
次女の卒業旅行をかねてTDL(5年ぶり2回目)&都内観光(2回目)に行きました。
3月10日に旅行会社でチケット購入 (強行購入) 1,2月が一番安かったですよ(#^.^#)
何故かといいますと
4月になれば次女も入学し、週末はスケジュール詰まっていて いけなくなるので
3月がチャンスということで 無理やりの計画です
3月16日 AM7:05発東京行き のぞみ2号で 東京行き~
心配してた空も、まずまずの天気で 途中 富士山もバッチリ(#^.^#)見えました。
広島から 4時間ちょっとで到着そのままです。 早いデスネ
途中 葛西臨海公園の観覧車 ココでオフ会があってるのねと思い見ながら
ペンギンが逃げた場所を横目に
12時位にTDLに入り 春休みでもあり凄い人の数(想定内でしたけどね)
どこから行けばいいのかもわからず
とりあえず右回り(以前は左回りしたので)
スマホでFPの状況確認(便利〇)したら どこも終売やし待ち時間ハンパない~
取り敢えず発券していたモンスターズインクのFP(21:00~)を取得し
ミッキーと写真がとれる家に・・・ 80分待ち((((;゚Д゚))))待っいる間に
何気なく みんから徘徊・・ 何シテルに
な Σ(゚д゚lll)なんと 『場所取りしてる』マジシン (メ・ん・)?
画像は 同じ場所 パレード((((;゚Д゚))))
おぉぉぉぉぉぉ~~~まさかのハンターしちゃいました(#^.^#)
連絡したら ダンボって 後で場所替えてゆっくり初対面しちゃいました m(__)m
こんなこと有り得ないデスよね みんカラ凄し(#^.^#)
ミニーの家(間違って並んで80分)
ミッキーの家とミート・ミッキー(80分)
ミッキーのフィルハーマジック(40分)
ホーンテッドマンション(50分)
プーさんのハニーハント(90分)
モンスターズ・インク(FP)
スター・ツアーズ(10分)
昼と夜のパレード 花火
スペース、スプラッシュ、ビッグサンダーは(FPが必要だね)
全て 終日150分以上待ち 前回 体験したから今回なし
待ち時間のほうが長かったような(#^.^#)
舞浜リゾートホテル 泊
反省: 上手く回れるように攻略本を把握して作戦立てて行かねばなりませんね
次回はシーに行きます(理由はダッフィーが(゚д゚)ホスィ…から)
17日(土)2日目(曇雨) 都内観光編
昨日の疲れもなんのその 6時に起床 窓開けてみれば☂ TDLの駐車場 広い((((;゚Д゚))))
舞浜駅までオフィシャルバスで移動 ボンボヤージュで買い物
お台場に行こうと思いきや 10時からOPENとコッチャンの情報を元に
遠い浅草に変更 舞浜駅から東京駅に向かい
都内JR乗り放題切符を購入しました 740円 ←イイですよ(#^.^#)
昨年一度山の手線を経験しているから 乗り方はバッチリヽ(*´∀`)ノ
東京から上野 乗り換えて 地下鉄で浅草へ
雷門 TVで見たまんま (#^.^#) 感動~
仲見世通りで 人形焼、雷お越し、と煙を堪能(#^.^#)
上野マデもどり 山の手線で浜松町へ ☂がひどい為タクシーで 東京タワーまで
東京タワーはガラガラでしたよ 250Mの大展望台まで上がりました (さすがに恐いね~)
透明のガラス張りも大丈夫って分かっていても((((;゚Д゚))))
浜松町から渋谷へ移動(山の手線)
ハチ公とスクランブル交差点を嫁と娘に体験させたくて 2往復しました。(笑)
渋谷から新橋にもどり ゆりかもめに乗り レインボーブリッジを横目にお台場へ
八玉展望台とフジテレビの館内散策
目覚ましTV、めちゃイケ、サザエさんコーナー(#^.^#)まだまだいろいろ
TVで見るものを現実に見る不思議な感覚((((;゚Д゚))))
☂でなければ 良かったんですけどね
<img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/485/918/2485918/p1m.jpg"
お台場から新橋へ
新橋に到着して時間に余裕があったので散策
高層ビルの立ち並ぶ中に日テレ発見(#^.^#)
またまた 日テレグッズ売り場へZIP、いってQ等
新橋から東京駅に
トドメに工事中の東京駅を見て皇居の外堀まで散策
スマホの万歩計は16、000歩 家族皆疲れはて(#^.^#)
満足したのかわかりませんがおいらは満足でした。
19時の新幹線で広島に帰りました 広島着23:20
夢の世界から現実に引き戻されました
Posted at 2012/03/18 17:46:47 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域