• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたにやんのブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

バモスその後part2

結局バモスくん、リヤデフマウント交換、ミッションマウント交換、右ドアヒンジ交換で かなりのグッドフィーリング。しかし左足下あたりでどうしてもコトコト音と振動.... 検索するとスタビブッシュ、リンク周辺の可能性がヒットする。 リンクもスタビブッシュもロアアームも交換歴があるが(10年くらい前) ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 10:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

スーパーGT合同テストに…

スーパーGTの合同テストに行きました… 岡山
続きを読む
Posted at 2018/04/29 11:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

新型シビックハッチバックに試乗♪

新型シビックハッチバックに試乗♪
さて、前回のセダンに続きハッチバックです。 これはUKで製造されているそうです。 セダンとの主な違いは、ハイオク仕様で馬力が9馬力アップの182ps、 タイヤが2インチアップの18インチの235ー40ー18です。 さて走りは、なんとなくセダンよりブーストの立ち上がりが、鋭い気がします。結構速いです ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 11:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

バモスその後

始動時の振動、やはりデフマウント交換は金額が張る。 そして左足下付近の凸凹時の振動、これはギアボックス、フロントデフマウントか? との指摘だがどちらも高価... 1月には一年点検に出そうかと思っているが、さてどうしたものか?? 検索するとフロント下の振動はスタビリンクの緩みとかスタビブッシュの劣 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 10:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

新型シビックセダンに試乗♪

新型シビックセダンに試乗♪
さて、特に古いホンダファンの間で賛否両論の新型シビック… 今日はセダンの試乗の機会を得たので、簡単なインプレを… このセダンは国内生産でUK生産のハッチバックとは少し 味付けが違うらしい。 さぁアクセルをふんでいないとクリープがほとんどない… なんかどこかの電気自動車みたい… とりあえずアクセル全 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 19:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

バモス、エンジン始動時に少し振動

寒い朝、一発目の時、少し振動が大きい。 走っているときはそんなこともない。 これを買ったディーラーさんへ行って相談してみた。 これはたぶん、デフマウントの劣化との診断。 それもフロントもリヤも.. そして以前指摘したフロントのゴトゴト音もフロントのデフマウントの劣化と 関係あるかも?との見解。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 12:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

バモス、フロント下周りからの異音、

バモスが少しフロアに振動というか異音がする。 運転中、段差乗り越え時、左足下付近からゴトッゴトッ...まぁ大変気になるという ほどではないが... それで以前車検を受けたディーラーの見解は スペアタイヤの空気がほとんどなかったからそれで振動がつたわったんじゃないの? といわれたので「あらっ、車検の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 11:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

マツダファンフェスタ2017

年に一度、ロータリーファン待望のイベント… 787b.767bも走ります チューニングされたRX3.RX7も走ります… やはりチューンドロータリーは、最高!!
続きを読む
Posted at 2017/12/03 23:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバル2017inオカヤマ

さて今年も出かけました。 残念ながら今年はノスタルジックカーTVの関さんも福冨さんも来られていません。 でもG-LION様がトヨタ2000GT を展示。 そして三好自動車さんが12AぺりのRX3とファミリア1000クーペを そしてOS技研さんがツインカムヘッドを展示 ちょっと俗にいうスーパー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 10:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

吉備路で旧車のイベント

吉備路の五重の塔の近くでイベントがあったのでたちよった やはり日産が多いが、この410のSSはいいねぇ… サニー1000クーペGLも気に入りました。 さて次の土日はコンベックスでノスタルジックカーショーです。
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「速くて燃費いい http://cvw.jp/b/1146835/48288976/
何シテル?   03/02 07:00
以前のものは消去してしまい、また一からやりなおしです。ホンダファンですがほんとはREにももう一度乗ってみたい。小学生のころは家にマツダB360があり、中学生の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セメダイン 瞬間接着剤3000ゴールドスリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 09:12:44
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 08:31:39
後期純正カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 11:20:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
この度、N-vanとGE8RSを手放し、 これ1台にしました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスターボS4WDに乗っています。ほとんど仕事用です。購入した時は5万キロぐら ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
配達用。バモスターボ、充電警告灯が点きっぱなしになり、オルターネーター交換しようか ?ど ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
軽以外のホンダ車で自己所有では最初。 それまでRX-7(SA22C)とローレル4HTメダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation