• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

2日分まとめて・・・

2日分まとめて・・・ 最近朝食後に、胸に締め付けるような痛みが走ることがあり、
数分安静にすると治る・・・

ということがあり、部位が心臓のあたりだったのでさすがに心配になりまして(-_-;;

ええ、調べると「虚血性心疾患」・・・ええ、狭心症ですね。
うち、家系なんですよ。

しかも、高血圧と高脂血症患者ですからね(-_-;;


さすがに通院したところ・・・。



「逆流性食道炎」とのこと(^^;;
ストレスとか、食べ過ぎ、食べた後の姿勢が原因らしい(^^;;

一安心ですが・・・
やっぱり食べ過ぎなんですね、私。

まぁ、そんなわけでちょっと改心しまして、
久しぶりにこいつを持ち出しましたよ。



軽く整備して・・・
ってサイクルコンピュータの電池切れてるし(^^;;



戸田橋を渡って・・・・



ちょっと遠くの自動車用品店へ(^^




偶然いた馬の人(^^;;

メンテが必要なのは自転車より人の方でした・・・
ちょっとずつ距離延ばさないとね~。

----

近所の自動車用品屋さんでは・・・



ええ、昼間に初めて並べられましたよ(^^



こんなことしてみて(^^



前代さんにはちょっと合わないみたいです(^^;;



何度見ても、この合い方はすごいですよねー。

あ、そうそう。



渡したら、「なつかしい」 だってさ(^^;;
こりゃ うましか同好会 入りですかね~(^^

----
さっき何シテル?に書かせていただきましたが、みん友さん整理させて
いただきました(スミマセン・・・)

身に覚えがないのに~という可能性もありますので、必要であればメッセください。

理由は、以下です。
・絡みが少ない人(ほとんど)。イイネ を良くくれる方も含まれているかも?
・批判が多すぎて、私が読むのがつらくなってきた(関係者のお友達いますし・・・)。
・ハイドラ関係。事情はあるのでしょうが、近づくと露骨に消されるの、結構堪えます・・・。
 たぶんオレンジにしておけば、消さなくて済むのでお互いに楽なのかな・・・と。

↑スミマセン、この件のコメントは避けてください。
 皆さん考え方はいろいろでしょうから・・・。

----

おっと、辛気臭いのはいけませんね~
最近は演歌の大御所が・・・



こんなことするんですね・・・(^^
ってか、なにやってるんすか(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 08:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

危なかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 9:12
おはようございます!

昨日、午後1から居ましたよԅ(¯﹃¯ԅ)
コメントへの返答
2015年1月12日 9:35
あら、午前だったのです。残念(^^;
今日なら馬の人に声かけたら集まるかもしれませんよ?
カーボンインプの彼も、日取りが決まっていれば来てくれるかもしれません。
2015年1月12日 9:31
消化器系の病気は長引きますので、お大事にしてください。
私は胃潰瘍でかなり苦しみました (^_^;)
コメントへの返答
2015年1月12日 9:36
ありがとうございます。
そうか、狭心症じゃなくても病気なんですよね(^^;
2015年1月12日 9:38
何度もすみません!

これから、戸田のスーパーオートバックスに
パーツ買いに行くので、昼前後になると
思います。
コメントへの返答
2015年1月12日 12:40
お!今日も行かれるのですね^^
どうしようかなぁ・・・。
2015年1月12日 11:55
こんにちは。

久しぶりのコメントで、申し訳ありません。
m(_ _)m


逆流性食道炎とは…
私は経験ないですが、さぞお辛かったでしょう。

とりあえず虚血性心疾患でなくて良かったです。


自転車のみたいな有酸素運動は有効ですね!

もとい、私は運動不足です(笑
コメントへの返答
2015年1月12日 12:48
お久しぶりですー。
こちらこそお構いできずすみません。

そんなにつらくはないのですが、
食後に胸がしめつけられる感覚が数分。
安静にしているとすぐに治る ってかんじですね。

運動することが一番のようです。
2015年1月12日 13:00
戸田橋をダンシング!!

でかけ上がれ~(≧▽≦)

って俺生きてますねww

今後もよろしく~( ・∇・)
コメントへの返答
2015年1月12日 17:34
生きてますよ(笑)

所沢帰るときには、またよりますので
よろしくお願いします(笑)
2015年1月12日 13:14
多趣味ですなあ~。

うちはクロスバイクが押入れに・・・
折り畳みは駐輪場でさびている・・・

グローブはどこかに・・・
メットはないし・・・

チャリは凝る前にお尻が痛くて諦めたわ~
コメントへの返答
2015年1月12日 17:35
もったいないよー。
メンテしてまた乗りましょう♪

お尻が痛くなるのは、対策用パットあるよ♪

http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_padinner.html

たとえばこんなの♪
2015年1月12日 15:38
川口と赤羽?の境の写真に吹きました(^◇^)

かっこいい自転車ですね!市街地なら、インプちゃんより速い時もありそうですね!

おからだなんともなくて良かったです!
コメントへの返答
2015年1月12日 17:36
ありがとうございます。

あの画像、実は誰も突っ込んでくれなくて淋しかったです(笑)

うちからあの車用品屋さんなら、時間的に結構良い勝負だったりします(笑)

健康が何よりですね。
2015年1月12日 20:09
こんにちは〜
逆流性食道炎、私も7〜8年前に患ったことがあります。
自覚症状は無かったのですが健康診断のバリウムでイエローカードを渡され、再検診の胃カメラでレッドカードでした(^^);;。

同じく食後の姿勢(すぐにゴロゴロしていました)を改善するようアドバイスを受けて、コタツ生活からソファー(強制的にゴロゴロできないように)に変えて事なきを得ました。

ご自愛下さいませ。
コメントへの返答
2015年1月13日 7:10
コメントありがとうございます。
うーん 結構みなさんなるんですねー。

姿勢の問題みたいですね。
ありがとうございます。
2015年1月12日 20:21
こんばんは。

皆さんも書かれていますが、逆流性食道炎は甘く見ては駄目ですよ。ご養生下さいませ。

それでも、体に一つぐらい弱点があると、健康状態のバロメータになり、気を付けていれば、大病に掛かりにくくなると言います。何れにしろ、お大事に。

自転車もいいですね!
コメントへの返答
2015年1月13日 7:13
コメントありがとうございます。

甘く見ていました(^^;;
気をつけます。

身体の弱点は、高血圧が既にあったりします。
自転車、いいですよー。
2015年1月12日 21:17
どもども( ^ω^ )

高校の頃、その被り物して教室でギター弾いてたのが懐かしいですな〜←実話

予定合わせ易くなったとは思うので迎撃可能な時は、また向かいますぞ!!
コメントへの返答
2015年1月13日 7:14
どもども。

次はギターを持ってくる前フリですか?(笑)
ちなみに馬の人がギター持ってる写真があります。
(笑)

また是非^^
2015年1月12日 22:29
GGとかの頃とアッパーマウントのサイズも違うんですよ~
ってかスコットかぁ~良いな

まあ、なんにしてもご自愛下さい
コメントへの返答
2015年1月13日 7:15
そう、マウントサイズ違うんだねー。
って話してました。

近々地元民で集まるかもしれません。
松戸は・・・地元???(笑)

ありがとうございますね。
2015年1月17日 22:24
インプも私も高血圧なまっつん隊長っす。
かといって自転車に乗ったらパンクしそうだし(−_−;)

馬の人、めっちゃ白目隠しがズレているような(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月18日 12:25
あー一応隠れてるから(^^;
本人おっけーならいいかな(^^;

チャリやりましょーよ(^ω^)
ちゃんと手入れすれば、そうそうパンクしませんよ(^ω^)

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation