• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

7/22 浜名湖フルーツパークオフ。

7/22 浜名湖フルーツパークオフ。 Shiki@GT7さん主催の浜松フルーツパークオフに参加してきました。

主催側の人なので、早い時間につかないと・・・
というわけで、朝4時発。

途中、yasu1020さんと合流し、浜松SAで降りる・・・
はずが・・・

迷ってこんなところに来てしまいましたー(・∀・)



さすが150オーバーダムは凄い迫力ですね(・∀・)



クレストゲートを上から見下ろせるのもポイント高いです(・∀)



ダムカードもしっかりゲット(・∀・)

って、これじゃダムブログじゃん( ´艸`)

--



オフは44台参加。
ずっとみん友さんだったけど、西の方の方なのでなかなかお会いできなかった方々と
会うことが出来ました(・∀・)



赤昴さん恒例のキーサークル。またお会いしましょう(・∀・)

--

ビンゴについては取り仕切らせていただきました。



一風変わったビンゴをやってみました。
まったくやったことないやり方だったので、旨く行くか不安でしたが・・・。

まるろくさん、しまうまおさんに進行していただき、なんとか完了することができました。
皆さまお楽しみいただけましたか?(・∀・)

--

帰宅は、東名大渋滞のため、まさかの道志みち(;^ω^)
今日は山で始まって山で終わった日でしたね(;^ω^)


--

最後に御礼をいくつか。



PALSTARさん、革茶屋さんには、オフをご協賛いただき、ありがとうございました。
参加者の皆さまは、是非お友達申請をお願いします。

参加者の皆さま、ご参加ありがとうございました。

幹事のShiki@GT7さん、実行委員のyasu1020さん、いんすぽハイさん、nacky16さん、お忙しいなか
準備お疲れさまでした。
しまうまおさん、まるろくさん、ビンゴの進行ありがとうございました(・∀・)

--

さて・・・次はぐんたまナイトオフか!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/22 23:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

実りの秋
バーバンさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

うろん⑦
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年7月22日 23:49
みんな暑いところお疲れさまでしたー!🍀
さっき、お風呂入ったら首だけ焼けてた気がしますが。。。見なかったことにします😭泣

またオフしましょー
コメントへの返答
2018年7月23日 0:17
なかなか今回のような遠出は結構難しいので、
また近場でオフしましょー(・∀・)
2018年7月23日 9:01
ダムブログでいいじゃないですか(笑)

国交相や水資源管轄のデカいダムだと道や駐車場も整備されていて、尚且つ道中はワインディングロードなので、実はツーリングに向いてますよ!
コメントへの返答
2018年7月23日 9:05
いやいや今回はオフ会の参加がメインですから…
ダムツーリングは、大勢で押し掛けるわけにいきませんので、参加台数のコントロールに苦心します。
2018年7月23日 11:12
オフの運営サポートお疲れ様でした。
楽しい1日をありがとうございます。
(お声をお掛けできるチャンスが無く帰宅してしまい
この場をお借りさせて頂きます。申し訳ありません)

ビンゴも楽しかったです。良い勉強になりました。
多摩組の皆さんとも仲良くさせて頂きましたので
次の機会がありましたらよろしくお願い致します。



コメントへの返答
2018年7月23日 13:36
運営に携わると、なかなか皆さんとお話しできないんですよね。その辺が皆さんに申し訳なかったり( ̄▽ ̄;)

ちなみにビンゴは、多摩組のどなたかのネタをパクっています( ・∀・)

またお会いしたときにお話ししましょう!
2018年7月24日 1:41
暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m
色々とお世話になりっぱなしで、大変心強かったです。

実は当日、朝イチにハイドラを起動して浜松入りされたのを偶然見かけてたのですが、計算ではなく、うっかりだったんですね(笑)
ビンゴの仕様もなかなか趣向を巡らされていて面白かったと思います。
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2018年7月24日 6:55
どちらかというと、今回私が幹事をやらないといけないかったという思いもありました( ̄▽ ̄;)

この規模だと気苦労が多かったかと思います。お疲れ様でした。

ビンゴは初めての試みでしたが、改善の上、またやっても良さそうですね( ・∀・)
時間とられるのが難点ですが…

例のグループはもう少し残しておきますね。
次回のために反省会をしないと行けませんので。

またお会いしましょう!
2018年7月24日 15:42
Jirochanさん、お疲れ様でした~♪

ビンゴ、盛り上がりましたね~!!
SUBARUオフならでは(笑)

またの機会もよろしくおねがいします(^^)/
コメントへの返答
2018年7月25日 8:32
準備のご協力ありがとうございました!

九時集合と言いながら、「道に迷った」せいでちょっと遅刻してスミマセン( ̄▽ ̄;)

ビンゴ、楽しんでいただけたようで何よりです( ・∀・)何か改善点あればご指摘ください。

またお会いしましょう!
2018年7月25日 1:23
日曜はお疲れ様でした。

佐久間ダム行かれたのですね。
本線工事してて、すごいとこ通ってる道路じゃなかったですか?

ビンゴ、めっちゃ面白かったです。
ありがとうございました(^^♪
コメントへの返答
2018年7月25日 8:36
ご参加ありがとうございました( ・∀・)

橋が落ちたのか、作り直しているのか、ラリーのような道を通りましたね( ̄▽ ̄;)

そこ以外も狭隘な道が多くて、本当にフルーツパークにつくのか何度も不安になりました( ・∀・)

ビンゴ、楽しんでいただけたようで何よりです( ・∀・)何か改善点あればご指摘ください。

またお会いしましょう!

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation