• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

ナビスコカップ決勝

ナビスコカップ決勝 埼玉は所沢で育った私は、サッカーよりも野球を見るのが
日常だったのですが、

子供が通う園のツテで、ナビスコカップ決勝の入場券が手に入りまして・・・
家からさほど遠くない、さいたまスタジアムでの実施ということもあり、
見に行くことに^^

というものの、私、さほどサッカー詳しくなく・・・
応援するチームは?と言われれば、

まぁ地元だし、赤いチームとオレンジのチーム???
という感じ。

今回の決勝は、鹿島アントラーズvsガンバ大阪。
・・・って凄いカードじゃないですか・・・。

こんな人が見に行って良いの???
と思いつつ、サッカーが開催されているときの、さいたまスタジアムに
初めて行ってきました。



こんな見慣れた自販機も、サッカーの試合の時は新鮮に感じます^^



浦和美園の駅には、ガンバ大阪と、鹿島アントラーズの旗が^^



FINALなのです^^



FINALなのです^^
スタジアムはゴール裏辺りが・・・



青かったり・・・



赤かったり・・・



近い分、鹿島のサポーターが多かったかな???



見参!!^^

国歌斉唱は、



懐かしいのですが、国家は吹奏楽が良いな・・・。

さて、



試合開始^^
試合は、



終始、アントラーズが押し続ける成り行きとなり



3-0で



アントラーズの勝ち^^



監督の胴上げを見れました^^



ガンバの選手たちによるファンへのあいさつ・・・。
#試合の入場者数は



ナビスコカップ決勝の、過去最高とのこと^^
#子供は楽しめたのと、親も楽しめました^^

次に行くなら、浦和戦は怖いので、大宮の試合かなー?^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/02 00:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2015年11月2日 18:43
テレビで観戦してました!埼スタだったから浦和に勝ち上がって欲しかったですねー

浦和戦しか行ったことないですが、ゴール裏以外なら以外とまったりですよ。
コメントへの返答
2015年11月2日 19:03
ガンバがよっぽどコンディションが悪かったのか、一方的な試合になってしまいましたね。

カイオという選手、アントラーズファンならずとも、見ていて楽しかったです。

今回は、バックアッパーという指定席でした。野球よりは近くで見れる感じがしますね。
埼玉スタジアムは交通の便が(^^;

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation