• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAVIQ498のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

カタログ

カタログ年度末が終わり、仕事の疲れを癒そうと近所のホビーオフへ突撃!

鉄道模型を物色したが空振りに終わり、うつむいて店内をウロウロしていたら、見つけてしまいましたカタログを。


Fアス・GSi


Fアスの5ドアで黒バンパーも良いですが、GSiとなると別格ですね。

3ドアはリアのブリスターフェンダーが強調されていて空力の良いボディが引き立っています。

経済的に許されるのであれば、一家にホットハッチ1台、手元に置いておきたいものです。

今度、ミニカー探そうかな…。
Posted at 2013/03/30 20:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | モブログ
2013年03月30日 イイね!

侵入者

侵入者我が家の縁側に侵入者の足跡。


ニャン


侵入者ならぬ侵入ニャでした。
Posted at 2013/03/30 20:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2013年03月30日 イイね!

ヨーカドーで売っていました

ヨーカドーで売っていました某店主がソウルフードと書いていた「金ちゃんラーメン」が地元のヨーカドーでたまたま販売していましたので早速購入、食べてみました。

まったりとしていて、それでいてしつこくない…

これは某漫画からの受け売り。
当然、金ちゃんラーメンの味とは関係ありません。

では、あらためて感想を。

かやく、粉末スープを麺に乗せ、お湯を注いで待つこと3分。
(写真はフタを開けたところ)

初めて食べる金ちゃんラーメンに胸踊る498。

まずはスープを一口。
「旨い、旨すぎる。」
(某、埼玉銘菓のCMより引用)

絶妙な塩加減です。

かやくも刻んだチャーシュー、えび、たまご、椎茸と見た目も楽しい。

麺は昔ながらのインスタント麺だと思うのですが、スープ、かやくと三位一体のバランスで「あっ!」という間にいただきました。
(カップラーメン界のザフトラか!?)

西日本では普通に買えるのかしら?

四国は讃岐うどんだけではないのですね。

店頭で見掛けたら、また買ってみようと思いました。
Posted at 2013/03/30 20:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2013年03月18日 イイね!

すき家にて

すき家にて土曜日の夕食、夕方に学童保育の保護者会があったため「すき家」に行きました。


家族全員、カレー南蛮牛丼をオーダー。


写真のとおり美味しくいただきました。


子供はカレーが好きですね♪
Posted at 2013/03/18 07:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2013年03月12日 イイね!

難読駅名

難読駅名おとなしく待っていれば今頃は自宅で夕食か…。


ということで、越生に到着。


読めますか?


越生(おごせ)と読みます。


自宅のある坂戸市へは、東武越生線に揺られます。
Posted at 2013/03/12 19:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | モブログ

プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456 7 89
1011 1213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation