• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

お客様は神様ではない。

お客様は神様ではない。 お客様は神様である!
そんな時代ではなくなったのかもしれません。

じゃぁなんだって・・・?






お客様は殿様ですよ^^
参考:戦国サポートセンター(ニコニコ動画)

・・・と、冗談はともかくとして、日経ビジネスからです。
リンクはこちら

クレーマーと言うと、窓口で不当な言い分で怒鳴る人や
サポートセンターでどなり散らす人のことを想像しますよね。

私は対一般消費者の仕事をしていませんので、直接
クレーマーと言われる方々にはお目にかかったことは
ありませんが、コンビニで土下座を強要する「お客様」
が捕まったのは、記憶に新しいです。

こんなニュースを聞くにつれ、対一般消費者ビジネスの難しさ
を思い知らされます。

その他にも、鉄道暴力が前年同期比で14%増加するなど、
「お客様」の悪質化がすすんでいるようで・・・。

ところで、クレーマーには、新しいタイプが生まれているようで、
・激情型
 →従来のタイプ
・上司気取り型
 →製品の不具合の課題、改善についてしつこく説明を求めるタイプ
・穏やか老人型
 →暇をもてあました老人が、時間つぶしに掛けてくるタイプ

などなど、現場やサポートセンターの方々の気苦労は絶えないようです。
で、このクレームが実を生んでいるかというと・・・。

「すべての顧客の意見を満足するような最大公約数的商品は、市場が
成熟していると魅力を失う」

わけであり、必ずしも役に立っているわけではないとか・・・。


私の商売は、一般消費者相手ではないのですが、お客様の中には
特徴的な方、結構いらっしゃいますよね。
なかなか扱いに困ることもありますが、クライアントだからといって、
すべてを聞くということはしません。

これからは、一般消費者についても、そういった時代になるのかも
しれませんね。なにせ、労働人口が激減する未来が見えている
わけですから。
あと、スーパーやディーラー、お店に行った時は、クレーマー対応で
心をすり減らしている人たちに対して、少しでも気遣いをしてあげる
余裕が欲しいものです^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/20 17:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

竹。
.ξさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年1月20日 20:53
某メーカーでクレーム対応しておりました
景気が悪くなって以降
本当に増えましたね
納得する気が無い人に何を言っても納得するはずがないので
いやはや大変でしたf(^^;

最近、誤解されている方が多いのですが
メーカー保証期間と云うのは
故障しない事を保証している訳では無いんです

社会が成熟すると
人は未熟になっちゃうんですかねぇ…
コメントへの返答
2015年1月20日 23:38
工業製品である以上、ある一定の不良率は
仕方ないですよね。

その不良を極力なくすこと、出荷までに検品で
弾くのもまた技術ではありますが・・・。

保証期間は、通常利用による故障の場合に
無償修理を行う保証ですよね・・・。

クレームを最前線で受ける人は精神を病む人も
多いようで・・・。ご自愛ください。

サポートの方にクレーマー対応されると、
普通の方への対応時間や、対応待ち時間が
減ってしまう・・・ というのが一番問題ですよね。

最近は、「モンスター消費者」とも言う
ようですね・・・。
昔はごく限られた人の対応事例が、インターネット
等で拡散して、その行為が「許される」と勘違い
されてしまった結果なのではないでしょうか?

・・・ちなみに、おとなり韓国はもっとひどいようですね。
2015年1月26日 13:46
客商売は難しいですよね・・・
でも、駅員に暴力をふるうのはいけませんね。
下の下です。

昨日ユニ★ロのジャケットを返品しました。
あまりにも中の羽毛が出てくるので・・・
でも、すんごくあっさり返金に応じたので逆に驚きました。
しかも同じ商品がまだ店頭に並んでいるので、
同じものを買う人は。。。。どうするんだろ??
コメントへの返答
2015年1月30日 12:37
おっと、変身忘れてました。

暴力だけではなくて、暴言も良くないです。
というか、言い争っても何も生まないし。

ユニクロの場合は原価率が低いんでしょうね。
返品を受けても、また買ってくれた方が良い。
しかし、製品のスペックであって不良ではない。

そんなところじゃないでしょうか?

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation