• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

出発・・・。

出発・・・。 さんざんナニシテルで呟きましたが・・・
大連に行ってまいりました。

まずは到着まで・・・。



成田へは日暮里から京成スカイライナーです。
20分に一本とか・・・ 京成の本気を感じますね^^



さて、その車両です。
カッコイー^^



車内にはコンセントも。
気の利いた装備です。

そんなこんなで、40分かからずに成田到着・・・
はええよ^^



空港ではアクセラがお出迎え・・・
ってなんで!?



いってきまーす^^



成田は雨。



なんとか安定した気流に入り、機内食。



残念ながら、翼の上の席なので、写真はありません。



そんなわけで大連着^^



到着すると、こんなペットボトルが・・・。



こんなんなってた^^;;

----
数日で、滞在期間の写真をジャンル別に紹介していきます。
日にちについては適当なので、ご容赦ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/16 00:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 6:35
おはようございます。

出張ですか!?中国から帰国お疲れ様でした。

現行スカイライナーは山本寛斎デザイン監修だそうです。

今の北京市内は大気汚染が半端ないですが、他の都市は大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月16日 8:16
おはようございます。

久しぶりの出張です。ありがとうございます。

山本寛斎さん、JR九州は多く手掛けているようですね。お、鉄道イケる口ですか?

大連は、5年前の北京と比べても問題なしですね。
そのかわり風が強いです。

2014年11月16日 10:01
鉄道ネタ…イケる口です(笑)

スカイライナーは北総線経由という事もありまして選ばれた乗務員だけしか乗れないそうですよ。
コメントへの返答
2014年11月16日 13:56
コメントありがとうございます。
ええ、そりゃイケる口でしょう(笑)

スカイライナー、北総線経由ということを除いても、
160km運転ですからねー。

一部の乗務員しかダメなんでしょう・・・。
とはいうものの、20分シフトで運行してますから、
それなりの数の乗務員がいるでしょうね。
2014年11月20日 9:33
スカイライナーは市街地めっちゃ揺れます!んで、郊外はめっちゃ飛ばす・・・
乗り心地はNEXかな~と思いますけど、高いんだよなぁ~(・_・;)

PM2.5はとりあえず大丈夫そうですね(;^ω^)
コメントへの返答
2014年11月20日 12:21
なるほど!

確かに青砥までは揺れますね!
そこから先は長野新幹線高崎までみたいでした(^ω^)

空気は綺麗そのものでしたよ(^ω^)

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation