• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAVIQ498のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

カフェ959の日常(第28回)

ここはC県のとある街にあるカフェ兼自動車販売店。

その店の名は「カフェ959」。

カフェ959のマスターはPCの前で悩んでいた。

全国で奮闘しているザフトラ・オ-ナ-に向けて、可能な限り、愛車を大事にしてもらいたい。
希少になりつつあるザフトラが1台でも多く 健康に過ごしてもらいたいのはオ-ナ-だけでなくマスタ-も同じ思いである。 ただのお店とお客の関係ではなく、運命共同体とまでは言わないが、お客さんの楽しい思い出の一員になれたら・・・と思う、今日この頃である。

さて、色々なクルマを扱っているのだが、どうしても話題の中心はザフトラになってしまう。

以下、マスタ-の独り言が続く。

「ブログはどんなタイトルがいいかな?」

 【タイトルの候補】
 ・春の予感 オイルやバッテリ-をリフレッシュ!
 ・春のリフレッシュ大作戦!
 ・健康の秘訣 それはオイルから
 ・生兵法は大怪我の基
 ・クルマのコレステロ-ル(スラッジ)はオイルで撃退!
 ・あなたのザフトラ 大丈夫?!
 ・安いモノには理由がある


「う~ん・・・どうしよう・・・攻撃的なタイトルは避けたいし・・・」

 【確定したタイトル】
 ・もうすぐ春ですね ちょっと点検しませんか♪


「これが無難かな。」

「花粉症の時期になったので、オイル交換だけでなくエアコンフィルタ-の交換を
薦める内容にもしておこう。 "活性炭入り"の在庫もあることだし・・・。」

 【エアコンフィルタ-の宣伝文句】
 ・エアコンフィルタ-は効き目の“黒”がオススメ!


「ザフトラも10年選手が増えてきたし、オイル交換をマメに行っているクルマの
状態はやっぱり違うんだよな~」

「どうすれば、オイル交換の大切さを分かってもらえるかな~」

 【オイル交換の宣伝文句(案)】
 ・クルマは言葉をしゃべらない 開けてビックリ! 玉手箱!!


「これは意味深すぎるな。 498氏のトラが中古で購入後、別の店でスロットルバルブの清掃を依頼したらあまりの汚れっぷりを心配した整備の人がヘッドカバ-を開けて驚いた! という話からインスパイアしてみたけど直接的すぎるかな。」

「498氏のトラはうちの店に来て、オイル&フィルター交換の頻度を上げてもらいつつ投薬(eクリ-ン)を続けたらだいぶ改善されたけど、似たようなクルマはまだまだいるだろうな。」

 【オイル交換の宣伝文句(確定)】
 ・ザフトラまっしぐら! グルメなクルマに当店こだわりのオイルはいかが?


「なんかキャットフ-ドみたいだな。 ま、いいか。。。」

と、事務所のPC前でブログをあれこれ考えるマスターだった。

「おっと、いけない! これが一番大事なんだよ。」

 【在庫車の御案内】
 ・オペル○○○○
 ・スバル○○○○○○


そう、カフェ959は自動車販売店。
在庫車の詳細については“詳しくはWEBで・・・”というやつである。


カフェ959でマスターがPCの前に座っていたら、こんな風にブログを考えているかもしれません。

あなたもカフェ959に訪れてみませんか?

オーナーには楽しいトークを、愛車にはこだわりのオイルをお見舞いしちゃいます♪
Posted at 2013/03/02 00:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ959他 | 日記
2013年02月24日 イイね!

カフェ959の日常(第27回)

ここはC県のとある街にあるカフェ兼自動車販売店。

その店の名は「カフェ959」。

店のマスターが郵便物を確認しにポストを覗くと変なチラシが入っていた。


・害虫駆除の565
・YD式ツール(特許出願中)で変な虫は一網打尽
・不意打ち、闇討ちで、あなたの家族を守ります
・代表 デューク座布杜羅
・http://565498. yome dame .com(?)


マスター 「変なの・・・。 捨てちゃえ! こんなチラシ。」


えいっ! と捨ててしまったチラシの店主が、まさかカフェ959に来店するとは、この時点でマスターに知る由もない、朝のヒトコマである。


カランコロン♪ (ドアの開く音)


マスター 「いらっしゃいませ!」

ある男 「害虫駆除はいかがかな?」

マスター 「うちはそういうもの、間に合っています。」

ある男 「あんた、娘さんいるでしょう?」

マスター 「!!!」

マスター 「なぜ、わかるんですか?」

ある男 「フ・・・ 匂いさ・・・ あんたには“やらん!”のオーラと匂いがぷんぷんさ。」

マスター 「でも、間に合ってますから。」

ある男 「そんなことを言っていいのかい? ちょっと耳を貸してみろ。」

マスター 「いや、ホントに結構ですから。」

ある男 「いいから、いいから・・・。」(強引にヘッドロックをした後、耳打ちをする。)

ある男 「ゴニョゴニョゴニョ・・・」

マスター 「ホントですか?」

ある男 「信じる、信じないは、あんた次第さ・・・」

マスター 「名刺をもらっていいですか?」

ある男 「そうか・・・受け取ってくれるか。」

マスター 「ひと晩、考えさせてください。」

ある男 「また来るので、返事はその時にでも。」


ある男は、そう言い残して退散した。

マスターに耳打ちした内容は何であったのか?

それは作者も考えていないのでわからない。

名刺には、こう書いてあった。


・害虫駆除の565
・YD式ツール(特許出願中)で変な虫は一網打尽
・不意打ち、闇討ちで、あなたの家族を守ります
・代表 デューク座布杜羅
・http://565498. yome dame .com(?)


やっぱり、胡散臭い。

気になったので、ある人に電話をするマスター。

プルルル・・・ ガチャッ

ある人 「出さ~ん! お、これはどうもマスター。 498です。」

マスター 「かくかく しかじか ・・・という訳でなんです。」

498 「それはインチキですよ。 困るんですよね~ 元信者が・・・」


翌日、マスターは害虫駆除業者に断りを入れた。

マスター 「あの話、ホントだったら凄いなぁ~。」

業者がマスターに話をした内容、どんな内容だったのでしょうか?

気になる人は、カフェ959を訪れてみると教えてくれるかもしれません。


Posted at 2013/02/24 00:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ959他 | 日記
2013年01月16日 イイね!

カフェ959の日常(第26回)

「ちょっと身体がだるいな」
お客さんが帰った後の静かな事務所内でひとり呟いたマスター。

身体に違和感を感じたこともあり、仕事を切り上げて病院へと向かうことにした。
休日診療所を調べた結果、最寄りに【アダム・クリニック】なる診療所を探し当てた。

「アダムか・・・オペルなクリニックだな~」

受付で保険証を提出するマスター。
間髪いれずに受付嬢が「こちらをお願いします」と、問診票や体温計を差し出してきた。

テキパキと仕事を行う受付嬢の名札を見ると「本多五十鈴」と書いてある。

思わず苦笑するマスター。(車のメーカーじゃないか!)

問診票の記入を終えて受付嬢に提出し、待つことしばし、看護師がマスターを呼んだ。

「○○さ~ん」(○○=マスターの本名)

カワイイ声で白衣の天使が呼んでいる…少なくとも風邪気味のマスターにはそう聞こえた。

看護師の名札を見ると「豊田かれん」と書いてあった・・・。

クルマに関連する名前が続き、面白いクリニックだな~と思いながら、医師の前に座り診察を
受けるマスター。 医師の名札には「柳瀬なおや」と書いてある

医師の名札を見るなりマスターは心の中でガッツポーズ!

「708に診察されとる(笑)」

この医師は名前に違わず面白い人で、つなぎ(作業着)のマスターを見るなりカルテに
「オーバーヒート(発熱)」と記入していた。

幸いにも、インフルエンザやノロウイルスではなく、ただの風邪とわかり一安心。

診察を終えたマスターは受付で支払いを済ませ、薬局へと移動した。

クリニックに併設の薬局は名前がまたイカしていた。
その名も【オメガ薬局】 マスターはニヤニヤが止まらない。

処方箋を出して待つことしばし、薬剤師に呼ばれて説明を受けることに。
薬剤師の名札には「鈴木」と書いてあった。

クルマ関連の名前が続いても、もう驚かないぞ! と心に誓っていたマスターだが
ここでまた驚くことに。

な、なんと! 薬が入っている袋がトートバッグなのだ。

薬剤師の説明が始まる。 なんでもマスターに合わせた特効薬なんだそうな・・・。

【トートバックの内訳】
 ○ーグラフィック誌
 ベスト○ー誌      この2冊はおとなしく寝る効果があるそうだ。

 ポルシェのミニカー  これは眺めることで免疫力がアップするらしい。

 レッドブル 6缶     F1でお馴染みなんだって・・・。

 バリバリ○シーン誌  テンションを高めるそうな・・・(汗)


薬?! とは、とても言えないモノの代金を支払い、トートバッグに入った荷物(薬から荷物へと降格)を抱えて、帰宅の途につくマスター。

帰宅早々、「ホントに病院行ったの?」と家族中から疑いをかけられるマスター。

しかも【バリバリ○シーン誌】が見つかり、自分で調達した訳ではないのになんだかバツが悪い。 そう、まるでエ○本が見つかったかのように・・・。

「やっぱり、あのクリニックはヤブかもしれんな。」と布団に寝転がりながら○ーグラフィック誌を読むマスター。 

実は医師の思う壺で、おとなしく寝ながら本を読んでいることには気付いていない。

「念のため体温を測ってみよう」と自宅のデジタル体温計で検温するマスター。

ピピピ・・・

体温計のアラームが鳴り液晶を見ると 【49.8度】 を表示していた。

「おかしいな?! もう一度測ってみよう。」

ピピピ・・・

体温計のアラームが再び鳴り液晶を見たが 【49.8度】 を表示していた。

「母ちゃん、体温計壊れているよ。 オヤジの会しか表示しない!」

娘の寝顔を見ながら 「出さん出さん」 と呟いて、おとなしく就寝したマスターであった。
Posted at 2013/01/17 00:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カフェ959他 | 日記
2013年01月06日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題業務連絡?!

「嫁には出さん」ステッカーは作っていません。

代わりに写真のモノをこさえました。

Cafe959キーホルダー(2種類を各6個)

クオリティは低いですが、ジョーク・グッズですから無問題!

今年はCafe959元年になるかな??
Posted at 2013/01/06 01:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カフェ959他 | モブログ
2013年01月01日 イイね!

カフェ959の日常 (第25回)

皆さん年越し~新年はどのように過ごされたのでしょうか?
自宅で、帰省先で、旅行先で、仕事場で・・・Orz
年末年始は十人十色ですが、ここカフェ959では常連さんが
集まって年越しの宴を開催中・・・。

今回はパパさん達の宴ではなく、クルマ達の宴を覗いてみましょう。


「今日は皆さんお忙しいところ集まっていただきありがとうございます。司会の白いBザフです。」

白いBザフ 「みんな! 盛り上がってるか~い?」

一同 「イエ~イ!」

白いBザフ 「新鮮なオイルを用意しましたから遠慮なく飲んじゃってください!」

一同 「いただきま~す!」

白いBザフ 「ところで皆さん、今年はどんな一年でしたか?」

com.com.さんのトラ 「エンジン内をキレイにしてもらって快調だったのだけどセルが・・・。」

ち~たさんのトラ 「この間、キーレスが壊れて・・・」

紅のおやじさんのトラ 「オイル漏れやらブーツが・・・」

ヤサ兄さんのトラ 「バッテリー上がりや水周りが・・・」

498のトラ 「オイルにじみや不整脈が・・・」

元軍人さんのトラ 「泣ぐ子はいねが~(笑)」

白いBザフ 「皆さん健康に関する話ばかりですね・・・(汗)」

シンデレラパパさんのフリハイ(フリード・ハイブリット) 「皆さん大変ですね、オイルも良く飲むし・・・」

トラ一同 「パパさんとマスターの愛情があるから大丈夫!」

トラ一同 「あっ!」

白いBザフ 「どうしましたか?」

トラ一同 「お金は無いみたい!(笑)」

カランコロン♪(ドアの開く音)

「オイル飲み放題ってホント?(嬉)」 と、野良猫さんのゲレンデ・カブリオレが登場。

白いBザフ 「どうぞどうぞ!」

野良猫さんのゲレンデ 「じゃ、ピッチャーで!」

com.com.さんのトラ 「いい飲みっぷりですね」

野良猫さんのゲレンデ 「うちのパパさんの真似(笑)」

店の片隅では、シンデレラパパさんのフリハイとマスターのアルハイ(アルファード・ハイブリット)が、ハイブリットな話?! で盛り上がっている。

ち~たさんのトラ 「Cザフくんは?」

白いBザフ 「まだ小さいのでもう寝ましたよ」

ち~たさんのトラ 「それは残念・・・」

カランコロン♪(ドアの開く音)

「良かった・・・まだやってましたね」とはSGLさんのトラ。

一同 「待ってました!」


年越しの宴はまだまだ序の口。
楽しい宴はエンドレスです。


旧年中は大変お世話になりました。

本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/01/01 02:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カフェ959他 | 日記

プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation