• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

Androidバージョンアップをして・・・

Androidバージョンアップをして・・・









先日、使用している携帯電話のAndroidバージョンアップを
したのですが、その後、よく使用しているアプリの




ハイタッチドライブが不調に・・・。
起動して位置を捕捉・・・まではよいのですが、しばらく走ると
その後位置を捕捉しなくなります。

よくよく観察していると、車の停止に合わせて止まっているように見えます。

まぁ、ソフトを新しくしたら何かが起こるのはよくあることですよねー(職業病)

そんなわけで、症状改善のため、いろいろと試しました。

----

まずは、FAQでも見てみますか。

https://minkara.carview.co.jp/help/46/333/

「走行開始後、自車アイコンの位置がマップ上で動かない」

なになに・・・?
「端末の時計が15秒以上ずれているとご利用いただけません。
時計を正確に設定してください。・・・」

そりゃあーた、最近の携帯電話なんて、タイムサーバーから時間自動取得だから、
15秒なんてずれないでしょ^^

念のため確認・・・



「日付と時刻を自動設定」にチェックが入っていません。
本当にありがとうございました^^;;

気を取り直してハイドラを動かしてみます。
→治らず・・・

うーん こりゃ完全にアプリと新しいバージョンのアンドロイドの相性問題ですかねぇ。

----

GPSが途中から捕捉できなくなっているってのがよくわからないので、こんなアプリを
入れてみました。



このアプリがなかなかスグレモノで、測位をしているときは、ステータスバーにアイコンを
表示してくれます。

ではさっそく・・・
・・・
ん???

どうやら、しばらく走行したあとに、そもそも測位に言っていない様子。

面白いことに、手に持っているとちゃんと測位に行きます。
ひょっとして、停止後は加速度センサーを使って、測位にいくかどうかを決めている???

うーん なかなかに難しいです。

----

ここで発想の転換?

ってか、GPSずっと測位し続ければうまくいくんじゃね???

そんなわけで。




こんなアプリを入れてみました。

結果・・・

今のところ上手くいっています^^
でも電池の持ちが心配・・・。

----

さて、固定ボルトの件ですが、YA100さんが整備手帳をアップしてくれたおかげで、
Dの担当さんにも作業内容がしっかり伝わりまして、Dでの見積もりを頂くことができました。
(YA100さん、親父DXさん、ありがとうございます^^)

前後合わせて\10.000弱でした。
・・・

部品代 \2,000円強ですが、
自分で工具をそろえるとなると・・・

 ・メガネレンチ(17mm)
 ・トルクレンチ
 ・ソケット(17mm)
 ・ジャッキ

どう考えても\10,000は越えますね・・・
他の人にお借りするにしても・・・ どうせなら取付オフ???
とか考えるとやっぱり自分達で揃えないと です。
(Ja-amさん、お申し出ありがとう^^)

正直、\10.000弱 という値段は揺れますねー。
もっと高いと思っていたので・・・。

Dでしっかりやってもらった方が良いかな???

-----
オマケ

今日のスパルコ号



つとーん さんの言うとおり、確かにちょっとエロいかも^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/13 15:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年7月13日 15:35
エロエロバンザーイ( ´ ▽ ` )ノ
やっぱ乗るからには、セクシーなクルマがイイですネ(///▽//)

剛性アップボルト。。。
私にはモロモロハードル高いかな~?って思っていたけど、値段と手間が身近になってくると、食指が。。。(^-^;
コメントへの返答
2014年7月13日 16:11
ばんざーい(^ω^)

剛性アップ、なんか工具さえあれば自分でできそうな気がしちゃいますよね?(^ω^)

やっぱり取り付けオフかなあ(^ω^)

悪いのはYA100さんです(^ω^)

2014年7月13日 16:11
こんにちは(^o^)/
考え方として同じお金掛けるなら
工具を揃えるって方も居られるようで
ここは自身の技術との境界線ですね(o_o)
オラは足回りとエンジン関係で失敗した過去歴が有り手を出しませんけどね
(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年7月13日 16:14
こんにちは。

そうなんですよね。
足回り、エンジンは失敗するとシャレにならんので(-_-;)

悩みどころです。
とりあえずパーツだけ発注しておこうかな(-_-;)
2014年7月13日 16:22
基本、親父DXさんの考え方そのもので、同じ金掛けるなら道具買うかって思っちゃう方。
タワーバーもトルクレンチあれば自分でできるよ、とDに言われた位だったから。(もっともタダでつけてもらっちゃったんだけど)
ただ、エンジン、足回りなど「安全」に関するところは躊躇するのも事実。
ちゃんと「わかっている人」の指導受けながらならいいんだけどね。

ボルトはともかく、タイヤ交換位はできるようになりたい自分がいる~♪
コメントへの返答
2014年7月13日 21:08
自分でやればできるのはわかっているものの、
安全装備に関しては何となくプロに頼みたくなる
んですよねー。

タイヤ・・・昔はやってたんだけどなー。

さて、どうします???
2014年7月15日 13:03
エロ過ぎインプのまっつん隊長です♪
街の人たちがガン見ですから・・・(;^ω^)

アプリもいろいろあるんですね~!
ビックリです。
GPSの飛びまくりは困っちゃいますが、
これもやむを得ず、と割り切っています(;´Д`)
コメントへの返答
2014年7月15日 22:26
確かに!
レプリCarはエロすぎです(笑)

電車に乗っているときのGPSについては、
実は乗車位置が一番効くってことを最近は
体感し始めています(-_-;)

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation