りです。
Posted at 2012/02/23 22:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | モブログ

プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation