• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEENの人のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

前回の更新は6月という。

どうも3日坊主のDEENの人です。
ちょっとした積み重ねが力になっていくんだけどもね。

さて今回は「純正リアスタビ装着」の回となります。
私のグランデ(GX100)にはもともとフロントスタビのみしか装備されておらず、リアスタビはツアラーVのみ(Sもかな?)の設定であり、ってなんて不遇な事か!!
しかも、もともとついていないからなのか、リンク等部品がないのはおろか、そもそもアームに取り付け穴がないなんて、なんて不遇な事か!!(ボディには開いているのにね!)

って事で、ロアアーム及びリアスタビ(リンク付き)をそのまま拝借してしまいました。
ちなみにロアアームはチェイサー(ツアラーV)、リアスタビはマークⅡ(ツアラーV)より。
兄弟が多くてよかったよかった。

【前】

↑ロアアーム装着後。グランデ純正には写真に写っている取り付け穴はついておりません。
これだけでも感慨深いですね。うん。

【後】

↑スタビ装着後。かなり感慨深いですね。うんうん。


取り付けは安定の友人整備士(笑)
僕は取り付け用のネジをねじ山より探索するのが仕事でした(笑)

アームの取り付けは滞りなく出来ましたが、スタビ装着に少し難がありました。
と言うのも、マフラーを吊り下げる金具が邪魔で邪魔で。
まぁ、穴を半分残して切り取って事なきをえましたが。


↑スタビ取り付け部のすぐ左にご注目。切られた後がわかりますかね?

装着してどうなったかはまた次回。
ちょろっと走ってみましたがなんとも言えませんね・・・orz
特に足回りが固くなったということもなく、どちらかというと収まりがよくなったという感じでしょうか。
なんてボキャブラの無さ・・・orz

とりあえず、1年以上トランクに保管されていたリアスタビを取り付けられて本当に満足なのです。
うむ。
よかった。
Posted at 2012/10/10 00:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「10000km経過」
何シテル?   12/19 21:15
スポーツカーに憧れながらも、なんだかんだセダンが好きなDEENの人です。今はジムニー最高の眼鏡野郎で御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:33:39
RINREI 水アカ一発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:52:04
SurLuster スピリットクリーナー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:49:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ミラジーノから1つ2つ乗り換え。 初めての新車で、初めてのMTです。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マーク2に代わりまして、足軽ミラジーノ。 気ままに手を入れていく予定です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークⅡグランデ(後期)です。 外装ノーマルでどこまでやれるか検討中。 チョコチョコと予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation