• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱

三菱 ミニキャブトラック  

イイね!
三菱 ミニキャブトラック
無料でゲットした23年選手 HIモードでもサード発進できる素敵な減速比の5MT。 一応、2スピードのトランスファー付だけれど、 こいつのLOモードはいつ使うのか……。 エアコン、パワステ無し 軽トラだから仕方ないが、柔らかいために、必要以上に飛び跳ね、フルバンプするサスペンションが我慢できず、酒 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年04月30日

デリカD5 (三菱 デリカD:5)  

イイね!
三菱 デリカD:5
パジェロのフレームに巨大な穴があき、車検を断念してやむなく購入。 北海道で、伊豆ナンバー。 パジェロのような仕様にしようかと、ラダー装着も、キャリア未購入。(ENKEI製購入希望)本当は、アイバワークス製があったら、すぐ購入するのに。本当に残念。 因みに、ENKEIの190センチ デリカD5用キャ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年08月23日

AMG (三菱 ギャラン)  

イイね!
三菱 ギャラン
現在は、静岡県沼津市の 東海三菱自動車販売沼津大岡支店 2階ギャラリーで展示中 高校生のころからあこがれの車。 特に前後バンパーとCピラーから延びるリヤウイングが好きです。今時の車と比べると大したことはないのかもしれませんが、このデザインは、もともとの車両と相まって、100点ではないかと思います ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2011年06月19日

VR-4 (三菱 ギャラン)  

イイね!
三菱 ギャラン
インターネットで千葉県より購入。 静岡の実家でナンバー取得。 平成22年、AMGに切り替えたときに、岩手の方に譲り、 なんと、令和元年戻ってきました! 沼津ナンバーが、札幌ナンバーになってしまいましたが。 このギャランにはベタベタな番号にしました。(笑) 2010年5月12日~2019年5月 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月19日

パジェロ (三菱 パジェロ)  

イイね!
三菱 パジェロ
新車から乗っている車 大借金をして購入しました。 大排気量ガソリン。5AT。車重2トン。 このご時世では維持が大変ですが、でも。長距離移動は快適です。 6万5千キロでAT交換、13万キロでエンジン交換。 北海道車の宿命、融雪剤で、なんと肉厚2ミリ以上のフレームが腐食し、穴が! 20年2か月、210 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月19日

グッピー (三菱 ミニカ)  

イイね!
三菱 ミニカ
平成8年に妹が購入。 結婚を機に普通車にとRVRと交換し、私のもとに来た。4万2千キロ。 FF、MTということもあり、きびきび走った。どんなにラフに走っても、北海道では18Km/L以上走った。 平均22km/L。優秀な奴でした。 雪の日にサイドターンして「職業柄」職場で怒られたな。 15万1千キロ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月03日

パジェロ (三菱 パジェロ)  

イイね!
三菱 パジェロ
平成3年、免許を取得し、たまに伯父に借りて乗っていました。 平成7年、伯父から譲り受け、私の車になりました。 非力な4D56ディーゼルターボ、5MT。 前:ダブルウィシュボーン・後:リーフスプリング。 走らない、曲がらない、止まらない。でも、それを 走らせ、曲がらせ、止まらせることで、どんな車も乗 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月03日

アスティ (三菱 ミラージュアスティ)  

イイね!
三菱 ミラージュアスティ
妹が新車で購入しましたが、その後シャリオグランディスを購入するとのことで、三菱さんで査定したところ、MTということもあり「20万」であったので、それならと同額で譲ってもらいました。 北海道に来た時は、まだ3万4千キロ程度でしたが、4G15DOHC(115PS)は優秀なエンジンで、北見-帯広約120 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月03日

三菱 RVR  

イイね!
三菱 RVR
北見三菱で下取りに入った車を購入。 4D65ディーゼル。5MT。インタークーラなし88PS。 走った第1印象は、「パジェロと同じ」騒音。懐かしい。1510キロという車重には、「たった10キロ=グリルガード」のために重量税がランクアップ。 納車当日エゾシカのヒップをプッシュ。 三菱ディーラーは、曲が ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月03日

クルマレビュー一覧

三菱 ミニキャブトラック

レビュー
山菜採り用のマシンだから、これで良い
2025年02月23日

三菱 ギャラン

レビュー
燃費はVR-4より良い。ハイカムエンジンは、キビキビ走る。 VR-4のようなターボラグが無く、車体も軽いので、こちらはこちらで魅力的。 5MTだからでもある。
2023年08月02日

三菱 ギャラン

レビュー
欠点をあげたら切りが無いが、今は無きGDIパジェロと共に、人生の大部分を共にしている車。三菱がギラギラしていた時代の名車であると思っています。
2023年07月30日

プロフィール

「なんちゃってカスタマイズではなく、純正チューニング車 http://cvw.jp/b/1146116/47124824/
何シテル?   08/02 08:49
e33e39です。よろしくお願いします。 52歳になってしまった、寂しい独り身です。 20年乗ったパジェロとわかれ、 デリカD5に乗ってます。 あと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーステアリングの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:07:50
重ステをパワステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:07:16
2インチリフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:54:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
無料でゲットした23年選手 HIモードでもサード発進できる素敵な減速比の5MT。 一応、 ...
三菱 デリカD:5 デリカD5 (三菱 デリカD:5)
パジェロのフレームに巨大な穴があき、車検を断念してやむなく購入。 北海道で、伊豆ナンバー ...
三菱 ギャラン AMG (三菱 ギャラン)
現在は、静岡県沼津市の 東海三菱自動車販売沼津大岡支店 2階ギャラリーで展示中 高校生 ...
三菱 ギャラン VR-4 (三菱 ギャラン)
インターネットで千葉県より購入。 静岡の実家でナンバー取得。 平成22年、AMGに切り替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation