• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月13日

大連の車事情(その他)

大連の車事情(その他) さて、大連に4日間いて思った感想をまず。

大連の人からの車愛が伝わりました。
結構弄っている車がいます。

ホイールを塗装したり・・・
レプカーもいましたよ。

特にハンドルカバーは多いです。
取引先の方の車、四台中四台していました。
理由をきいたところ、「細いから」とのこと(^^;

あとはステッカーを貼ってみたり・・・
ステッカーと言えば・・・



このステッカーを良く見ました。
どんな意味???



アトムだ(^^!!



WRCステッカーは多かったですねー。

あと・・・



なーんかどっかで見たことありますねー(^^;;

そうそう、中国のイメージ=自転車通勤 かと思いますが・・・
全然みませんでした。

日本で言う原付は見ましたが・・・



あれっ?ナンバーは???



日本と違って不要と言うこと??



これ、たぶん日本のアシストサイクルじゃなくて、バッテリー駆動でしょうねー。



これも時速20km/h出るとか・・・(^^;;



中国に行くとこんな光景があたりまえ・・・
最初に行く方はびっくりするでしょうねぇ?

でも、これ仕方ないんです。車止まってくれないから。
歩行者優先の施策ではないんですよね。

運転マナーは凄まじいです(^^;;
特にひどいのが、タクシーとバス。
幅寄せクラクション当たり前、と言った感じです(^^;;

私には運転できないかなー?

中国の道をみると、日本の道路がいかによく整備されているかがわかります。
中国の道路は、60kmの道のところどころに穴が(^^;;

まぁ、これで問題がないとするお国柄なんですね。
どちらかというと日本の道が綺麗すぎるのだとは思いますが(^^;;


さてさて・・・大連でハイドラを立ち上げてみましたが・・・



ちゃんと動きます!



こんな感じでログも取れます!
ただ・・・

地図の精度はイマイチですねー。
空港や駅でのCPもとれませんし、誰もやってないのでハイタッチもできません(^^;;

ハワイあたりならだれかやっていないかな???

----
関連記事
大連の車事情(普通車)
大連の公共交通
大連の車事情(普通じゃない車)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/16 08:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんばんは、
138タワー観光さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 23:23
jirochansさん!
こんばんは。

大連行かれたんですね!
空気は大丈夫でした?(PM2.5)
2月に行ったとき、現地の人から聞いたところによれば、大連ではバイクはNGだったかな?
なので、バイクはみんな違法 ってことでナンバーなんてついていないのかと…

ハイドラ使えるとは…
通信料とかかからないんでしょうか?
ほかにハイドラ起動する人いるでしょうか?
テリトリーに大連GET?(笑)

しかし大連は、怖くて自分では運転できそうもありません。
コメントへの返答
2014年11月17日 7:46
おはようございます!
コメントありがとうございます。

空気は綺麗なもんでしたよ。
北京比較ですが(^ω^)

やっぱりバイクダメなんですか(^^;
どおりで(^^;
でも、町中の公安は何も言わないんですよね(^^;

通信料はもちろんかかります。
現地simを使うか、国際ローミングですね。
docomoは、24時間30メガ利用で1280円です。

ハイドラ、中国大陸に誰もいませんでしたねー(^ω^)
ええ、私も大連では運転できません(^ω^)
2014年11月20日 9:50
運転怖いですね~。しかも道路を普通に横断する歩行者も多く、めちゃめちゃ。
マナー悪い輩もいますが、日本がまだいかにマナー良いか分かりますね(;´Д`)

中国でハイドラを立ち上げるのはさすがです(;^ω^)
コメントへの返答
2014年11月20日 18:50
道路を普通に横断 は、生活してるとそうしないと暮らしていけないことに気づかされます。本当に歩行者に優しくない国ですよ。

中国でハイタッチしてみたかったですが、さすがに無理でしたね(^ω^)

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation