• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

アンテナをルーフウイングに移設したい。

アンテナをルーフウイングに移設したい。 先日、



ルーフキャリアとルーフボックスを付けまして...
いい感じなんですが、ルーフの



この部分にアンテナを付けたくなりまして...
キャリア上面から機械式駐車場の天井までが70㎝、梁を入れて65cm
くらいと、結構十分な広さがあります。

早速実行に移そうとしたのですが、
今回付けたベースキャリアが



こんなのでして、長さ 8cm、幅3cmなのです。
第一電波さんもコメットさんも、まだこの形状のキャリアに対する基台は出してないんですよね...

では、カーメイトさんの



こういうの使って、



こんな感じのステー基台を使うことを考えようかと思ったのですが、
これだとしっかり突起物規制に引っかかります...

皆さん、何か良い案ないですかねぇ?(;^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/06 22:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2021年12月6日 22:53
パイプ用基台でボルトを長いのに変えたらどうですかね?
コメントへの返答
2021年12月6日 22:56
それも固定金具が突起物扱いになるんじゃないかと思いまして...
2021年12月6日 23:10
私のはリアラダー付いてますが突起物にはならず、ディーラー車検も大丈夫ですよー

基台はリアラダーのパイプに付けてますけど…
ただハイマウントストップランプに基台に遮られるので車検の時だけ見えるようにずらしてますが突起物にはならないみたいです。

基本的に取り外し可能なら大丈夫かと。
気になるようでしたら基台にカバー付けるのもアリかと。

ディーラーによって判断マチマチなんですかね?
コメントへの返答
2021年12月6日 23:26
パイプ用基台だと、ウイングバーの形状的にちょっと隙間が多すぎる気もしまして...
良い形状の奴があるかな?

カバー案はありですね。良い形のカバーがあれば良いのですが(;^ω^)
2021年12月6日 23:17
突起物の設置場所が高さ2mを超えていれば大丈夫と思いますので、心配な所を2mより高くしておく。

・・・と言うのは無しかな😅
https://www.mlit.go.jp/common/000190450.pdf
コメントへの返答
2021年12月6日 23:27
その高さはなしですw
2021年12月7日 0:08
th881っていうアタッチメントがあるので
これを使ってウイングバー上に土台を組んでボルトで固定できたりしないですかね🤔
ドリルとサンダー持ってたらTトラックボルトとアルミ板加工で似たようなの作れますけど😅
コメントへの返答
2021年12月7日 7:13
それもありっちゃありなんですが、
これ以上土台を高くするとアンテナ高くなりすぎると言う問題もありまして😅
2021年12月7日 7:52
突起物が心配であれば
ベースキャリアに穴開けしてアンテナ直付け
ベースキャリアに貼付け基台 HRKを貼る
この2択になりますね。
コメントへの返答
2021年12月7日 8:05
直付け基台をステーに貼り付けて、ステーをボルトオンでキャリアに取り付けるかな?😀
2021年12月8日 9:38
検査官によって判断が異なるようなので、突起物規制については車検を受ける予定の場所と相談しておいた方が良いですよ。
場合によっては、容易に脱着ができる基台を用意しておかないと、後々苦労するかもしれませんので。

私が使っているのはアンテナメーカーが「車両保安基準適合品」と謳っているアンテナ基台でしたが、東京スバルでの車検の際には取り外しました。
コメントへの返答
2021年12月14日 7:59
そうなんですよね。
実際の取り付けとかは車検より後になると思います。

実際、今ついてる基台は最初不適合と言われて再確認→問題なしとなりました。

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation