• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

故障。

故障。 故障。
故障(こしょう)とは、物事の正常な働きが損なわれていること(wkikipediaさんより)。

今日の話は故障と言っても、車の話ではありません。
携帯電話の話です。

昨年のGWから、MNPにてドコモに戻り、SonyのSO-02Fを使っているのですが、
最近電池のもちが異常に悪く・・・

それだけならよいのですが、50%→一気に0% となり、
充電するとなぜか60%に戻っている・・・

などといった症状が見られるようになりました。

さすがに使いづらいので、最寄のどこもショップに持ち込み相談。

ねーちゃん「充電器の性能が高性能すぎるとそういう症状がでることがあります」
私     「ふーん・・・」

私は回路や電子機器には詳しくないので、そういうこともあるんだろうな、と
その場は引き下がり、様子を見ることに。

しかし日に日に症状は悪化し、ついには残量90%で落ちるようになってしまいました。
初期化しても直らない・・・。


さすがにこれでは使えないので、再現手順を確立して修理してもらうことに。

・・・というわけで、スキーの贅肉痛が残る中、再度ドコモショップに相談に。

ついたのが10:40。
にーちゃん「30分~1時間お待ちいただきます~」
・・・
・・・
・・・

呼ばれたのが12:30・・・
あのー、子供飯食べさせないといけないんですけどー

来店予約をしようとしたけど、土日は対応してないとか言われてできず・・・

そんなわけで午後に出直し。
行ったのが14:40。

さっきのにーちゃん「すみませんでした・・・。また1時間ほどかかります・・・。」
私          「あーそれなら外出してくるわ。」

で、15:30に戻ってきて・・・
呼ばれたのが17:00・・・
目の前で症状再現させて、17:15には修理の受付と、代替機を借受けましたとさ。

・・・
・・・
・・・

まぁ、混んでるのは仕方ないですが、もーちょっと何とかならんですかねぇ?
おかげで一日つぶれました・・・。

----
代替機はSO-04Eです。
ストラップがつけられない・・・(汗

1週間の我慢です(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 20:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年3月1日 20:54
こんばんは。

Jirochanと同じ機種ですかが
自分のは幸いにも今のところ問題ないです。

こういう対応されるとキャリア変えたくなりますよね!?
コメントへの返答
2015年3月1日 21:00
あんこ親父 さん

うちの嫁も同じ機種なのですが、症状は
出ていません。私がヘビーに使いすぎなのだ
と思っています。

とはいっても、保障の範囲内の使い方ですので、
きっちり修理して頂きますが。

キャリアは・・・すでにドコモ→AU→ドコモ と
変えています^^;;
2015年3月1日 21:22
日を改めた上に出直しても待たされるなんてひどいですね。

うちもDOCOMOの手続き対応で同じ様な目に合い食事抜けして更に待たされて1日つぶれた事あります。

内容が内容なんですから一度受付したなら戻ったら優先的に見てくれたりしてもいいかと…。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年3月1日 21:30
コメントありがとうございます^^

スマホになってから、どの携帯ショップも
混みすぎです。そこは同情しますよ。

優先的に・・・は難しいでしょうね。
朝一で行けなかった私が悪いと今は考えて
います・・・。

時間案内のにーちゃんに翻弄された一日
でした・・・。きっと悪気はなかったんでしょう
けど・・・。
2015年3月1日 21:25
前に使ってた携帯がその症状になりましたね!

バッテリーがもたなくなりだしてから
充電してから直ぐに充電無しになる症状でした。
たぶん同じ感じだと思います!
私はNECのスマホでしたけど(^_^;)

その後アプリのクラッシュが始まり
root化してないのにplaystoreも消えて
古かったのもあり流石に携帯替えました(笑)

playstoreは流石にビビりました。
消えるはず無いので(^o^;)

どうもバッテリーの劣化による
電圧異常とかなんとか言われたかな…?
コメントへの返答
2015年3月1日 21:36
コメントありがとうございます。

バッテリーの劣化は・・・
電池の性能が80%以上残っていると
表示されるので、ないと思うのですが・・・。

いずれにしても、原因を明らかにしてほしい
です。

playstoreが消えるのはびびりますね!
2015年3月1日 22:10
まあ小さなpc持ち歩いているわけですからふた昔くらい前なら諦めますが、この時代でそれをやられるときついですね~

うちも随分悩まされましたから。
コメントへの返答
2015年3月2日 8:06
きついですね。
写真を撮ろうとすると不意に落ちるとか、
そんなかんじです。

電池交換は工賃とられるタイプなので、どういう結果になるか汗
2015年3月1日 22:20
僕はソフトバンクですけど
前のは同じようになりました
原因はバッテリーの劣化でした。
消費電力が大きい時に
強く充電することを連続していると
劣化が進行するようです。
ハイドラやりながらの充電は
気をつけたほうがいいですよ
ちなみに僕も性能80%表示でてたし
プレイストアも消えました
いま使ってるのはバッテリーが
外れないタイプなので
今から心配してます


コメントへの返答
2015年3月2日 8:07
私のもバッテリーが外れないタイプなんです汗

ただのバッテリー劣化ですかね?
工賃とられるのやだなー汗
2015年3月1日 22:56
なんでDOCOMOショップはいつもいつも混んでいるんですかね?

1時間待ちは当たり前みたいな(´・ω・`)

私のmyDOCOMOショップは事前予約しても30分待ちは当たり前ですよww

予約して待たされるのってどうなんでしょ??

先月長女のスマホデビューに合わせて私以外がauになりましたが…
平日ガラガラだそうです(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 8:10
携帯屋さんにいくのは、朝一と決めているので、普段は待たないのですが、出遅れが響きました汗

まるぱぱさんもまもなくauですね(^ω^)
2015年3月2日 8:36
おはようございます。

この時期、新生活で機種変とかする人が多いんですかね?
コメントへの返答
2015年3月2日 12:08
こんにちは。
高校生くらいの子どもと親の組み合わせが多かったですね~
2015年3月23日 15:07
僕の友人がドコモのSO使ってまして電池残量が50%→1%になると言う話しを聞き、jirochanも同じ症状だったのを思い出してコメントさせていただきました。

jirochanの場合は電池ではなく本体がダメだったのでしょうか?
コメントへの返答
2015年3月23日 16:08
おっと、顛末をちゃんと書くべきでしたね。

実はどちらも異常なしで帰ってきました(^^;
私が出した結論は、保護カバーによる放熱障害です。

保護カバーを使わなくしたところ、正常に使えています。

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation