• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~ちゃんのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

Windows Home Server正式版インストール

120日評価版で使用してきましたWindowsHomeServerですが、そろそろ
期限が来ます。
私の使用目的に合っていると思うので本日DSP版を買ってきました、
ただいま試用環境の再現中です。

正式環境は1TB×2でスタートです

サムスンのHD103SI(1TB SATA300)6,970円×2

と激安です(^_^;)
500MBプラッタ2枚で5,400回転で低発熱、低騒音をうたっています、
さらに5年保障となかなかのスペックです。

我が家では
・サーバーの共有領域のバックアップを自動実行
・クライアントのバックアップを夜間自動実行
・24時間稼動である必要がないので必要な時間だけタイマー稼動
などなどNASだけでは管理が大変ですがとても便利なOSです。
Posted at 2009/05/31 19:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年12月24日 イイね!

ようやくWindowsHomeServerが外部からアクセス可能に

ようやくWindowsHomeServerが外部からアクセス可能にいやぁ~時間かかりました
クリスマスイブだってのに何やっているのか(^_^;)
まあサンタさんの役目はもう少し遅くならないと…

家内LANでは問題なかったWindowsHomeServerも外から繋がらないのでは
意味がありません、しかしこれが曲者
WindowsHomeServer(以降WHS)はUPnPをサポートしておりルータの設定
が簡単にできることが売り、「ママなんで家にサーバーがあるの?」を
うたい文句にママでもできるみたいに宣伝しています

しか~しそんな簡単にはいきません(>_<)
国内のルーターはほぼ全滅のようです、手動でポートの解放をする必要が
あります、それでもWHSのルーター設定の2/6は!マークのままですが繋がるようにはなります

ここに至るまで非常に苦労しました…
まあそれが楽しい?本当かよ(^_^;)

まだ一部問題は残っていますが使えそうです
Posted at 2008/12/24 22:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年12月17日 イイね!

Windows Home Serverインストール完了

昨日からの熱&腹痛で今日は休み…
せっかくなのでこの前インストールが失敗したWindowsHomeServerの
インストールを再びチャレンジしました(^_^;)

インストールできなかったのは予想どおりこのマシンは以前XPでAHCI
でHDDをセットアップしていたためでした
BIOSで一旦AHCIからIDEへ変更、インストール途中最初の再起動でF6
連打でAHCIドライバをインストール、セットアップ完了後再びBIOSで
IDEからAHCIへ戻して完了です

基本的にはWindowsHomeServerコンソールのみだけ管理していればいい?
ちょっと簡単にしすぎでは?

今は120日間の評価版ですが使えそうならDSP版を買おうと思ってます
最近HDDも1TBで週末なら8,000円を切ってます、1.5TBでも13,000円
凄い下がり率…
Posted at 2008/12/17 18:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年12月14日 イイね!

WindowsHomeServerのセットアップが…

途中までしかできません…

半年近く壊れたままだったメインPC、メインなのに壊れてて良いのか
ってこともありますがサブPCがあるし、データは別なので問題ないの
ですが最近デジイチを初めてデータが増える一方、FullHDのビデオの
データも段々HDDを圧迫し始めています

改めてNASを増設するのもなんだか…そこにWindowsHomeServerが急浮上
とりあえず別なHDDに120日間評価版をインストールしようとしたのですが
途中までしかいきません???

何が悪いのか?調べないと

ServerならLinuxでも良いのですが自分以外は触れなくなるのでそれも
何かと不便なのでWindowsで検討開始で~す
Posted at 2008/12/14 16:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年06月18日 イイね!

FireFox3インストール!

FireFox3インストール!本日リリースされたFireFox3をインストールしました
世界中でダウンロードをしてギネスに挑戦中とか

ダウンロードサイトがめちゃくちゃ重くてなかなか繋がらず
落とすのに苦労しました(^_^;)

印象はVistaを少し意識したアイコンとかかなと
動作は少し早くなったような…
もう少し使ってみま~す
Posted at 2008/06/18 12:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ e-Pedalスイッチ自動ON化 https://minkara.carview.co.jp/userid/114654/car/3404451/7452891/note.aspx
何シテル?   08/11 15:39
C27 e-POWERからC28 e-POWERへ乗り換えることにしました! Apple好きです(Macmini、MacBook Pro、iPhone14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンサーバックスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:43:40
自作ブレーキ全灯化(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:50:42
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 07:24:38

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023/3/11注文! 2023/6/4工場出荷 2023/6/23 ディーラー着 2 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA60 パールディープマッドグレー  2022/8/15納車 https://lit ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
買っちゃいました\(^o^)/ 【グレード】e-POWER ハイウェイスターV 寒冷地 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014/2/8 雪の中契約しました〜 エルグランドからの乗り換えです 【グレード】ハイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation