• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAVIQ498のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
スタッドレスを履いたことがありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバルトラヴィック 2003年式
タイヤサイズ(前):195/65R15
タイヤサイズ(後):195/65R15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

買い物・レジャー
氷雪道路:ドライ路面=1:9


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月10日 イイね!

戦闘服

日曜日は、ボーイスカウトの奉仕活動。

地元の産業祭で、赤い羽根の募金です。

今回、団委員の私には大役が待っていました。


団委員の先輩 「募金活動のフォローをしてください。」

498 「子供たちについてフォローですね!」

先輩 「そうなんだけど、今回はコッチに来てくれる。」

先輩 「これを着てから、スカウト達のそばで握手したりしていればいいから。」

498 「はい・・・???」


装着中の写真はありませんが、498は“トラの着ぐるみ”を着ました。


トラの着ぐるみは、小さいお子さんに、それなりに人気がありまして・・・

握手したり、頭を小突かれたり、
一緒に記念撮影したり、頭を小突かれたり
ハイタッチしたり、頭を小突かれたり

約1時間着ていましたが、暑くて汗びっしょりになりました。

喋れないことが意外とシンドかったです。
正体をバラしてはいけない訳ですし?!
ジャンル違いですが、覆面レスラーの凄さを実感。

残念なことに、若いお姉さんや若いママさんが トラに抱きつくような・・・ ムフフなこともなく

握手したり、頭を小突かれたり、
一緒に記念撮影したり、頭を小突かれたり
ハイタッチしたり、頭を小突かれたり

に終始しました。

あ、でもトラの着ぐるみ姿で、お腹をかいたり、お尻をかいたり・・・と、人間らしい一面も見せましたよ。 お茶目でしょう?

でも、疲れました。。。

Posted at 2013/11/10 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月10日 イイね!

成長したなぁ・・・

土曜日は、娘の小学校で音楽会が開催されました。

各学年が合唱や合奏を披露する音楽会は、年に1回開催され
小学3年生になった娘は合奏を披露することに。

音源はありませんが、演奏曲は「ジブリ・メドレー」。

光栄なことに木琴に抜擢され(実際は「やりたい!」と言ったらあっさり採用)、
あろうことかソロパートまで演じました。

演奏する仕草もなかなか様になっていました。



当日はカメラを忘れていたのですが、カブスカウトでお世話になっているお父様が撮影してくれていました。(大感謝!)

ちなみに演奏会は大盛況で、高学年になればなるほどしっかりした合唱や演奏でとても楽しめました。

全学年の演奏を聴き終わって下駄箱に向かう途中、各学年の優秀作品が掲示される場所を見ていたら、見覚えのある作品がありました。

「おこるとこわいぞ! てんぐ様」



娘の作品でした。 私も、てんぐ様に怒られないようにしないと・・・。


小学校に上がって、日々勉強や遊びに励んでいるようですが、娘はどんどん成長をしているようです。
Posted at 2013/11/10 22:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月05日 イイね!

思い立ったら・・・

世間は3連休の最終日。

最近、急に寒くなりました。
矢野顕子ではありませんが「ラーメン食べたい」と思い立ち、自己満足のため、
家族サービスを兼ねて早速ドライブ。

この時点で時計は10時半をまわっていましたが、自宅から北へ走らせること
約1時間半。

到着したのは、東北道佐野SA。 

そうです。 昼食は佐野ラーメンです。
シンプルな醤油ラーメンで、飽きのこない美味しいラーメンでした。
が、しかし! 朝食抜きでお腹が空いていたものだからラーメンの写真は
撮り損ねました。

そして困ったことに、ラーメンを食べた後のことはノープラン。

幸か不幸か、高速道路は北へ向かうことしか許してくれません。

そう言えば、紅葉の季節だな~ということで、とりあえず走り慣れた日光方面へ
向かうことにしました。

妻と娘の白い目が気になりつつ撮影したのは

「JR日光駅」



貴賓室が備えられた駅は風格たっぷりですが、観光客は東武鉄道を利用するので
非常に寂しい感じが残念。(JRの特急列車も終着駅は「東武日光」となっております。)

JR日光駅と東武日光駅は目と鼻の先。
JRの駅舎を撮影後、東武日光駅に近づくと紅葉の季節にピッタリの電車が停車していました。

「東武8000系 8111F」



紅葉を見るよりも目の保養になったことは言うまでもありません。
こちらも妻と娘の白い目に負けじと撮影しました。

思い立って日光まで来たものの観光らしい観光もしないで帰るのは、なんとも勿体無い。

ということで、紅葉を愛でながら中禅寺湖方面へ車を走らせることにしましたが、
紅葉で賑わう東照宮はスルー、神橋も車窓で「きれいだね~」とスルーして、いろは坂を
登ったまでは良かったですが、中禅寺湖湖畔では気温10℃を下回り、強風にさらされ、
2度に渡る台風の影響で葉っぱはほとんど落ちてしまい紅葉は終了・・・と残念な結果に
終わりました。

1時間程度、中禅寺湖湖畔にあるお土産屋さんでまったりとお茶をして、帰路は高速道路を
あえて避けて、国道122号~国道407号と一般道でゆっくりと帰宅の途につきました。

途中、わたらせ渓谷鉄道の「足尾駅」で小休止。

足尾駅の駅舎と保存車両の一部を撮影しました。

「駅舎とトラ」



「キハ35」(片運転台・トイレ付)



「キハ30」(両運転台)



(タンク車 2種類)






いったい何をしにわざわざ日光方面へドライブしに行ったのか? 
出かけた本人もよく分かりませんが、良い気分転換になったドライブでした。

15インチの足は乗り心地も良く、往復の燃費も「11キロ/リッター」と良好?!
トラのマイレージも気がつけば12万キロを超えていました。

今度は、ちゃんとプランを練ったドライブをしたいと思います。
Posted at 2013/11/05 00:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
スバル/トラヴィック/2003年式

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
ソリッドの白

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(3)週に1回程度

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(3)1か月に1回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(3)ガソリンスタンド等で洗車機

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング

■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 00:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@雅兄 さん ほくそ笑みながら投稿しました? 俺、オモロイやんけ… オモローやんけ… と。悔しいけど、クスッとしてしまいました(涙)」
何シテル?   04/05 01:35
TRAVIQ498です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

見納めですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:27:56
グラブ レールの取付 (3列目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:09:09
2列目グラブレール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:42:12

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
現状販売、多走行の車を購入しました。 はじめての輸入車で故障が不安でしたが、多走行=故障 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
会社の知人より安く譲ってもらいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
スーパーサブです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の最後の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation