• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirochanのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

お台場へ。

お台場へ。夏休み明けの一週間は激動で・・・

その余波は収まっていないのですが、今日は万難を排してお台場へ・・・

目的は???



そう、お台場ではアマチュア無線の祭典、ハムフェアが!!!
それを見に・・・

いくわけじゃなくてですね、ハムフェアのついでに、アマチュア無線の試験が会場の近くで行われる
ことになっていまして。

当日申し込みで受験ができるということなのです。

これに合わせて、



解説本を問題集を買い込み、
二週間ほど通勤の電車の中で・・・

中学生レベルと聞いていたのですが、解説本には半導体やらアンテナ、通信機の理論やら・・・
これでも理系の専攻でしたが、すっかり忘れていたので・・・(^^;;;

昔勉強した内容を呼び起こすのが大変でした。

どうにかこうにか全部読み終わり、問題集に着手・・・
・・・
・・・

って、これ、丸暗記で良いのか(^^;;
問題集を何度か解いていれば、受かるってことね(^^;;

さてさて、そんなこんなで今日は、



会場につき



試験に臨みます。
試験会場は、老若男女、小学生くらいからいますね~^^;;

会場の人に聞いたら、3歳くらいの子が受かった(しかも3級!!)こともあるとか(^^;;

1時間の試験でしたが・・・

本当に暗記した内容が出るのね(^^;;
15分くらいで記載完了。

さくっと途中退出して・・・



おっひる~^^
食べ終わったら、



タブレット・・・
ドコモWifiを使ってみると、

なんか遅いんですけど~
デザリングのほうが早いってどーいうこと???

でも、ビル自体は



定刻になると上から水が落ちてくるとかでなかなかおっしゃれ~ 
でした^^

一時間後に結果を見ると



はい、無事合格^^
って、なんちゅー合格率だ(^^;;

あとは免許の申請して機器の開局申請・・・
・・・
・・・

って、どんな機器買えばいいの!?

と、近くでやってるハムフェアはたっかいので(入場料1500円)



いっつも乗ってる電車にのって(-_-;;
AKBな街へGo!!!

でもね、お店行っても、店員に聞いても

あんまよくわかんないんですよねー(^^;;
ちなみに、某Y本無線では、

VX8D

を勧められました。
買いそうになりましたが・・・

まだ免許来てないし、
そもそもまだ申請出せてないし、
もーちょっと悩む時間もあるでしょう・・・。

ということで、



少し頭を冷やして、買わないことに^^;;

考えていることは、

・車に積んで使いたいけど、
・車載型だと山の上とかもっていけない。
・災害時にあると便利そうなので、電源は電池で動くのがなんとなく良いかな?
 嫁さんに免許取らせるの前提ですが・・・(暗記ならいけるでしょう)。
・ハンディだと5Wが上限だから、インプレッサスポーツにどうやってアンテナ付けて
 あげると利得出るだろう???

みたいな感じです。
まだ使ってないので、
・一人で高速で走っているときに現地の人と話せたら面白そうだよな~
とか、
・そもそもモービル付けたくなったら、4アマじゃ足りないんだろうな~

とかそんなことですね。
・どうしてもFM中心になるけど、50MHz付近使える機種ってどうなの???
・山を越えたらたぶん通話できなくなるけど、たとえば長野松本間で車載で(できれば
ハンディで)通話するにはどうすれば???

とかそんなことも気になったりならなかったり。
近日中に買うつもりではおりますので、有識者の方、アドバイスを^^

そういえばご近所のみん友さんにも愛好家がいたような・・・^^

----------

今日のご飯は、

近所のスーパーで売っていた



炊き込みご飯の元をつかった炊き込みご飯と、

焼き肉をやるやる詐欺をイッ○~さんがするので、痺れを切らして



焼き肉です^^



でも、一番おいしかったのは、嫁実家から送ってきた枝豆(塩ゆでしました)だったりして^^
Posted at 2015/08/22 20:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 45678
9 1011 12 13 14 15
161718 192021 22
23242526 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation