• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAVIQ498のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

ステッカー貼ってみました

ステッカー貼ってみました連日、ゲリラ的な豪雨が続く中、買い物等でトラを運転する機会があるのですが、
油膜がひどくて降雨時の視界が最悪!

運転するのがコワイ・・・ということで、今朝はトラヴィックのガラス油膜取りを
ヒ~コラ(んがっ!) と実施しました。

油膜が取れて視界良好!

ゲリラ降雨なんか怖くないもんっ!

と強気になったものの、心配になったのでクルマに“お札”を貼りました。

どうです?

効果ありそうでしょう?

なになに?

ステッカーの台紙裏には「使用上の注意をよく読んで・・・」

嘘です。

お店のイメージを悪くしないように「上品ドライバー」に徹しようと、心に誓った
TRAVIQ498 39歳の夏でした。(遠い目 ~ あさっての方向を向いてます)
Posted at 2011/07/30 22:22:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラヴィック関連 | 日記
2011年07月30日 イイね!

お?! 仁 (オジン)

調子に乗って、もう一つ小話を・・・。


「お仁(じん)」

ここは、C県にある診療所。

その名も“クリニック959”。

この診療所はいつも予約で満杯。

名医の評判を伝え聞いて、全国から体のあちこちが調子の悪い患者が
列をなして診察を待っています。

ドクター「TRAVIQ498さんの白トラくん」

白トラ「お願いします」

ドクター「今日はどうされましたか?」

白トラ「不整脈というかアイドリングが不安定で、エアコンのOnOff時にストールするんです」

ドクター「ちょっと診てみましょうか。 はいア~ンして!」

白トラ「ガチャ・・・(ボンネットを開ける)」

ドクター「スロットル周辺が汚れていますね。 オイル交換の頻度は?」

白トラ「3~4ヶ月に1回で、フィルターは2回に1回の割合。 街のオイルスタンドでやってます。」

ドクター「ちょっと実験してみますね。 (色々とイジリながら)この辺に原因がありそうですね。」

白トラ「(くすぐったそうに)あ、そこです。 そこを弄ると苦しく・・・。」

ドクター「大丈夫! きっと直りますよ! 短期入院してもらいますけど大丈夫?」

白トラ「お願いします」


TORAVIQ498の白トラとドクターの出会いはこんな感じでした。


さて、先日の話になります。


その日もクリニック498は満床、外来の患者さんも沢山いました。

ドクター「TRAVIQ498さんの白トラくん」

白トラ「お願いします」

ドクター「今日はどうされましたか?」

白トラ「オイル&フィルター交換、コレステロールを下げる薬(添加剤)をお願いしたく…」

ドクター「じゃあ、ジャッキに乗って・・・」

と、まあこんな具合で診察を受けました。


次の患者さんも呼ばれました。

ドクター「SDXさんの銀トラくん」

銀トラ「お願いします」

ドクター「今日はどうされましたか?」

銀トラ「エアコンの利きがちょっと・・・。 添加剤を処方していただきたく・・・」


クリニック498、絶賛営業中です。

併設のカフェ498もよろしく!?
Posted at 2011/07/30 21:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ959他 | 日記
2011年07月30日 イイね!

あっ!

あっ!「ブルーマンだ!」


デパートの紳士服売り場にて娘のナイスな一言でした。
Posted at 2011/07/30 16:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年07月29日 イイね!

ブレーンストーミング

SDXさんのブログに“カフェ959”とありました。
そこからイメージした妄想(オチはありません)をひとつ・・・


「カフェ959の日常」

ここはC県のとある街、車好きの集まる一軒のカフェがあります。

その名は“カフェ959”。

959の由来は、スポーツカーの名前からだそうだ。
けっして排気量ではない。

店の入口周辺では隣家の白い猫が“招き猫”として、いつも睨みをきかせる。
「このお店は色違いの同じ車ばかり来るニャ」と猫はいつも不思議に思っているそうです。

何故、そうなのかはカフェのマスターも教えてほしいみたい(笑)

カランコロン♪
(ドアの開く音)

どうやらお客さん(通称:迷えるザフトラ?!)が来たようです。

マスター「いらっしゃい」

その客はカウンターに座るなり、常連らしく慣れた口調でこう言いました

常連客「マスター、ワコーズの10-40をお願いします。」

マスター「フィルターは?」

常連客「一緒にお願い…」

常連客はそう告げると、店に置いてあったヘインズのマニュアルに目を通し始めた。

カランコロン♪
(ドアの開く音)

おや? 新しいお客がきたようです。

マスター「いらっしゃい」

新規客「あの~初めてなんですけど…」

マスター「では当店のシステムから説明…な訳ないですよね。」

新規客「…。」(怪訝そうな顔)

マスター「…。」(溢れんばかりの笑顔)

新規客「メールで相談していた○○ですけど。」

マスター「あなたでしたか。ようこそ959へ!」

マスターは豊富な経験と知識で、会話の中からお客さんの欲しているものが
わかる特技を持っているそうな。
この新規客もマスターに心を見透かされたような提案を受けて満足気な表情を
浮かべて店を後にしていきました。

ガチャーン♪
(勢いよくドアの開く音)

ドカ・ドカ・ドカティを乗り回しているマスターの息子さんがお店に来て、いきなりこう言いました。

息子「パパ! 1インチのインパクトレンチを買って!」

マスター「!!!!!!!」


お後がよろしいようで・・・。

Posted at 2011/07/29 23:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カフェ959他 | 日記
2011年07月26日 イイね!

高校時代を思い出しました!

今日はAG959で音楽の話をちょこっとしたのですが、
高校時代(吹奏楽部に所属/Tuba)を思い出しました。

演奏したことのある曲の話になりこんな曲を思い出しました

スクエア「Omens of Love」



ブレスする暇がなくて辛かった…orz


うちの部の金管ショボかったのですが、やってみたかった曲

TOKYO ENSEMBLE LAB「LADY OCEAN」



角松敏生つながりで知りました。
同級生で知っている人間いなかったし。
下手でも演奏したら楽しそうなんだけど・・・。


フュージョン系でカッコイイと思った洋楽

LEVEL42 「Something About You」



マーク・キングのベースはライブだと光りますね。


高校時代まで思い出させてくれるAG959、これがゴーダ・マジック?!


<おまけ>

近年ライブで聞いてビックリしたのはこれ

押尾コータロー「Hard Rain」



ギターって、色々な音がするのね~と、感動しました。
Posted at 2011/07/26 22:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
34 56 78 9
1011 12131415 16
171819202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation