• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

そこに雪はあるか(新年のあいさつを兼ねて)

そこに雪はあるか(新年のあいさつを兼ねて) 皆様、明けましておめでとうございます。
昨年度お世話になった方々、変わらぬご愛護のほど、よろしくお願いします。

ワタクシ年末年始は長野に行く習性がございまして、今年も長野におります。

今年のカレンダーは殺人的なため、普段は車での帰省ですが、今年は



新幹線と相成りました。
文明の利器とは恐ろしいもので・・・。

車だと3時間かかるところを、ドアtoドアで1時間半・・・。
いやはや便利になったものです。

子供が帽子を忘れたりいろいろありましたが・・・(;'∀')

さて、電車で来るとなると、困るのが長野での移動の足。
今回は義両親の



汎用型近未来マシーンを使わせていただくことになりました。
元旦はスノーアクティビティに出かけるのが我が家の習わしなのですが、

問題は



そう、今年は雪不足なのです・・・。

長野市の近所ですと、飯綱、戸隠あたりなのですが、
観光協会に聞くと、雪不足でコースが開いていないとのこと。

仕方がないので、昨年出向いた斑尾に電話してみます。

すると・・・
2つあるコースのうち、1つはokとのこと!

これは、斑尾に行くしかありません。

ーーーー

斑尾高原は、豊田飯山ICから、20分程度でつきます。
さすがに雪道ですが、きついカーブも少なく、走りやすい道です。

プリウス…悪くないのですが、やはり雪道はインプに分がありますね・・・^^
(当たり前か・・・)

斑尾高原では、まず、



観光協会に顔を出し、コースの状況確認と、レンタル品の借用を行います。

そしておもむろに・・・



スキー場へ!
・・・うん、子供がどうしてもやりたいっていうので・・・。
まだあまり滑れない子供と行くのは結構大変・・・・。

雪が昨晩降ったようで・・・
新雪・・・

っていうか、自分が滑りたいくらい・・・(;'∀')
10年前のショートスキーじゃなくて、最新の板を試してみるぞー!!
とか思っていたくせに、前日にスキーは自分たちは滑らないと決めてしまいました
ので・・・しょうがないですね(;'∀')

しばし遊ばせていると



さすが山の天気です。
一気に視界がなくなりました。

・・・親が疲れてきたので、早めの昼食+スキー切り上げです^^;;

ーーーー
昼食後、本日の本命・・・



はい、スノーシューです^^
観光協会で借りてきたスノーシューとストック(\1,000)を嫁と子供に装備させ、いざ森の中^^



コンディションは・・・



ばっちりですよ^^



昨年ほど雪はありませんが・・・



日が差すと、



とっても・・・



素敵です^^

子供がつかれていそうなので



ほどほどで切り上げましたが・・・



すっかり晴れて、最高のコンディション^^



レンタル、ありがとうございました^^



観光協会に戻り、



ストーブの前でまったりしてから



ここの眺めを楽しみます。。。ここ、景色良いのですよね^^

ーーーー
帰りの高速では、途中、
小布施PAに立ち寄り、



いろいろ迷いながらも・・・



やっぱり栗ソフト^^
今年もソフト部の活動は続けます^^

ーーーー

そんなわけで、そこに、雪はありましたよ^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/01 17:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

T10到着
V-テッ君♂さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 19:11
明けましておめでとうございます(^ω^)
本年もよろしくお願いします\(^-^)/
寒いなかのソフトクリームもおいしいですよね(^ω^)
コメントへの返答
2016年1月2日 8:38
今年もよろしくお願いします。
ええ、寒いと垂れなくて良いという面もあります(^ω^)
2016年1月1日 19:25
新年明けましておめでとうございます!
((*´∀`*))

今年も宜しくお願い致します!
(*≧艸≦)

寒い中のソフトは自分も好きです!

ソフト部活動も是非しましょう!
(o´・ω-)b
コメントへの返答
2016年1月2日 8:41
今年もよろしくお願いします(^ω^)
最近ソフト部の活動活発ですね~(^ω^)
2016年1月1日 19:36
こんばんは(⌒‐⌒)。

スノーシュー行脚おつかれさまです、
雪の森の世界を歩くのって気持ち良さそうです♪
しかしながらかなりの運動量ですよねこれ・・💧



今年もよろしくお願いいたします(ФωФ)♪
コメントへの返答
2016年1月2日 8:47
おはようございます。
赤城山とかでもやってるみたいですが、
今年は雪不足なんですよね~。

できるかどうか…

道がないところを歩くのは結構大変ですが、
誰かが歩いたあとならすんなり歩けますよ(^ω^)

今年もよろしくお願いします(^ω^)
2016年1月1日 19:50
明けましておめでとうございます。(^^)
今年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2016年1月2日 8:56
今年もよろしくお願いします(^ω^)
2016年1月1日 20:23
あけましておめでとうございます。

関西以西はさっぱりのようで、スキー好きの先輩も嘆いております。
私の方は、娘ができてからはずっとセダンキャリア無し+ショートスキーです。
冬タイヤは毎年つけていますが、最近は、年1回行っているかどうかです。
関西方面に勤務時に新大阪の駅裏から夜行バスで行った「まだらお高原」懐かしいなあ。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 9:00
今年もよろしくお願いします(^ω^)
北陸新幹線が大阪まで伸びれば、スキーや観光需要のための列車が出てきそうなものですけどね(^ω^)

長野からは斑尾まで50分。山道も短いので通いつめることになりそうです(^ω^)
2016年1月2日 0:48
明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ここ何十年も雪山へ行って無いので観てたら行きたくなってしまいました(;^_^A

でも倉庫の肥やしになってるウェアは着れないだろうなぁ〜
コメントへの返答
2016年1月2日 9:04
今年もよろしくお願いします(^ω^)

さすがに冬タイヤが必要ですが、スノーシューなら特に特殊な技術も不要ですので、いかがでしょうか?(^ω^)

あまりやってる人もいないので、防寒にさえなれば(^ω^)
2016年1月2日 8:39
新年明けましておめでとうございます(^-^)/

昨年は色々とお世話になりありがとうございましたm(__)m

本年も昨年に引き続き宜しくお願い致します🎵
コメントへの返答
2016年1月2日 9:05
年末に偶然乱入でしたが(^^;

今年もよろしくお願いします(^ω^)
2016年1月2日 10:55
新年明けましておめでとう御座います。

本年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月2日 15:58
今年もよろしくお願いします^^
2016年1月2日 17:28
遅コメです。
長野には雪があったのかぁ~福島にもあったよ♪
ちなみにスノーシューは他にもやっている人いたの??
コメントへの返答
2016年1月2日 17:41
まだ24時間たってないから、遅くなかったり^^

長野と言っても、新潟との県境だけどね~。

他に一組だけやってる人いました^^
戦場ヶ原が、もう少し雪に包まれたら是非
ご体験ください^^
2016年1月4日 1:17
遅い挨拶になってしまいすみません。

おめでとうございます。

今年の雪不足は・・・。
私がスタッドレスを履かせたせいです・・。

ごめんなさい・・・。

今年もどうそ
よろしくお願いします(^^)v
コメントへの返答
2016年1月5日 7:33
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

雪不足は、スキー場の人には不幸ですが、
いつも雪降ろしに苦しめられている人には
逆によかったり。

とはいえ、私のような雪を待ち望む人には
あまり嬉しくないですね(^^;

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation