• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月01日

久しぶりの地獄谷。

久しぶりの地獄谷。 子供を連れて行ったことがなかったので、久しぶりに地獄谷へ。

そういえば昨年中国人たちにも行きたいといわれていたので、
下見を兼ねて来訪です。

長野からは40分もあればつきますので(;^ω^)



昔はこんな立派な建物なかったですよ(;^ω^)



此処をくぐって公園へ・・・。

雪がないから路面がどうなっているかと思いましたが・・・



氷はしっかりあって、路面がスケートリンク状態(;^ω^)
ここを多国籍軍がスニーカーで上り下りしていきます・・・
コエエヨ(;^ω^)



見渡す限りの氷結路(;^ω^)
一人だけ軽アイゼンのつわものが居ました(;^ω^)

私はSOREL武装でしたが、それでも何回かつるっと行きました(;^ω^)
(転んではいない)



そんな観光客を横目に普通に運行する郵便局の原付(;^ω^)
彼らは強いですね(;^ω^)



中国人向けは、滑 よりは 小心地滑 では?(;^ω^)

とまぁ、こんな感じで地獄谷まで到着。



駐車場から1.8Km。
30分程度の山道です。

ここの特徴は、、、



お風呂に入るお猿さん!

世界的にも珍しく、ここでしか見られない景色とあって、諸外国からの観光客で
にぎわっています。

今日は、いたるところで



猿が



見られましたが、それほど寒くなかったせいか、肝心のお風呂に入っている猿が



少なかったので、



完全にグラビア撮影状態(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

猿より人の方が多かったです(;^ω^)

--
確かに珍しい光景なので、冬場に志賀高原や渋温泉にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ( ´艸`)

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/01 17:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

T10到着
V-テッ君♂さん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年1月1日 19:19
へぇ~、20年以上前に来たときより、かなり変わりましたねぇ~( ・_・)
近いうちに行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2020年1月1日 19:31
観光客の数と層が変わりましたね~。
欧米系4割、アジア系3割、日本人3割といったところでしょうか?

駐車場近くのお店でSUSHI rollを売ってたり、完全に外国人観光客向けになっていました😅😅😅

冬じゃないとお猿さんが温泉に入らないので、冬場に是非!

ちなみに、日帰り温泉の露天では、猿と混浴できるみたいですよ😁
2020年1月1日 20:35
猿に襲われないのね。
慣れているのかな?
混浴は…流石に怖い〜
コメントへの返答
2020年1月3日 20:20
食べ物を見えるように出すなとか、ポリ袋を持ち歩くなと、日本語と英語で注意書きがありました(;^ω^)

混浴は怖いだけじゃなくて衛生面の問題もありますね。
2020年1月1日 23:27
聞いたことはありますが、なんとも可愛い!(ノ≧▽≦)ノ
行ってみたいスポットに覚えておきます👍
コメントへの返答
2020年1月3日 20:21
一度行くのはよいかも( ´艸`)
ただ、結構山道を歩くことになりますwww

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation