• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

三郷へ。

三郷へ。 今日は休みがとれないはずだったのですが、休みが取れたので、
三郷までいってきました。

ららぽーと開店の10:00ぴったりに入場し、まず向かったのは
トーマスタウン

こんなのとか



こんなのがいますが



うちの子供はボールプール遊び。
「微妙・・・」という前評判を聞いていましたが、前評判どおりでした。
ちょっと値段が高めで、混雑しているので、これなら近所のイオンのボールプールいくかな???

新三郷のららぽーとには沖縄物産のお店があります。

こんなのがお出迎え。
子供固まってました(^^



お店には、沖縄のご当地ヒーロー「琉神マブヤー」のグッズがいっぱい。
ここ参照

中でも目を引いたのが、吸盤式のカーサインです。
こんなのです(^^


まぁ、関東ではつけられませんねー。


さて、お土産にこんなものを買いました。
完全にちょい悪なだれかの影響ですね(笑)。


ゴーヤチャンプル・・・と言いたいところですが、
こんなかんじにしてみました。



アボガドサラダにまぜこんでみたかんじです。

今日の夜は、これと、あと



豆乳鍋をつくりました。
野菜が取れて簡単であったまるので、最近なべ物が多いです。

---

次のインプ君の弄りネタですが・・・。



①牽引フック
②リアメンバー

あたりを考えているのですが、ファミリーカーに牽引フックは似合わないだろ・・・
とか ストラットだけで充分だろ、リアメンバーまでいるの???

とかうだうだ考えており、行動に移せていません。

どうせ牽引フックつけるなら実用的なものが良いし、色は絶対青!! とか言ってると
なかなかないんですよねぇ。

あと、インプ君の写真を見ていて、どうしても牽引フックが似合うイメージがわかないんですよね。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/11 21:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年2月11日 21:24
こんばんは。

リアメンバーは私も悩んでます。
たぶん私では、付けた効果は感じ取れないだろうということと、日常的に本当に必要か?と言うところで迷ってます。
コメントへの返答
2014年2月11日 21:29
こんばんわ。
コメントありがとうございます。

そうなんですよねー。
付けるならクスコですが・・・。

是非ストラットにフレキシブルが入ってて、
リア側にクスコが入ってる車に試乗してみたい
です。
2014年2月11日 22:03
牽引フック絶対似合いますよ!
自分も実は、狙ってます。
ディーラの営業さんが現行レガシィにつけていてかっこ良かったですよ。
青に塗装してはどうでしょう!
コメントへの返答
2014年2月11日 22:13
こんばんわ。コメントありがとうございます。

ちょうどアルジジさんの記事を読んでいたところです。
私一時期豊田に住んでいたので、雪の記事に驚いていたところです。

牽引フック、青だとこれくらいしかまともな奴
ないんですよね。他に知ってます?

http://item.rakuten.co.jp/gpsports-shop/gh2-08bl-01/

で、GPにつくとうたっている奴は皆無。
まぁ、誰もつけないだろ?と思われてる
のかもしれませんね。

青だとインパクトないから、赤か黄色・・・
そうなると青縛りが崩れるし・・・とか
ぐだぐだ考えているところです(^^

ま、役に立ちたくはない装備ではあります
けどね。
2014年2月12日 8:30
ありがとうございます。

そうですか!豊田ですか!
豊田駅何回か行ったことあります!
いい駅前ですよね。はんなり落ち着いてて、和みますよ。

検索しても牽引フックつけてる人いないですよね。
ということはパイオニアになれるかもしれませんよ!


レガシィつけていたのは似合うとおもうんですよね。形にているし。

まずはじめに付属のフックを青くしてつけてみたくなりませんか?

自分は赤くしてつけてみたいです。
コメントへの返答
2014年2月12日 12:17
コメントありがとうございます。

豊田、いいところなんですが、朝の電車の遅さと深夜の快速がないことに閉口です。すんでいるヒトニハ悪いですが、荻窪三駅通過してくれ~と思っていました。

また豊田に引っ越すかもしれませんのでその時はお願いします。

牽引フック、事故時に被害拡大の恐れがあるのも躊躇の理由だったりします。
2014年2月12日 11:12
「トーマス好き」なら、是非、富士急ハイランド内にある「トーマスランド」へ。
もう既に行ったことあるかもね^_^

牽引フック、俺も考えてたよ。
赤のヤツ。フロントはバンパーのラインの関係で飛び出しそうだったから、リアにでもと。

値段は手頃だけど悩ましいとこだよね。
コメントへの返答
2014年2月12日 12:27
富士急いったことないです~今度検討してみます。

牽引フックは上記理由で躊躇中です。
2014年2月12日 18:10
確かに中央線は立川過ぎるとパワーダウンするので、もう少し頑張って欲しいですねぇ。

豊田にですか!
お近くなんでぜひ!
多摩ナンバーはイイですねぇ!

そうなんですか!
牽引フックにデメリットあるなんて、びっくりしました。ありがとうございます。
実は、コペンにも付けたくて、検索したりして、狙っていましたよ。
コメントへの返答
2014年2月12日 18:46
牽引フック、実用的でないと意味はありませんが、せっかくの衝撃吸収バンパーに強固な棒がついていることになるので、対歩行者の安全性低下と、衝突時のフレームへの直衝撃の恐れがありますよね。

2014年2月13日 23:54
11日僕は隣のIKEAに行きました
いまうちの子はトーマスにはまってるので
ららぽーと行こうかと思ってたんですけど
微妙ですか?(笑)

車種は違いますが
僕のジムニーには黄色の牽引フックつけてます

コメントへの返答
2014年2月14日 0:02
コメントありがとうございます。
IKEA、楽しめますよね。子供には苦痛でしょうが
(^^

トーマスは微妙でした(^^
アトラクションの内容と価格設定が(^^;;

あれで空いていればまだ行く気になるんですけどね。

でも、入場無料ですし、他にもお店いっぱいなので、行ってみると良いと思いますよ。

牽引フック、つけたいと思う気持ちが半分、
つけるリスクを冒す必要がないと思う気持ちが
半分 という状態です。

淋道攻めたり、雪道を攻めたりするのであれば、スタック時の利便性としてフックがあるべきなのですが、それによってボンネットの対歩行者安全性が失われるのはちょっと・・・と思っているのです。

何より私は運転が下手で、下手糞棒を装備しているくらいですから(^^

でも、牽引フック、カッコイイですよね。
2014年2月14日 7:59
そうですよね
セダンタイプだとどうしても
前に出ちゃいますもんね
僕のジムニーはバンパーより
前に出ないのにしています

下手糞棒?ってなんですか?
コメントへの返答
2014年2月14日 8:06
通称下手くそ棒、正式名はコーナーポールまたはフェンダーポールです。

主に私のような高齢者や、車幅感覚のつかめない輩のための装備ですね。

お陰様で初めて運転する人でも運転しやすいようです。
2014年2月14日 12:04
ボールプール、東京ドームシティのアソボーノにあるのが大きくてナイスですよ!
我が子も放置しておいたらいくらでも遊んでくれたので、ラクでした・・・

冬は鍋に限りますね!身も心もほっこり暖かくなります♪
コメントへの返答
2014年2月14日 12:31
アソボーノ!
いってみたいがまだ行けていません。

都内だし電車かなあ。今度いってみます。
2014年2月17日 1:15
トーマス、なつかしい・・・。

沖縄のものは
海ぶどうが好きです♪
コメントへの返答
2014年2月17日 1:23
ようやくアンパンマンは卒業したようで、
今はトーマスですね。

戦隊ものにも興味を示しているようです。
見せていないのに・・・(笑)
保育園恐るべし。

海ぶどうも売っていましたが、子供に
受け入れられる自信がないので・・・(笑)

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation