• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†TILTIL†の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

ショートストロークアダプター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、届きましたショートストロークアダプターを取り付けます。
助手席側から車体の下へ潜り込んで現状確認😃
2
スナップピンで固定されているので、ピンドライバー等で軽く抉ると簡単に外せます。
3
取説を確認して〜
4
シフトワイヤー?を押し込んで、取付易い状態にして取付けます。
スナップピンを2箇所差し込んで作業完了です。

取付け時間 約15分
5
取付後、各ギアに入れてパーツの干渉が無いか確認して、試乗走行をしてきました。
ストローク量が約半分になった事で、シフトチェンジの際、コクンコクンと感触が伝わって来ます。

YouTubeで取付けた方が言っていた通り、縦ストロークはかなり減りましたが・・・支点位置の変更により各ギアに入れる時に、ノーマルの倍くらいの力が必要となりました😅
まー3日もすれば体が慣れるでしょうw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴムマット修理

難易度:

オイル交換しました(^◇^)

難易度:

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

光り物 その1

難易度:

OIL・エレメント交換

難易度:

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前にプレオで登録してました。。。けど、ID忘れて新規登録☆ †TILTIL†(チルチル)です。 車イヂリは自己満でしょ(^u^)w また~り更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスタンドブラケット交換、パーツの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:28:06
G-SPEED P-04 G-SPEED P-04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 06:46:43
傘収納2号機(o^^o)♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 07:41:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
限定解除した90年代半ば、当時ZZRと9Rと迷った結果9Rを購入しましたが、久しぶりに大 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
新しい相棒✨ 3月21日 契約 4月26日 完成 5月18日 納車 平成生まれの令和 ...
ヤマハ TW200E ティーダバー (ヤマハ TW200E)
モデル年度 2000年 登録型式 5LB1(DG07J) 2013年に弟から譲り受けて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某オークションにて落札、出品者は都内某所で店舗?を構えてるバイヤーさんでした・・・オーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation