• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirochanのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

うどんとかみかんさんとか。

うどんとかみかんさんとか。昨日、久々にパン焼き機の正しい使い方をしたのですが・・・。

正しい使い方をしたらなぜかまたうどんを作りたくなってしまい・・・
今日はたくさん作りました(笑)これだけ作ると壮観ですねぇ。



うどんは、和幸のメンチカツ、コロッケと一緒に頂きました。
今日は初めて、保存を考慮して、打った後に「冷凍」の工程を入れてみました。
いつもより若干弾力が落ちたかな?
おすそ分けの方々、茹でるときにダマにならないように気を付けてください(^^;;
おっと、誰の手でしょう?(笑)



食後に文明堂のカステラ。実はこんなところにあるんです。二級品も取り扱っているようですよ。



さてさて、作ったうどんを手に、実家を来訪しました。
目的は・・・みかんさんです(笑)

ふせをしたり・・・



笑ってみたり・・・



笑ってみたり・・・



笑ってみたり・・・



と、今日はご機嫌でした。膝の上から。



こちらを見る。



以上です。
・・・まったくまとまりがないブログになってしまいました(^^;;
Posted at 2013/10/27 01:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

サングラスイエローレンズレビュー

サングラスイエローレンズレビューサングラス、夜用レンズのイエローのレビューをすっかり忘れていました。
その他のレンズについてはこちら。

黄色レンズは夜用と考えていたので、夜のレビューをします。
一言で言うと、「慣れが必要だけど、慣れると良い感じ」です。

まずは見え方について・・・。
当たり前ですが、「視界が黄色い」です(^^;;
では、その黄色っぷりを見ていきましょう。

まずは、何もレンズが無い状態です。
前回同様、色の具合をみるので、AWBを昼光色に固定します。
明るさも固定するために、マニュアルモードです。


これに、イエローレンズをかざすとこうなります。
明かりが黄色くなるのがおわかりいただけるかとおもいます。


参考までに、LST アクティブライト。比較すると、イエローは明るさがほとんど変わっていないですね。


光が多くなると、さらに黄色っぷりが増します。
何もないところ。


イエローレンズ。輪郭がはっきりしたように見えますが、どうでしょうか?


LST アクティブライト

では・・・こいつをつけて街中を走るとどうなるのか・・・
こんな景色が・・・。


こうなります。
私の最初の感想・・・「アナザーワールド!?」
慣れが必要です。最初の10分は結構怖かったです。


すごいですよこれ。対向車がみんなイエローの光、街燈がみんなレモンライム色・・・ってかんじです。
メリットは・・・  「イエローフォグなくても済む!」
 ← 実際に霧の場面ではまだ未使用です。
デメリットは・・・「黄色信号がたまに分かりづらくなる・・・だって街燈みんな黄色いんだもん!」
 ← 慣れの問題です。黄色信号の黄色と街燈の黄色は違うので・・・。

総括としてですが、減光がないので、夜レンズとしては使えるのかなぁと思います。
ただ、慣れが必要で、慣れるまでは若干の危険が伴うように思います(見え方がだいぶ変わる
ので)。
私はだいぶ慣れてきましたので、使用を継続しようと思っています。
Posted at 2013/10/27 01:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789 1011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation