• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

【モニター企画】Sweeper PRO みかんさんとともに、柴犬車を掃除する の巻。

【モニター企画】Sweeper PRO みかんさんとともに、柴犬車を掃除する の巻。 先日パルスターさんに頂いた掃除機、Sweeper PRO。

その実力を評価するには・・・
やっぱり汚れている車を掃除するに限ります^^

私の実家には、



柴犬 11歳 ♀(名前は みかん)がおり、親と一緒に良く



ドライブに行っています。
指定席は



助手席。というか、助手席に座っている人の膝の上^^;;
なので、実家の車の助手席に座る人は、大変だったりします^^;;

さて、それはそうと、みかんさん、室内犬ということもあり、
冬になると・・・



ストーブの前に、
夏には・・・



扇風機の前に^^;;
野生の や の字もない環境でぬくぬくと生活をしています。

お陰で(?)ひどいのが、抜け毛。年中抜け毛が多く、私が実家に遊びに行くと、
神様に、「みかんさんの毛がついてる!」と怒られるわけです・・・。

そんな感じですので、当然実家の車は、みかんさんの毛ですごいことに・・・。
ちなみに「最近あんまり掃除してないよー」とのこと。

これはある意味、期待できそうです^^;;;

さて、掃除の前に・・・
SweeperProの大きさをわかるように、みかんさんと比較してみましょう。

まずは座ってもらって・・・



って、伏せしてもらわないとわからないよーー^^;;;

場所を変えて・・・



なんでいつもはカメラ目線なかなかくれないのに、こーいうときだけーーー^^;;;
ようやくとれたのが・・・



はい、これでどうでしょうか?みかんさんよりは小さいですね。感覚的に、ミニチュア
ダックスくらいかな??本当は伏せして並んでほしかったのですが・・・(;´・ω・)

さて、気をとりなおして、



早速掃除しましょう。
掃除をするのは・・・



はい、銀Noteです^^ 通称柴犬車^^
Sweeper PROはノズルが4種類ついていて、



この2種類と、あともう2つあるのです。
まずは、



これを使って、



助手席窓下のところを^^

・・・?
毛が生地に絡まってよくとれません・・・

こんな時は・・・



ブラシ付きのノズルで攻めれば・・・



綺麗に取れました^^

そして一番汚れている・・・



はい、助手席の椅子とドアの間の部分です^^;;
ここは狭いので、



こいつで攻めると・・・



綺麗に取れました^^
前後の座席を中心に掃除をして、合わせて30分くらいかな?

掃除機の状態は・・・



いや、取れすぎでしょ^^;;
新聞紙の上に開けると・・・



いやいやいや^^;;;
帰ったらしっかりと水洗い^^;;



というわけで、洗って乾燥中^^

使ってみての感想、良かったことらだけですが、
・吸引力があり、1cm角程度の小石くらいまでしっかりと吸い込んでくれます。ストレスなく掃除ができる。
・ノズルの選択肢が多いので、状況に応じて使い分けられる。
・収納するとコンパクトになる。

というところです、あえて悪いところを書くと
・コードが邪魔。普通の掃除機のように、自動で巻き取れるようにしてほしい。(でも、それで価格が
上がっても嫌ですね^^;;)

といったところ。
愛犬家の方で、車に犬を載せる方にはお勧めできます^^
もちろんその他の方で、コイン洗車場の掃除機を使っている方も、同等の吸引力ですので、おススメ
です^^



パルスターさん、ありがとうございました。
愛用させてもらいます。

-----
最後までご覧いただき、ありがとうございました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/27 11:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 11:39
こんにちは〜
みかんさん…モフモフですね( ´ ▽ ` )ノ
ご家族の皆さん凄く可愛がってるんでしょうね〜

度々のモニターレビュー掲載有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年9月27日 11:51
こんにちは^^

もうね・・・一緒の布団で寝たり、猫っかわいがりですよ、犬ですけど^^

当選の通知を頂いた時から、このレビューをする
つもりでした^^

実家となかなか予定があわず、遅くなってしまい
ました。

また、別の製品で興味がわくものがあれば、応募
させていただきますので、よろしくお願いします^^

2015年9月27日 18:25
カークリーナーでみかんさんの毛を刈り取った?みたいですね(笑)
ノズルの付け替えで細かいゴミも取れるみたいで良さそうですね。

ご実家の車ノートでしたか^^
色は違いますが最初に乗った車だったので嬉しくなっちゃいました。
コメントへの返答
2015年9月27日 21:15
コメントありがとうございます^^

どんだけ掃除していないんだ^^ って感じですよね^^;;
とても便利でしたよ。

実家はNoteです^^
X-TRAILのときもそうでしたが、もはや農耕用車両
ですね^^;;農協で買った苗とかのせますので、荷室は
特によごれっぱなしです^^;;

地味ですが、良い車だと思います。
2015年9月28日 7:40
猫は乗せないのですが、
なぜかシートに猫の気いっぱいついてます・・・。

私はコロコロつかってますが、
いいですね。これ🎵
コメントへの返答
2015年9月28日 7:43
ブラシが意外と使える感じでした。
コロコロで取るんだよ~ と、そういえば うちの両親も言っていましたね。
2015年9月29日 22:28
みかんさん、めっちゃイイ表情しますね~!
モデル犬!?
やばい、癒されまくりました(#^.^#)
コメントへの返答
2015年9月29日 23:03
モデル犬にはもう年寄り過ぎる気もしますが・・・^^;;
撮影の機会があれば両親そそのかして連れて
い・・・けるかな???^^;;

扇風機の画像がお気に入りだったりします^^

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation