• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

箱根路(前編)

箱根路(前編) 先週家族を放置してオフにいってしまったので、今週はその罪滅ぼしです。

家族で箱根に行ってきました。
宿泊先は小湧園と決めていたので、チェックインまでは、ユネッサン、

とまぁ、安直なプラン(^^;;

圏央道も開通するから、都内通らずに行けるようになるねー。

・・・と安直に考えていた私が馬鹿でした。

圏央道開通・・・ 「15時」

15時の開通待ってたら、箱根で何もできませんよねー。

というわけで、行きは首都高ルートとなりました。

・・・で、いきなり寝坊しーの(-_-;)
・・・首都高渋滞につかまりーの(-_-;)

・・・そんなこんなで、海老名到着11時(-_-;)

我ながら遅い(-_-;)

仕方ないのでお土産コーナーを眺めてみると・・・



さすが横須賀。カレーは飲み物ですよね?うんうん。
(・・・どうせまた他でも見つけられると思い、ここで買わなかったことを激しく後悔・・・)

さて、箱根湯本に付いたのですが・・・
嫁:「車酔いするから私と子供はここから電車にするわ~」
俺:「は!?」

・・・と、そんなわけで、車で登ったのは私一人。
小涌谷の駅で待つこと30分

ようやくきましたよ。



赤い彗星???・・・ 三倍・・・遅い???

この時期、



なお、あじさいが綺麗で、人がめちゃくちゃ多くて電車の方が大変だったようです。(-_-;)

---
さて、宿泊した



小湧園ですが、
建物自体は新しくないですが、隅々まで手が行き届いていて、さすが藤田観光といった
ところです。

キャラクターは



フクロウ??
館内のところどころにいました。



夕食のバイキング。このために昼ごはんを抜きました。
そして・・・



トータルプラス??(-_-;)

----

寝てる間にハイドラつけといたら、何人かハイタッチしてくれました。
みん友の齋藤さん、ありがとうございました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/29 23:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 23:47
小湧園・・・関西人からはあまり縁が無いのですが、箱根駅伝の時に
必ず目にするので印象は強いです。
コメントへの返答
2014年6月30日 0:09
コメントありがとうございます。

なるほど、箱根駅伝って、関西圏の人にも
通じるんですね?

出ている大学が関東ばかりなので、関東
ネタなのかと思っていました。
2014年6月30日 6:47
こんにちは

この時期の箱根登山鉄道は紫陽花が綺麗です。

見所でゆっくり走ったりしてくれます。(ただでさえ遅いのですが(^^ゞ)
綺麗な分だけ、人が多いのが一番のが難点です(^^)
コメントへの返答
2014年6月30日 12:43
こんにちは。

私も登山鉄道乗りたかったのです(^ω^)
乗車に何分待ちの世界ですから、乗るだけで時間がかかりますよね!

2014年6月30日 7:04
登山鉄道に乗りたいっていう家族の希望で、小田原で降ろして、強羅で合流したこともあったよ。

勿論、クルマが先に駅に着いたけどね^_^
コメントへの返答
2014年6月30日 12:45
まあ、実は今回も最初からその計画でした(^ω^)

帰りもその予定だったのですが、座れなくて、子供をずっとだっこするのが大変だったようで(-_-;)
2014年6月30日 10:59
そうなんです!
地元民には「あじさいのシーズンは箱根に近寄るべからず」という
暗黙のルールがあるんです(笑)
登山電車に乗るために、一時間待ちとか・・・(-_-;)

風景はキレイなんでしょうけどね~(;^ω^)
箱根で温泉に入りたかった~!
コメントへの返答
2014年6月30日 18:27
鎌倉もこの時期はヤバイですね。
アジサイだけなら開成町あたりがよいのでしょうか。

風景なら夏がいいなー。
温泉 またの機会に!


2014年6月30日 14:25
こんにちは。

登山鉄道での旅もいいなと思うんですが、車で行くとなかなか乗れないですね。
車の配送サービスみたいなのがあったら利用するかもです。
コメントへの返答
2014年6月30日 18:30
こんにちは。

登山鉄道のみが目的なら、すべて電車なのですが、荷物があるとなかなかそうもいかず(-_-;)

立山黒部だと。確かそういうサービスありますよね。

箱根の場合は折り返してこいということでは?(^ω^)
2014年7月1日 0:15
登山電車の歌、知ってますか??

そのビデオ(DVDじゃないです)を毎日見てた息子を
乗せてあげたいと思いつき、
当時は3人家族でしたが、
わざわざ公共の交通機関オンリーで
箱根にいきました。

どうせならと
紫陽花の季節を選んだ記憶・・・。

あのころは
そんな混雑してなかったですよ。

小涌園も
泊まったことあります。

いろいろ
懐かしいです・・♪
コメントへの返答
2014年7月1日 12:16
こんにちは。
登山鉄道の歌は知らないですね~

公共機関オンリーも考えたのですが、私が圏央道を通りたかった、という事情もあります(^ω^)

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation